*《&ruby(かめんまじゅう){仮面魔獣};デス・ガーディウス/Masked Beast Des Gardius》 [#u5f9301d]
 効果モンスター
*《&ruby(かめんまじゅう){仮面魔獣};デス・ガーディウス/Masked Beast Des Gardius》 [#top]
 特殊召喚・効果モンスター
 星8/闇属性/悪魔族/攻3300/守2500
 「仮面呪術師カースド・ギュラ」「メルキド四面獣」どちらかを含む
 生け贄2体を捧げない限り特殊召喚できない。
 このカードがフィールドから墓地に行った時、
 デッキから「遺言の仮面」1枚をフィールド上モンスターに装備させ、
 デッキをシャッフルする。
 このカードは通常召喚できない。
 「仮面呪術師カースド・ギュラ」「メルキド四面獣」の内いずれかを含む
 自分フィールドのモンスター2体をリリースした場合に特殊召喚できる。
 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。
 デッキから「遺言の仮面」1枚を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。

 [[「遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1」攻略本下巻 付属カード>書籍付属カード#a1c64c84]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[特殊召喚]]に特定の[[生け贄]]が必要な[[召喚ルール効果]]と、間接的に[[モンスター]]の[[コントロール]]を得る[[効果]]を持つ。~
 テキストからはわかりづらいが、[[通常召喚]]はできないが[[蘇生制限]]を満たせば[[蘇生]]が可能である。
 [[「遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1」攻略本下巻 付属カード>書籍付属カード#GBA]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[《仮面呪術師カースド・ギュラ》]]か[[《メルキド四面獣》]]を含む[[モンスター]]2体を[[リリース]]する[[召喚条件]]、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[《遺言の仮面》]]を[[相手]][[モンスター]]に[[装備]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[《青眼の白龍》]]を上回るステータスを持つが、[[召喚条件]]が定められているため[[特殊召喚]]し難い。~
 ただし[[特殊召喚]]であるため[[《切り込み隊長》]]や[[《俊足のギラザウルス》]]等を使えば、即時[[特殊召喚]]することもできる。~
 [[生け贄]]を[[通常召喚]]した後に[[特殊召喚]]でき、[[生け贄召喚]]ではないので[[羊トークン]]や[[特殊召喚]]ターンの[[綿毛トークン]]を[[生け贄に捧げる]]こともできる。~
 [[《ネフティスの鳳凰神》]]のような感覚で利用できるだろう。~
 [[特殊召喚]]に必要な2体はどちらも[[通常モンスター]]のため、[[《レスキューラビット》]]や[[《予想GUY》]]で[[リクルート]]すればすぐに揃えられる。~
 [[《トランスターン》]]で[[《魔犬オクトロス》]]を[[コスト]]にすれば、[[対象]]の[[モンスター]]を[[リクルート]]しつつ、この[[カード]]の[[サーチ]]も同時に行える。~
 [[《魔界発現世行きデスガイド》]]から[[《魔犬オクトロス》]]を[[リクルート]]しておけば2枚の消費で出せる。~
 なお、[[リリース]]する[[モンスター]]2体の内もう1体に指定は無く、[[ディスアドバンテージ]]の軽減を図れる[[《黄泉ガエル》]]や[[トークン]]の使用も可能。~

 [[《遺言の仮面》]]が[[デッキ]]にあれば、[[墓地]]へ送られても[[コントロール奪取]][[効果]]を[[発動]]できる。~
 [[デッキ]]の構築次第で強力な切り札として活躍させることができるだろう。~
 なお、条件が「場から[[墓地に送られた]]」且つ[[強制効果]]であるためタイミングを逃さず、[[《仮面魔獣デス・ガーディウス》]]を[[生け贄に捧げた>生け贄に捧げる]]場合でも[[効果]]は[[発動]]する。~
 [[《転生の予言》]]も[[墓地]]の[[《遺言の仮面》]]を[[デッキ]]に戻し、再利用するために有効。
 [[モンスター効果]]は、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[《遺言の仮面》]]を[[装備]]させて、[[装備モンスター]]を[[コントロール奪取]]する[[効果]]。~
 [[タイミングを逃す]]心配が無いため、各種[[ウイルス]]の[[コスト]]や[[シンクロ素材]]・[[リンク素材]]にして能動的に利用する事も可能。~
 ただし、[[効果]]の性質上[[《激流葬》]]等の[[リセット]]系[[除去]]だと[[コントロール奪取]]する[[モンスター]]が残らないため[[不発]]に終わる点には注意したい。~

