*《&ruby(がいこくりゅう){鎧黒竜};−サイバー・ダーク・ドラゴン/Cyberdark Dragon》 [#t3079b22]
*《&ruby(がいこくりゅう){鎧黒竜};−サイバー・ダーク・ドラゴン/Cyberdark Dragon》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星8/闇属性/機械族/攻1000/守1000
 「サイバー・ダーク・ホーン」+「サイバー・ダーク・エッジ」
 +「サイバー・ダーク・キール」
 「サイバー・ダーク・ホーン」+「サイバー・ダーク・エッジ」+「サイバー・ダーク・キール」
 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
 このカードが特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する
 ドラゴン族モンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
 このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
 また、このカードの攻撃力はフィールド上に存在する限り、
 自分の墓地のモンスターの数×100ポイントアップする。
 このカードが戦闘によって破壊される場合、代わりに装備したモンスターを破壊する。
//テキストはDT10 (2010/8稼動) を参照
 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
 自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。
 そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
 (2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分、
 及び自分の墓地のモンスターの数×100アップする。
 (3):このカードが戦闘で破壊される場合、
 代わりに装備したそのモンスターを破壊する。 

 [[CYBERDARK IMPACT]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[サイバー・ダーク]]の[[融合]]体であり、装備化[[誘発効果]]と[[墓地]]の[[モンスター]]の数だけ[[攻撃力]]を100ポイントアップする[[永続効果]]を持つ。~
 [[下級]][[サイバー・ダーク]]が強化され、装備対象の[[レベル]]に上限がなくなった。~
 [[融合召喚]]でしか[[特殊召喚]]できない[[召喚条件]]、[[特殊召喚に成功した]]場合に[[墓地]]の[[ドラゴン族]]を[[装備]]できる[[誘発効果]]、[[装備]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]と[[自分]]の[[墓地]]の[[モンスター]]の数に応じて[[自己強化]]する[[永続効果]]、[[戦闘破壊]]される場合に[[装備]]した[[モンスター]]を[[身代わり]]にする[[永続効果]]を持つ。~

 [[効果]]によって高い[[攻撃力]]を獲得でき、終盤になるほど強くなりやすい。~
 ただし[[元々の攻撃力・守備力>元々の攻撃力(守備力)]]が低いため、[[攻撃力]]の上昇を[[装備カード]]に依る部分が大きく、[[装備カード]]の[[除去]]に弱い。~
 [[《エネミーコントローラー》]]等の[[表示形式]]変更に弱く、特に[[《月の書》]]等で[[裏側表示]]にされると[[装備カード]]も失う。~
 [[機械族]]の[[サイバー・ダーク]]3種類を[[融合素材]]とする[[融合モンスター]]。~
 専用の[[《サイバーダーク・インパクト!》]]は[[墓地]]からも[[融合素材]]にでき、更に[[《サイバーダーク・インパクト!》]]は[[《サイバー・ダーク・クロー》]]で[[サーチ]]できるため、[[融合召喚]]は難しくない。~
 [[レベル]]4[[サイバー・ダーク]]は[[特殊召喚]]すると[[攻撃力]]が上がらず展開力に欠けるため、[[魔法カード]]1枚で[[特殊召喚]]し戦線を厚くできるこの[[カード]]は[[【サイバー・ダーク】]]にとって重要な存在である。~
 また、[[《融合準備》]]で[[下級>下級モンスター]][[サイバー・ダーク]]を[[サーチ]]できるようにするという役割も見込める。~

