*《&ruby(よみ){黄泉};ガエル/Treeborn Frog》[#eed8561d]
 効果モンスター(準制限カード)
//9/1まで準制限カードのままにしてください
 星1/水属性/水族/攻 100/守 100
 自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが墓地に存在し、
 自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、
 このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
 この効果は自分フィールド上に「黄泉ガエル」が
 表側表示で存在する場合は発動できない。

 [[SHADOW OF INFINITY]]で登場した[[水属性]]・[[水族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[ガエル]]の1体であり、[[墓地]]から自身を[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。

 何度でも[[自己再生]]できる[[効果]]を備えているため、[[アドバンテージ]]を非常に稼ぎやすい。~
 [[永続魔法]]や[[永続罠]]、[[フィールド魔法]]等と併用できない欠点こそあるが、[[生け贄召喚]]から[[コスト]]としての[[生け贄]]、[[送りつけ]]の餌に至るまで幅広く活用できる[[無限コスト]]である。~
 [[フィールド]]に[[特殊召喚]]されるので[[通常召喚]]の機会を消費せずに済み、[[上級モンスター]]の[[召喚]]サポートとして非常に優秀である。~
 特に[[【帝コントロール】]]や[[【光と闇の竜】]]等、[[上級モンスター]]を主体とする[[デッキ]]で活用が見込めるだろう。~
 また、この[[特殊召喚]]が[[任意効果]]である点も優秀さに拍車をかけており、[[《サイバー・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]を阻害しない点も評価できる。~
 最近では[[シンクロモンスター]]の登場により、[[シンクロ召喚]]の[[レベル]]調整においても一役買っている。~

 [[《おろかな埋葬》]]や[[《ジェネクス・ウンディーネ》]]、[[《スクリーチ》]]などで素早く[[墓地送り>墓地に送る]]にする戦法は、説明不要なほど有名である。~
 [[《クリッター》]]で[[サーチ]]でき、[[《グリズリーマザー》]]や[[《イレカエル》]]、[[《ワン・フォー・ワン》]]からも[[リクルート]]可能。~
 また、[[墓地]]にいてこそ真価を発揮するので、[[手札]]に来ても[[手札コスト]]に用いることで[[ディスアドバンテージ]]を軽減できる。
 
 [[《スケープ・ゴート》]]と同じように、[[カードの効果]]による[[生け贄]]にも使用可能。~
 [[スタンバイフェイズ]]でこの[[カード]]を[[リリース]]し[[手札]]の[[《エネミーコントローラー》]]で[[コントロール奪取]]、その後この[[カード]]を再び[[特殊召喚]]すれば、一瞬で2体の[[リリース]]を用意できる。~
 しかし[[発動]]タイミングを選ぶ[[罠>罠カード]]全般、特に[[カウンター罠]]とは折り合いが悪く、[[《昇天の角笛》]]の[[コスト]]には使いづらい。~
 [[フリーチェーン]]である[[《水霊術−「葵」》]]等ならば、問題なく活用できる。~

-このようにさまざまな角度で[[コスト]]として使用され、[[リリース]]サポートのなかでも最高級の評価を受けることとなった。~
その強さから[[06/03/01>禁止・制限カード/2006年3月1日]]の[[制限改訂]]で[[制限カード]]に指定された。~
後に[[《サクリファイス・ロータス》]]や[[《不死武士》]]が登場し、禁止化が懸念されていたこともあった。~
しかし、[[アドバンス召喚]]自体使用率が大幅に低迷したことを受けてか、[[10/03/01>禁止・制限カード/2010年3月1日]]の[[制限改訂]]で[[準制限カード]]に緩和された。~
その一方で[[《おろかな埋葬》]]が[[制限カード]]に指定されたが、一部の[[デッキ]]では[[《ジェネクス・ウンディーネ》]]で代用できるだろう。~
[[10/09/01>禁止・制限カード/2010年9月1日]]では[[《イレカエル》]][[禁止カード]]化の影響も受けてか[[制限解除]]となった。~
とはいえ現[[環境]]では[[魔法・罠カード]]を使用していなければ問答無用で[[1ターンキル]]される事も少なくなく、かと言って[[魔法・罠カード]]をあまり[[セット]]しない[[デッキ]]は基本的に[[1ターンキル]]を行う事が多いため、中途半端である感は否めない。~
3枚積めるようになったことで[[除外]]される脅威が軽減されたことは大きいとは言えるが。
また複数積んでも[[除外]]対策以外にあまり意味がない点も影響してるだろう。

-[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]時に[[自分]]の[[墓地]]にこのカードが複数存在する場合でも[[蘇生]]できるのは1体のみである。~
しかし、[[特殊召喚]]した《黄泉ガエル》を[[スタンバイフェイズ]]に[[手札]]から[[《月の書》]]等を[[発動]]し[[裏側表示]]にすれば《黄泉ガエル》が[[表側表示]]で存在しなくなるので、その[[スタンバイフェイズ]]中にもう1体の《黄泉ガエル》を[[特殊召喚]]することは可能である。

-特性に若干の差異はあるが[[禁止カード]]の[[《キラー・スネーク》]]の後継[[モンスター]]といえる。~
しかし、[[フィールド]]に直接[[特殊召喚]]できるのがミソであり、この点が[[《キラー・スネーク》]]の[[下位互換]]と評せない点である。~

-これは明らかなことだが、[[《次元の裂け目》]]等の[[除外]]系カードに弱い。~
[[《D・D・R》]]等で対策できるが、[[《D.D.クロウ》]]や[[《転生の予言》]]・[[《異次元の女戦士》]]に狙い撃ちされやすい。~
[[《王宮の鉄壁》]]で対策したいところだが、この[[カード]]の特性上無理な話である。~
この[[カード]]1枚に依存するよりは、いくつかの[[生け贄]]ギミックを用意しておきたいところ。