 [[《メルキド四面獣》]][[《仮面呪術師カースド・ギュラ》]]は[[《キラー・トマト》]][[《高等儀式術》]]に対応している。~
 [[《高等儀式術》]]を使う場合、[[儀式モンスター]]には[[《仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー》]]を起用してみるのも面白いだろう。~
 これらの[[モンスター]]は全て[[悪魔族]]なので、[[墓地]]に送られた後は[[《ダーク・ネクロフィア》]]の[[特殊召喚]][[コスト]]として利用できる。~
 [[《魔のデッキ破壊ウイルス》]][[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]の[[生け贄]]にもできる。
 また、[[《サクリファイス》]]等で[[装備カード]]扱いになっているこの[[カード]]が[[墓地へ送られた]]場合も、[[《遺言の仮面》]]は[[装備]]される。~
 [[《甲虫装機 エクサビートル》]]で[[墓地]]から[[装備]]させ、能動的に[[コントロール奪取]]を狙うのも良いだろう。~
 [[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]がいない場合でも[[元々の攻撃力]]の高さのおかげで[[アタッカー]]として機能する。~
 間接的に[[除去]][[耐性]]を持つ[[アタッカー]]として使うのも手。~

-[[《サクリファイス》]]などで[[装備カード]]扱いになっているこのカードが[[墓地]]に送られても、[[《遺言の仮面》]]は[[発動]]する。
-[[《遺言の仮面》]]は[[デッキ]]内からしか[[装備]]できないため、枚数には注意が必要である。~
[[《遺言の仮面》]]自体や[[《カードトレーダー》]]・[[《ゴブリンのやりくり上手》]]・[[《転生の予言》]]等で[[戻す]]事は可能だが、基本的にはいずれも[[ディスアドバンテージ]]を負う。~
一応[[《カードトレーダー》]]などの[[手札交換]]系ならば[[《レスキューラビット》]]採用時に[[《仮面呪術師カースド・ギュラ》]]等を[[デッキに戻す]]事にも使えるので、多少の[[シナジー]]はある。~

-テキストは紛らわしいが、正規手順で[[特殊召喚]]した後は[[《死者蘇生》]][[《リビングデッドの呼び声》]]等で[[特殊召喚]]できる。~
また、「墓地に行った」という他の[[カード]]には見られないテキストもみられる。~
初期の[[カード]]ゆえの言葉足らずである。
-初出の[[攻略本付属のカード>書籍付属カード#GBA]]として登場して以降長らく再録されていなかったので、入手が困難だった。~
更に初出時の[[テキスト]]では[[通常召喚]]できない事が記されていなかったが、第9期の[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:武藤遊戯]]で再録された際にようやく[[エラッタ]]され、その事が[[テキスト]]に明記された。~
同時に[[《遺言の仮面》]]を[[装備]]させる[[対象]]が[[相手]][[モンスター]]限定になっており、[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[相手]]に渡す心配がなくなった点で強化された。~

-海外では[[Tactical Evolution]]のスペシャルセットで[[《遺言の仮面》]]と一緒に収録されている。~
こちらではちゃんとテキストに「[[通常召喚]]できない」と明記されている。~
が、[[特殊召喚]]に関する部分が、[[蘇生制限]]を満たしても[[蘇生]]できないテキストとなっている。~
→似たような事例[[《剣闘獣の底力》]]
--ちなみに海外ではこれよりも前に[[Tactical Evolution]]のスペシャルセットで[[《遺言の仮面》]]と一緒に収録されており、[[テキスト]]にも「[[通常召喚]]できない」と明記されていた。~
ただし、何故か[[蘇生制限]]を満たしても[[蘇生]]できないような[[テキスト]]となってしまっていた(その後の再録の際に[[OCG]]と同様の仕様に[[エラッタ]]されている)。~