 [[自分]]の[[墓地]]に存在する[[モンスター]]の数だけ[[攻撃力]]が上昇するものの、副次的な感が拭えない。~
 [[下級]][[サイバー・ダーク]]とは違い、[[永続効果]]故に[[墓地]]に5体以上の[[モンスター]]がいると[[《奈落の落とし穴》]]で[[除去]]されやすく、[[デメリット]]にもなり得る。~
 [[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されるのを回避できるが、[[装備カード]]と[[墓地]]の[[モンスター]]によって高い[[攻撃力]]を獲得でき、活きることは少ない。~
 [[破壊]]を免れたとしても、[[攻撃力]]・[[守備力]]共に微弱な[[モンスター]]となり、[[直接攻撃]]への[[壁]]や[[生け贄]]にする程度しか使い道がない。~
 一応、[[墓地]]が肥えている状況なら[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]、[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]の媒体にはなる。~
//なお、素の[[攻撃力]]なら[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]の[[生け贄]]にもできるが[[墓地]]に1体でも[[モンスター]]がいると使えない。~
//[[《スキルドレイン》]]を[[発動]]された場合の選択肢としてはそこそこ優秀だが、[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]は現在[[禁止カード]]である。
 [[元々の攻撃力]]はわずか1000だが、自身の[[効果]]によって高い[[攻撃力]]を持つ[[ドラゴン族]]を[[装備]]する事で、その[[攻撃力]]を上乗せできる。~
 特に[[《サイバー・ダーク・クロー》]]の[[効果]]で[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を[[墓地]]へ送り[[装備]]するのが有効。~
 [[メインデッキ]]を圧迫することなく採用できるので、[[手札事故]]等の原因を減らすことにもなる。~
 候補は単純な[[攻撃力]]上昇ならば[[《F・G・D》]]・[[《究極竜騎士》]]、 リカバリー等を考慮するなら[[フィールド]]を離れた時に[[《シューティング・スター・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]できる[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]や[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]場合に[[フィールド]]の[[モンスター]]を一掃する[[《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》]]が候補になるか。~
 これらが用意できない場合でも、[[下級>下級モンスター]][[サイバー・ダーク]]用の[[ドラゴン族]]を[[装備]]するだけでもそれなりの戦力にはなる。~

 [[《サイバーダーク・インパクト!》]]・[[《オーバーロード・フュージョン》]]を使う事で、[[手札]]を消耗せずにこの[[モンスター]]を[[召喚]]できる。~
 [[【サイバー・ダーク】]]の切り札として活躍を期待できるが、上記のように[[戦闘]]面以外の[[メリット]]が無く、容易く[[除去]]されてしまうことも多い。~
 もう1つの[[自己強化]][[効果]]として[[自分]]の[[墓地]]に存在する[[モンスター]]の数だけ[[攻撃力]]が上昇するが、上昇値は低めであり、[[《奈落の落とし穴》]]の射程圏内に入る[[デメリット]]にもなりうる。~
 また、[[戦闘破壊]]される際に[[装備カード]]が[[身代わり]]となる[[効果]]も持つが、再度[[装備カード]]を得る術を持たないので、その後は[[壁]]か[[リンク素材]]くらいにしかならない。~
 2つの[[自己強化]][[効果]]は[[攻撃力]]しか上がらないため[[守備表示]]にされると脆く、特に[[《月の書》]]等で[[裏側守備表示]]にされると[[装備カード]]も失ってしまう。~
 [[《サイバーダーク・インフェルノ》]]があれば大抵の[[除去]]は防げるので、ぜひ併用したい。~

 装備対象は[[《龍の鏡》]]で[[墓地]]の[[ドラゴン族]][[モンスター]]を活用でき、装備すれば[[攻撃力]]が6000に達する[[《F・G・D》]]が最有力候補。~
 しかし[[召喚]]するまでに時間が掛かりやすいため、[[攻撃力]]の強化を[[《F・G・D》]]のみに頼るのはあまりに危険である。~
 [[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]で[[《F・G・D》]]の[[融合素材]]として[[ドラゴン族]]を[[墓地]]に送り、即座に[[装備カード]]を用意できる。~
 [[《メタモルポット》]]・[[《魔導雑貨商人》]]・[[《手札抹殺》]]等を使う事で、[[手札]]・[[デッキ]]から[[攻撃力]]の高い[[ドラゴン族]]を[[墓地に送る]]手もある。~
 [[《サイバー・ダーク・キール》]]や[[《破壊輪》]]を[[トリガー]]に[[《フュージョン・ガード》]]で[[ドラゴン族]][[融合モンスター]]を[[墓地に送る]]事もできる。~
 [[コスト]]は高いものの[[《ゲール・ドグラ》]]・[[《融合破棄》]]も同様の用途に使う事ができ、[[《ゲール・ドグラ》]]・[[《融合破棄》]]を有効活用できる数少ないカードである。~
-その他の[[装備]][[対象]]としては、[[闇属性]][[デッキ]]である[[【サイバー・ダーク】]]に無理なく搭載できる[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]。~
[[《嵐征竜−テンペスト》]]も[[ドラグニティ]]との併用により運用幅が広がるので十分採用圏で、[[1ターンに1度]]の[[モンスター効果の発動]]後に[[墓地]]に落ちてから[[装備]]できれば無駄が無い。~
[[《ブラック・ボンバー》]]+[[下級>下級モンスター]][[サイバー・ダーク]]で容易に[[シンクロ召喚]]できる[[《月華竜 ブラック・ローズ》]]や[[《妖精竜 エンシェント》]]等も[[装備]]しやすい。~
[[装備カード]]状態で[[破壊された]]時も「[[フィールド]]上で[[破壊された]]」扱いになる事を活かし、[[《光と闇の竜》]]を[[装備]]するのも面白い。~
その他、[[【アームド・ドラゴン】]]と混成して[[《アームド・ドラゴン LV7》]]、あるいは[[【ドラグニティ】]]と混成して[[《ドラグニティアームズ−レヴァテイン》]]など、[[【サイバー・ダーク】]]の高いカスタム性を活かせばその[[装備]]候補は非常に幅広い。~

