鎧皇竜(がいこうりゅう)−サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン》

融合・効果モンスター
星12/闇属性/機械族/攻5000/守3800
「鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン」+「サイバー・エンド・ドラゴン」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した自分のレベル10以下の
「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードは相手が発動した効果を受けない。
(2):1ターンに1度、発動できる。
自分・相手の墓地のモンスター1体を選び、このカードに装備する。
(3):このカードは、このカードの装備カードの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。

 ストラクチャーデッキ−サイバー流の後継者− サイバー流・奥義相伝パックで登場する闇属性機械族融合モンスター
 融合召喚または特定の方法でのみ特殊召喚できる召喚制限相手発動した効果を受けない効果お互い墓地から選んだモンスター装備できる効果、自身の装備カードの数まで攻撃できる効果を持つ。

 融合素材《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》《サイバー・エンド・ドラゴン》とどちらも非常に重い
 特に《サイバー・エンド・ドラゴン》【サイバー・ダーク】フィールドに出すことが困難であるため、《サイバネティック・ホライゾン》などでエクストラデッキから直接墓地へ送り《オーバーロード・フュージョン》などで墓地融合することになるか。
 《轟雷帝ザボルグ》なら融合素材両方と《オーバーロード・フュージョン》サーチできる《捕食植物キメラフレシア》まで落とせるため、次のターンになるものの融合召喚の準備が整う。
 また《融合識別》を用いるのも有用で融合素材一方の代用になる。

 融合召喚以外にも《サイバー・エンド・ドラゴン》装備したサイバー・ダーク融合モンスターリリースすることでも特殊召喚できる。
 《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》では機械族装備出来ないので、主に《鎧獄竜−サイバー・ダークネス・ドラゴン》を使う事になる。
 この場合にも基本的には《サイバー・エンド・ドラゴン》エクストラデッキから直接墓地へ送り、それをサイバー・ダーク融合モンスター効果装備することになるだろう。

 (1)は相手発動した効果を受けない効果
 耐性では最高クラスのそれであり、自分カードの効果は受けられるのでサポートや強化も行える。
 ただし、発動しない永続効果壊獣によるリリースといった隙もあり、《双穹の騎士アストラム》など戦闘で突破できるカードも少なくない。
 過信せず願わくば出したターンでそのまま決着をつけたい。

 (2)はお互い墓地から選んだモンスター装備効果
 他のサイバー・ダークのとは異なり攻撃力は得られないが、(3)の攻撃回数にも関わるため、とりあえず装備したい。
 【サイバー・ダーク】には装備モンスター効果を付与できるものも多いため、それらによってより強力なモンスターになる。
 相手墓地モンスター装備可能であり、墓地効果が気になるモンスターなどが存在するならそちらを優先して装備するのも良い。

 (3)は装備カードの枚数まで攻撃できる効果
 (2)で1枚は用意できるものの、1枚装備では攻撃回数が増えないので、2枚以上の装備カードが必要となる。
 装備魔法や能動的にこのカード装備カードになれるモンスターと併用したい。
 同時に並べるにはある程度の展開力が必要だが、《ユニオン・キャリアー》エクストラデッキから用意できて《破壊剣−ドラゴンバスターブレード》等の強力な効果を持つ装備カードをこのカード装備させられるため、相性が良い。

関連カード

収録パック等