-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」における「遊戯&海馬vs光の仮面&闇の仮面」戦において光の仮面が使用。~
[[《選ばれし者》]]の[[効果]]により[[特殊召喚]]に成功した。~
(原作では光の仮面の[[カード]]だったが、アニメではパートナーの闇の仮面の手札にあったこの[[カード]]を《手札交換》によって奪い取り、[[特殊召喚]]した。)~
しかし海馬の誘導により最大の勝機を逃してしまうことに。~
[[《青眼の白龍》]]を倒すも、すぐに現れた[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]に敗れ[[《遺言の仮面》]]を残した。~
攻撃名は「ダーク・デストラクション」。~
原作の[[テキスト]]では「仮面を残す」とあり、[[《遺言の仮面》]]と明記されていなかったが、[[《遺言の仮面》]]以外の仮面も残せたのかは不明である。~
~
これで出番は終わりではなく、アンティ・ルールでしっかりと回収したようで、バトルロイヤルの際に先攻を確保するために海馬が使用した([[デッキ]]から[[モンスター]]を1枚選び、その[[レベル]]が高かった者から[[ターン]]を行うというシステムだった)。~
上記のルールを見るに、[[デッキ]]に投入していたようである。~
しかしアニメ版「舞vs闇マリク」戦では[[召喚条件]]がOCG仕様となっていたため、海馬が[[《メルキド四面獣》]]または[[《仮面呪術師カースド・ギュラ》]]を[[デッキ]]に投入していなければ、どの道[[手札]][[コスト]]くらいにしか使用できなかった。~
「バトルシティ編」における「闇遊戯&海馬vs光の仮面&闇の仮面」戦において光の仮面が使用。~
[[《選ばれし者》]]によって[[特殊召喚]]し、[[《青眼の白龍》]]を[[戦闘破壊]]した。~
返しの[[ターン]]に[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]に[[戦闘破壊]]されたが、[[効果]]で[[《遺言の仮面》]]を残し[[コントロール奪取]]へ繋げた。~
アニメ版では、「舞vs闇マリク」戦においてマリクも使用している。~
[[《メルキド四面獣》]]と[[《リバイバルスライム》]]を[[生け贄]]に[[特殊召喚]]した。~
[[《デュナミス・ヴァルキリア》]]に[[攻撃]]を仕掛けるも[[《銀幕の鏡壁》]]との[[コンボ]]によって返り討ちにされたが、[[《遺言の仮面》]]で[[《デュナミス・ヴァルキリア》]]を奪った。~
[[攻撃]]名は「ダーク・デストラクション」。~

--OCGでは不可能な[[《選ばれし者》]]によって[[特殊召喚]]されていたが、原作のこの[[モンスター]]は[[特殊召喚モンスター]]ではなかったのか、[[《選ばれし者》]]に[[召喚条件]]を無視する[[効果]]があったのかは不明。~
神のカードや一部の[[融合]]・[[儀式召喚]][[モンスター]]を除けば、最強だった筈の[[《青眼の白龍》]]を[[攻撃力]]で上回っている。~
--アニメでは、闇の仮面の[[手札]]にあったが、[[通常魔法]]《手札交換》で奪い取っている。~

--アニメ版では、同「バトルシティ編」における「舞vs闇マリク」戦においてマリクも使用している。~
この時は実物の性能に修正されており、[[《メルキド四面獣》]]と[[《リバイバルスライム》]]を[[生け贄]]に[[特殊召喚]]した。~
[[《デュナミス・ヴァルキリア》]]に攻撃を仕掛けるも[[《銀幕の鏡壁》]]との[[コンボ]]によって返り討ちにされたが、[[《遺言の仮面》]]で[[《デュナミス・ヴァルキリア》]]を奪った。
--[[デュエル]]後はアンティ・ルールで海馬が回収し、決勝戦用の[[デッキ]]に投入していた模様。~
バトルロイヤルの際に、「[[デッキ]]から[[モンスター]]1枚を選び、その[[攻撃力]]が高かった者から[[ターン]]を行う」というルールで[[先攻]]を確保するために使用した。~

--原作の[[テキスト]]では以下の通り。~
 デス・ガーディウスが墓地に行く時 場に仮面を残す
「仮面を残す」とあり、[[《遺言の仮面》]]と明記されていなかったが、[[《遺言の仮面》]]以外の仮面も残せたのかは不明である。~
アニメでは名前が[[白字>Rare]]であり、何故か[[OCG]]の[[モンスター]]のような【悪魔族・効果】といった欄が存在せず、原作そのままの[[テキスト]]が書かれていた。~
また、アニメでの[[イラスト]]には腹部に張りつけにされている人のようなものが[[OCG]]の[[イラスト]]よりもはっきり確認できる([[OCG]]の[[イラスト]]では手前の腕で隠れてわかりにくくなっており、海外版アニメでは消されている)。~

--原作の[[テキスト]]では、読んでも単体では何が起きる[[効果]]なのかが分からず、[[OCG]]化に当たり[[《遺言の仮面》]]側に[[コントロール奪取]][[効果]]を持たせることでこの「単独では何が起きる[[効果]]なのかわからない」という部分を再現している。~