 また、[[デッキ]]に投入できる攻守5000の[[《Sin トゥルース・ドラゴン》]]の登場により、[[《おろかな埋葬》]]・[[《終末の騎士》]]などで[[《Sin トゥルース・ドラゴン》]]を[[墓地に送る]]ことで、簡単に[[攻撃力]]を上げることができる。~
 [[装備カード]]としてのみの運用であれば他に[[Sin]][[モンスター]]を投入する必要はない。~
 入れるのであれば、[[デッキ]]を圧迫せず、容易に[[召喚]]できる[[《Sin スターダスト・ドラゴン》]]が妥当か。~
 [[機械族]][[サポート>サポートカード]]を活かすのであれば、[[《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》]]でもいいだろう。~
 [[フィールド魔法]]は[[《ダークゾーン》]]か[[《竜の渓谷》]]あたりが無難だが、[[《ブラック・ガーデン》]]という手もある([[詳細はこちら>【サイバー・ダーク】#o03db689]])。~
--高[[攻撃力]]を求めるなら、[[《終末の騎士》]]や[[《竜の渓谷》]]で容易に[[墓地へ送る]]ことができる[[《Sin トゥルース・ドラゴン》]]が輝く。~
[[装備カード]]要員としてのみ運用してもいいが、[[【サイバー・ダーク】]]は[[カテゴリ]]専用の[[《サイバーダーク・インフェルノ》]]に加えて[[《竜の渓谷》]]や[[《ブラック・ガーデン》]]といった相性のいい[[フィールド魔法]]がいくつか存在するので、他の[[Sin]][[モンスター]]と共に搭載して戦力として活用することも可能。~
[[Sin]]の中でも扱いやすい[[《Sin スターダスト・ドラゴン》]]と[[《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》]]がどちらも[[種族]]の面で[[【サイバー・ダーク】]]と[[シナジー]]が見込めるので、その点でも相性がいい。~

 [[《ヘルカイザー・ドラゴン》]]・[[《カイザー・グライダー》]]・[[《タイラント・ドラゴン》]]等、[[攻撃力]]の高い[[上級モンスター]]を装備するのも良いだろう。~
 [[《光と闇の竜》]]・[[《カイザー・グライダー》]]・[[《ドル・ドラ》]]の[[破壊]]された時の[[効果]]は[[装備カード]]の状態で[[破壊]]されても[[発動]]する。~
 本体が[[破壊]]された時の保険として、これらを装備しておくのも手である。~
 [[《アームド・ドラゴン LV3》]]と[[下級]][[サイバー・ダーク]]は相性が良いため、[[《アームド・ドラゴン LV5》]]・[[《アームド・ドラゴン LV7》]]も視野に入る。~
 [[下級モンスター]]では、[[攻撃力]]が高く、[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]の[[生け贄]]にできる[[《ヘル・ドラゴン》]]・[[《アックス・ドラゴニュート》]]等が狙い目。~
 自身や[[装備カード]]が[[破壊]]される時に[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]・[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]等の[[生け贄]]とするのも有効である。~
 [[デッキ]]の構築次第では[[《魔導雑貨商人》]]の[[リバース効果]]によって[[攻撃力]]を上げる事もできる。
-[[攻撃力]]上昇[[効果]]も[[身代わり]][[効果]]も「この[[カードの効果]]」で[[装備]]した[[ドラゴン族]]を指定している。~
[[《竜操術》]]や[[《真紅眼の黒竜剣》]]で[[装備カード]]を追加してもこれらの[[効果]]をサポートする事はできない。~