-[[《王虎ワンフー》]]が存在する場合、「[[特殊召喚]]→[[破壊]]→[[特殊召喚]]…」を繰り返すことは可能である。~
[[《我が身を盾に》]]で[[《王虎ワンフー》]]を[[除去]]したいのなら話は別だが、実際のプレイであっても、CGI等であっても、明らかな遅延行為なので無駄に繰り返さないように。~

-[[《光と闇の竜》]]や[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]への対策としても有用である。~
[[スタンバイフェイズ]]中であれば何度でも[[自己再生]][[効果]]を[[発動]]できるので、この[[カード]]だけで[[《光と闇の竜》]]の[[無効]]化[[効果]]を使い切らせることが可能。~
[[攻撃力]]が貧弱なので流石にこの[[カード]]単体では倒す事はできないが、余計な[[カード]]を消費せずに処理できるだけでも十分だろう。~
[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]に至っては[[効果]]を発動させるだけで自滅し、こちらは[[無効]]化されようとも再び[[自己再生]]できる。~

-[[自分]]が[[フィールド魔法]]を[[コントロール]]している場合も、[[自己再生]]が出来ないことに注意。~
このため、[[水属性]]でありながら[[【伝説の都 アトランティス】]]や[[【湿地草原】]]等の[[フィールド魔法]]を多用する[[デッキ]]では[[効果]]が発揮されにくい。~
しかし、あくまで発揮されにくいだけであり、[[フィールド魔法]]がない時の保険としては十分役に立つ。~

-かつては[[誘発効果]]に分類されていたが、一時期から[[起動効果]]に分類されるようになった。~
[[効果]]の[[発動]]の仕方に変更があったわけではない。~

-現在は[[EXPERT EDITION Volume.4]]のみ収録されているが、なんと[[レア>Rare]]から[[ウルトラレア>Ultra]]に格上げされたため、入手は難しい。~
--英語版は[[Gold Series 2009]]に[[ノーマル>Normal]]として再録された。~

-日本語名は「黄泉ガエル」⇒「蘇る」(「[[黄泉の国>墓地]]」から「[[帰る>蘇生]]」)を連想させるなんとも面白いネーミングである。~
英名は雨蛙(tree frog)に「生まれ変わった」(reborn)を響かせている。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、「十代vsプリンセス・ローズ」戦でローズが使用。~
[[《おろかな埋葬》]]と[[魔法カード]]《ハーメルンの笛》の[[効果]]により、1[[ターン]]で[[デッキ]]から3枚[[墓地へ送られた]]。~
[[自己再生]][[効果]]は使われず、[[《ガエル・サンデス》]]の[[攻撃力]]上昇させるために使われた。~
奇しくもこの回が放送されたのは、《黄泉ガエル》が[[制限カード]]に指定された日であった。~
また、ヨハンとギースの[[デュエル]]の終了後、ギースの前に精霊として現れた。~
さらには、ヨハンを探すべく異世界へ向かった十代たちが再会したタニヤの仲間として登場。~
明かりが消え、怯んでいた[[鳥獣族]]たちに[[攻撃]]を仕掛けた。

**関連カード [#kea40e41]
-[[ガエル]]

-[[《キラー・スネーク》]]

-[[《インヴェルズの斥候》]]
-[[《きつね火》]]
-[[《サクリファイス・ロータス》]]
-[[《不死武士》]]
-[[《ミンゲイドラゴン》]]
-[[《リバイバルスライム》]]
-[[《Naturia Pineapple》]]

―《黄泉ガエル》の姿が見られる[[カード]]
-[[《フロッグ・バリア》]]
-[[《ガエル・サンデス》]]

**この[[カード]]を使用する代表的な[[デッキ]] [#m641b17c]
-[[【黄泉帝】]]
-[[【ガエル】]]

**収録パック等 [#t4e26689]
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP145 &size(10){[[Ultra]]};
-[[SHADOW OF INFINITY]] SOI-JP025 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#f1a900ab]
Q:「[[自分]][[フィールド]]上に[[魔法・罠カード]]が存在しない場合」とは[[フィールド魔法]]ゾーンも含みますか?~
A:含みます。[[相手]]が[[コントロール]]する[[フィールド魔法]]カードは存在しても構いませんが[[自分]]が[[フィールド魔法]]を[[コントロール]]している時は条件を満たしません。~

Q:[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]時に[[自分]]の[[墓地]]にこのカードが複数存在した場合、このカードを複数[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、[[特殊召喚]]できるのは1体だけです。

Q:[[《天罰》]]や[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]の[[効果]]で[[無効]]にされた場合、同一[[ターン]]中に再度この[[効果]]を[[発動]]することは出来ますか?~
A:はい、可能です。~

Q:[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]など[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]化する[[効果]]を受けた場合、《黄泉ガエル》は[[効果]]を[[発動]]することは出来ますか?~
A:不可能です。~
//[[《天罰》]]の対比として

Q:[[罠モンスター]]が存在するときにこの[[カードの効果]]を[[発動]]出来ますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。~

Q:[[自分]]の[[墓地]]に存在する《黄泉ガエル》の[[効果]]が[[相手]][[フィールド]]上の[[《王宮の弾圧》]]の[[効果]]によって[[無効]]にされました。~
  そこで改めてもう一度《黄泉ガエル》の[[効果]]を[[発動]]する事はできますか?~
A:[[自己再生]][[効果]]には回数制限がないので、[[スタンバイフェイズ]]中であれば何度でも[[効果]][[発動]]が可能です。~