---ちなみに、[[神のカード>幻神獣族]]や一部の[[融合モンスター]]・[[儀式モンスター]]を除けば、最も[[攻撃力]]が高いはずの[[《青眼の白龍》]]を[[攻撃力]]で上回っている。~
//[[OCG]]では不可能な[[《選ばれし者》]]によって[[特殊召喚]]されていたが、原作・アニメのこの[[モンスター]]は[[特殊召喚モンスター]]ではなかったのか、もしくは[[《選ばれし者》]]に[[召喚条件]]を無視する[[効果]]があったのかは不明。~
//アニメでマリクが使用した時には、[[OCG]]と同じ条件で[[特殊召喚]]している。~

--[[ラッシュデュエル]]を元にしたアニメゴーラッシュ!!では、この[[カード]]をモチーフにした[[モンスター]]《火麺魔汁ツケ・メンディウス》が登場した。~

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[通常召喚]]可能な[[通常モンスター]]として登場し、ゲームオリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
DMシリーズでは[[通常召喚]]可能な[[通常モンスター]]として登場し、ゲームオリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「人を食らう魔獣 食べられた人の顔が仮面にうつると言われている」と書かれている。~
この時は[[獣族]]の[[モンスター]]だった。~
--GBAなどで出ている遊戯王のOCG準拠ゲームでは、DM6を除いて[[《遺言の仮面》]]ともども収録されていない。~
だが、「タッグフォース3」で[[《遺言の仮面》]]とともにようやく収録される事になった。~
また古いテキストしか存在しないため、ゲームに登場する際は以下のようなテキストで収録されている。
DM4では[[獣族]]・[[レベル]]10の[[モンスター]]だった。~
--GBAなどで出ている遊戯王の[[OCG]]準拠ゲームでは、DM6を除いて[[《遺言の仮面》]]共々収録されていない。~
だが、[[TAG FORCE 3>ゲーム付属カード#TF3]]で[[《遺言の仮面》]]と共にようやく収録される事になった。~
なお、当時の[[OCG]]では古い[[テキスト]]しか存在しなかったため、ゲームに登場した際は以下のような[[テキスト]]に書き換えられている。
 このカードは通常召喚できない。
 「仮面呪術師カースド・ギュラ」 「メルキド四面獣」どちらかを含む
 2体をリリースした場合に特殊召喚する事ができる。
 このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
 自分のデッキから「遺言の仮面」1枚を選択し
 フィールド上に存在するモンスター1体に装備する。
このカードが収録されたタッグフォース3及びWC2009では[[蘇生制限]]を満たしても一切の[[蘇生]]・[[帰還]]ができない。~
上記の海外版に準拠した仕様だろう。~
しかし、その後に発売されたタッグフォース4では[[蘇生制限]]を満たせば[[蘇生]]・[[帰還]]が可能となっている。~
これから考えるに、上記二作での仕様は故意ではなくバグの可能性が高い。
//しかし、TF3では「[[蘇生制限]]を満たしても一切の[[蘇生]]・[[帰還]]ができない」というバグを抱えている。~
//海外での発売もあるので、上記の海外版に準拠した仕様かもしれない。~
//↑要再検証
//DS版の効果表記に変更 

**関連カード [#y187853e]
--この[[カード]]が収録された[[TAG FORCE 3>ゲーム付属カード#TF3]]及び[[WCS2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]では[[蘇生制限]]を満たしても一切の[[蘇生]]・[[帰還]]ができない。~
上記の海外版に準拠した仕様ともとれる。~
しかし、その後に発売された[[TAG FORCE 4>ゲーム付属カード#TF4]]では[[蘇生制限]]を満たせば[[蘇生]]・[[帰還]]が可能となっている。~

--デュエルリンクスでは光と闇の仮面が使用すると専用のカットインとムービーが流れる演出がある。~
また「[[手札]]の[[《遺言の仮面》]]1枚を[[デッキ]]に戻し、[[デッキ]]から《仮面魔獣デス・ガーディウス》1枚を[[手札]]に[[加える]]」というスキル「仮面カードチェンジ」の対象にもなっている。~
このスキルによって[[手札]]に来ると[[ディスアドバンテージ]]となってしまう[[《遺言の仮面》]]が《仮面魔獣デス・ガーディウス》の専用[[サーチ]]として機能するようになり、使い勝手がよくなっている。~
その他にもこの[[カード]]の関連[[カード]]である[[《遺言の仮面》]]には「怒りと復讐心のオーラ」、[[《仮面呪術師カースド・ギュラ》]]・[[《メルキド四面獣》]]には「仮面魔獣の下準備」というサポートスキルが存在する。~
特定の[[デッキ]]・[[カード]]のサポートスキル自体がそれほど多くないデュエルリンクスにおいて、実質3つのサポートスキルを持つこの[[カード]]はかなり優遇されていると言える。~

