*《&ruby(かいきにっしょく){皆既日蝕};の&ruby(しょ){書};/Book of Eclipse》 [#zc29d253]
 速攻魔法
 フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て裏側守備表示にする。
 このターンのエンドフェイズ時に相手フィールド上に
 裏側守備表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にし、
 その枚数分だけ相手はデッキからカードをドローする。

 [[THE DUELIST GENESIS]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[表側表示]][[モンスター]]を全て[[裏側守備表示]]にする[[効果]]を持つ。

 [[《月の書》]]・[[《闇の護封剣》]]・[[《闇の訪れ》]]の変種であり[[効果]]が強力になったが[[相手]]が[[ドロー]]する[[デメリット]]が付いている。~

 注目するべきところは[[自分]]の[[モンスター]]もすべて[[裏側守備表示]]になること。~
 [[リバース効果モンスター]]の再利用や[[自壊]][[デメリット]]の打ち消しなどに使うのもよい。~
 [[相手]][[モンスター]]が存在しなければリスクもなくなる。~
 [[デメリット]]が出る可能性が高いが、[[《ライトニング・ボルテックス》]][[《聖なるバリア−ミラーフォース−》]]の[[破壊]]を完全に回避できる。~
 [[ドロー]][[効果]]を逆手に取って、[[《便乗》]]の[[発動]]トリガーとするのも有効だろう。~
 [[相手]]のデッキが少なくなれば、[[自分]]のフィールドに[[モンスター]]が存在しなくても、[[相手]]フィールドに[[モンスター]]がいれば、発動して[[相手]]に強制的に[[ドロー]]させることもできる。~
 また、[[自分]]の[[《メタモルポット》]]を[[裏側守備表示]]にすれば[[ドロー]]の[[デメリット]]も軽減できる。~
 故に、[[デッキ破壊]]目的の[[デッキ]]であれば何ら問題なく採用する事ができるだろう。~
 [[ドロー]]を強要された上に[[《ニードルワーム》]]を再利用されては[[相手]]はたまったものではない。~
 [[相手]][[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時に[[発動]]すれば[[攻撃]]をとめられ、[[ドロー]][[デメリット]]も実質的に[[手札交換]]と変わらなくなる。

 この[[カード]]を最大限有効に使うとすれば[[《砂漠の光》]]との[[コンボ]]だろう。~
 [[自分]]の[[モンスター]]を全て[[裏側守備表示]]にし、即座に[[表側守備表示]]にする事でまとめて[[リバース効果]]を[[発動]]できる。~
 [[相手]][[モンスター]]は[[表側守備表示]]に出来ないため[[ドロー]]を許す可能性はあるが、[[発動]]タイミングに注意すればプレイングでカバーは可能。~
 [[ビートダウン]][[デッキ]]にはお払い箱でも[[リバース効果]]を多用するタイプの[[コンボ]][[デッキ]]ならそれぞれ単独でも[[コンボ]]ができるため採用は十分検討できる。~
 [[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]や[[《ダーク・アサシン》]]と[[コンボ]]すれば疑似[[《サンダー・ボルト》]]になってくれる。~

-[[召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[攻撃力]]が確定するような[[モンスター]]を軸にした[[デッキ]]には天敵となる。

-[[エンドフェイズ]]に発生する[[デメリット]]は、この[[カード]]を[[発動]]した後に[[セット]]された[[モンスター]]にも適用される。~
[[相手]][[モンスター]]のいない内に[[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[発動]]、という使い方はあまり意味をなさない。~
[[相手]]に[[モンスター]]を[[セット]]するか[[攻撃]]するか迷わせる程度の効力はあるかもしれないが。~
また、[[エンドフェイズ]]までに[[モンスター]]を[[表側表示]]にしてしまえば[[ドロー]]させずに済む。~

-[[《太陽の書》]]、[[《月の書》]]等の[[イラスト]]とは違い、[[《死者蘇生》]]のマークが描かれていない。~

-「皆既日蝕」は地球と太陽の間に月が重なることにより、太陽の光が遮られ晴れている昼間でも夜のように暗くなる天文現象である。~
月が太陽を覆い隠すこと全般を「日蝕」といい、その中でも太陽の全体を覆い隠すことを「皆既日蝕」という。~
[[《太陽の書》]]と[[《月の書》]]の[[効果]]を内包し、[[明るかった>表側表示]]ものが一瞬[[暗くなり>裏側守備表示]]、また[[明るくなる>表側表示]]という現象を[[カードの効果]]で再現している。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの回想シーンにおいて、ボマーが妹と弟に見せていた[[カード]]の内の1枚。