-その他の商品展開―~
ダンジョンダイスモンスターズでは、「破壊された時、防御クレストを2つ支払うことで相手モンスター1体のコントロールを得る」という原作と同様の効果を持つ。

**関連カード [#card]
-[[《仮面呪術師カースド・ギュラ》]]
-[[《メルキド四面獣》]]

-[[《遺言の仮面》]]
-[[《ダーク・ネクロフィア》]]

-[[《仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#aa5706cb]
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【仮面魔獣デス・ガーディウス】]]

**収録パック等 [#a6424420]
-[[「遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1」攻略本下巻 付属カード>書籍付属カード#a1c64c84]] G5-B2 &size(10){[[Ultra]]};
**収録パック等 [#pack]
-[[「遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1」攻略本下巻 付属カード>書籍付属カード#GBA]] G5-B2 &size(10){[[Ultra]]};
-[[決闘者の栄光−記憶の断片− side:武藤遊戯]] 15AX-JPM23 &size(10){[[Millennium>Parallel#MR]],[[Secret]]};
-[[遊戯王OCGデュエルモンスターズ 25th ANNIVERSARY ULTIMATE KAIBA SET]] KC01-JP023 &size(10){[[Ultra]]};
-[[デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2]] DR02-JPD03 &size(10){[[Normal]],[[Ultra]]};

**FAQ [#j86545b2]
Q:[[通常召喚]]は出来ますか?~
A:「[[蘇生制限]]を満たせば[[蘇生]]可能な[[特殊召喚モンスター]]」に分類されるため、不可能です。~
**FAQ [#faq]
Q:[[召喚条件]]で指定された[[モンスター]]2体が[[裏側表示]]の場合でも[[リリース]]できますか?~
A:はい、できます。(10/07/07)

Q:[[自分]][[フィールド]]上に[[裏側表示]]で存在する[[《仮面呪術師カースド・ギュラ》]]または[[《メルキド四面獣》]]を含む2体の[[モンスター]]を[[リリース]]した場合でも[[手札]]から[[特殊召喚]]できますか?~
A:可能です。(10/07/07)
Q:この[[カード]]が[[チェーン]]2以降や[[《ソウルテイカー》]]等で[[墓地へ送られた]]場合、[[タイミングを逃し>タイミングを逃す]]ますか?~
A:いいえ、逃しません。(10/09/08)

Q:この[[カード]]が[[チェーン]]2以降や[[《ソウルテイカー》]]等で[[墓地]]に送られた場合、タイミングを逃しますか?~
A:逃しません。(10/09/08)
Q:[[《遺言の仮面》]]を[[装備]]させる[[効果]]は[[対象を取りますか>対象をとる(指定する)効果]]?~
A:はい、[[対象に取ります>対象をとる(指定する)効果]]。~
  なお、[[効果処理時]]に[[対象]]にした[[モンスター]]が存在しない場合は[[不発]]になります。(10/09/17)

Q:[[《遺言の仮面》]]を装備させる[[効果]]は対象を取りますか?~
A:対象に取ります。なお効果処理時に[[対象]]に選択した[[モンスター]]が存在しない場合[[不発]]になります。(10/09/17)
//Q:[[《激流葬》]]などで[[フィールド]]上の[[モンスター]]がすべて[[破壊された]]場合、どう処理しますか?~
//A:[[フィールド]]に[[装備]][[対象]]となる[[モンスター]]が存在しない為、[[不発]]となります。(11/01/03)

Q:[[《激流葬》]]などで[[フィールド]]上の[[モンスター]]がすべて[[破壊]]された場合、どう処理しますか?~
A:[[フィールド]]上に装備対象となる[[モンスター]]が存在しない為、[[不発]]となります。(11/1/03)
//Q:この[[カードの効果]]が[[発動]]した時に[[デッキ]]に[[《遺言の仮面》]]がない場合、[[相手]]に[[デッキ]]を[[確認]]させますか?~
//A:はい、[[デッキ]]を[[確認]]させ[[《遺言の仮面》]]が無い事を証明します。(10/09/17)

Q:この[[カードの効果]]が発動した時に[[デッキ]]に[[《遺言の仮面》]]がない場合、[[相手]]に[[デッキ]]を確認させますか?~
A:はい、[[デッキ]]を確認させ[[《遺言の仮面》]]が無い事を証明します。(10/09/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《仮面魔獣デス・ガーディウス》,特殊召喚モンスター,効果モンスター,モンスター,星8/闇属性/悪魔族/攻3300/守2500,);