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#od839acb]
-[[《ワーム・ファルコ》]]

-[[《闇の護封剣》]]
-[[《闇の訪れ》]]

-[[《太陽の書》]]
-[[《月の書》]]

-[[《進入禁止!No Entry!!》]]

-[[《竜脚獣ブラキオン》]]
-[[《E・HERO カオス・ネオス》]]

//―書物関連
//-[[《生者の書−禁断の呪術−》]]

**収録パック等 [#c8e3a952]
-[[THE DUELIST GENESIS]] TDGS-JP062

**FAQ [#gc939bc7]
Q:[[エンドフェイズ]]に、この[[カードの効果]]以外で存在する[[裏側守備表示]]カードも[[表側守備表示]]にしますか?~
A:します。(08/04/19)

Q:[[エンドフェイズ]]に[[チェーンブロック]]は作られますか?~
A:作られません。(08/04/19)

Q:[[相手]][[ターン]]に[[発動]]し、その[[エンドフェイズ]]に複数の処理がある場合どのような順で処理を行いますか?~
A:まず[[相手]]の[[カード]]による処理を行います。それらの後で、このカードによる処理を行います。(08/04/19)

Q:[[自分]][[フィールド]]上に[[《ダーク・シムルグ》]]が存在する場合、どのように処理しますか?~
A:[[自分]]が《皆既日蝕の書》を[[発動]]した場合は[[効果]]が[[適用]]されます。(09/01/16)

Q:この[[カードの効果]]で[[エンドフェイズ]]時に[[表側表示]]になった時、[[リバース効果]]は[[発動]]しますか?~
A:[[発動]]します。(08/04/22)

Q:同一ターンに複数回発動した場合、相手がドローする枚数はどうなりますか?~
A:[[調整中]](09/04/10)

Q:[[ライトロード]]が[[エンドフェイズ]]に[[デッキ]]から[[墓地に送る]][[効果]]を[[発動]]しました。~
  その[[効果]]処理後、この[[カード]]を[[発動]]した場合、再度[[デッキ]]から[[墓地に送る]][[効果]]を[[発動]]しますか?~
A:[[発動]]します。(09/08/30)

Q:[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]が2体存在します。~
  この[[カード]]を2枚[[チェーン]]して[[発動]]した場合、[[エンドフェイズ]]に[[ドロー]]する枚数はどうなりますか?~
A:同一[[チェーン]]上でこの[[カード]]を2枚[[発動]]した場合、[[エンドフェイズ]]にそれぞれの[[効果]]によって[[表側表示]]にした枚数だけ[[ドロー]]します。~
  なお、[[エンドフェイズ]]の[[効果]]処理には[[チェーンブロック]]が作られず、1枚ずつ[[効果]]処理を行います。~
  しかし、2枚目の《皆既日蝕の書》の[[効果解決時]]、[[裏側守備表示]][[モンスター]]が存在しない場合、[[カード]]を[[ドロー]]することはできません。(09/09/01)

Q:この[[カード]]を[[発動]]しました。[[エンドフェイズ]]に[[ドロー]]する処理が終了したあと、更にこの[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:可能です。また、[[表側表示]]にした[[モンスター]]の数だけ、[[ドロー]]を行います。(09/09/01)

Q:[[相手]][[ターン]]に[[相手]]の[[《ライトロード・マジシャン ライラ》]]をこの[[カード]]で[[裏側守備表示]]にしました。~
  [[相手]]が[[《ライトロード・パラディン ジェイン》]]を[[召喚]]し、そのまま[[エンドフェイズ]]となったとき、[[効果]]処理の順番はどうなりますか?~
A:まず[[ターンプレイヤー]]が先に[[コントロール]]する[[カード]]の[[効果]]処理を行うか選択します。~
  先に[[効果]]処理を行うことを選択した場合、まず[[《ライトロード・パラディン ジェイン》]]の[[効果]]処理を行います。~
  次に《皆既日蝕の書》の[[効果]]により、[[《ライトロード・マジシャン ライラ》]]を[[表側守備表示]]にし、[[ドロー]]します。~
  その後、[[《ライトロード・マジシャン ライラ》]]の[[効果が発動>効果の発動]]します。(09/09/01)


//Q:この[[効果]]で[[裏側守備表示]]にした[[モンスター]]をそのターン内に[[反転召喚]]することはできますか?~
//A:できます。(08/04/22)
//可能かどうかはともかくバックアップから2008-12-26 (金) 10:08:31の時点で存在しなかったFAQの日付が(08/04/22)というのはおかしいのでコメントアウト。

//質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿はお止めください。
//未発売カードに限り、(A:発売をお待ちください)とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~