-[[装備カード]]状態の[[モンスター]]は、[[装備魔法]]扱いである。~
[[破壊]]するには[[モンスター除去]]ではなく[[魔法カード]][[除去]]を用いる必要があり[[モンスター]]としての[[効果]]は[[適用]]されない。~
この[[カードの効果]]で装備しているので、[[《移り気な仕立屋》]]を使って別の[[モンスター]]に移す事もできない。
この[[カードの効果]]で[[装備]]しているので、[[《移り気な仕立屋》]]を使って別の[[モンスター]]に移す事もできない。~

-長らく[[絶版]]であったが、[[DUEL TERMINAL −インヴェルズの侵略!!−]]に[[《サイバーダーク・インパクト!》]]と共に再録された。~
[[第7弾>DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−]]の[[《サイバー・ダーク・ホーン》]]、[[第8弾>DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]]の[[《サイバー・ダーク・エッジ》]]、[[第9弾>DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]の[[《サイバー・ダーク・キール》]]に引き続き、ついに[[サイバー・ダーク]]が一堂に会した事になる。~
-[[ドラゴン族]]を[[装備]]する[[効果]]は[[特殊召喚]]全般に対応しているが、[[融合召喚]]以外で出せないため実質「[[融合召喚に成功した]]場合」と同義であった。~
登場から10年後に[[《超量必殺アルファンボール》]]が登場したことで、[[特殊召喚]]全般に対応していることが一応意味を持つようになった。~
そこからさらに5年後に[[《エターナル・サイバー》]]が登場したことで、漸くこの[[テキスト]]が能動的に活かせるようになった。~

//-長らく[[絶版]]であったが、[[DUEL TERMINAL −インヴェルズの侵略!!−]]に[[《サイバーダーク・インパクト!》]]と共に再録された。~
//[[第7弾>DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−]]の[[《サイバー・ダーク・ホーン》]]、[[第8弾>DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]]の[[《サイバー・ダーク・エッジ》]]、[[第9弾>DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]の[[《サイバー・ダーク・キール》]]に引き続き、ついに[[サイバー・ダーク]]が一堂に会した事になる。~

-基本的な外見は[[融合素材]]となる3種の[[下級]][[サイバー・ダーク]]を組み合わせたドラゴン型なのだが、頭部となっている[[《サイバー・ダーク・ホーン》]]が口腔内に有していた球体が消え、代わりに口腔内に新たな頭部が生成されている。~
この頭部は他の[[サイバー]][[モンスター]]と比較してもかなり有機的なデザインとなっており、自身および自身の派生系に共通する特徴にもなっている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにて丸藤亮が入手した「サイバー流裏[[デッキ]]」の切り札。~
「ヘルカイザー亮vs吹雪」戦にて初登場。~
[[罠カード]]《パワー・ウォール》により大量の[[カード]]を[[墓地]]に送り、[[《真紅眼の黒竜》]]を装備した事で[[攻撃力]]7100となり、[[攻撃力]]3600の[[《真紅眼の闇竜》]]を葬り去った。~
「ヘルカイザー亮vs翔」戦ではアニメ[[効果]]のまま登場。~
[[永続罠]]《輪廻独断》の[[効果]]によって[[ドラゴン族]]に変更され[[墓地]]に存在していた[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]を装備、更に[[墓地]]に38枚の[[カード]]が存在していた為、[[攻撃力]]は8800という驚異的な数字となった。~
「ヘルカイザー亮vs[[カオス・ソーサラー>《カオス・ソーサラー》]]」戦では[[戦闘]]で[[破壊]]された時点の[[攻撃力]]が3300であったため、[[墓地]]には[[モンスター]]が23枚もあった計算になる。~
また、異世界編では乗り物としてよく使用されている。~
「翔vs猪爪」戦では翔が使用。~
[[ドラゴン族]]としても扱う効果を持つ《ドラゴンロイド》を装備し自身の[[モンスター効果]]と合わせて[[フィニッシャー]]となった。~
アニメGXにて、ヘルカイザーと化した丸藤亮が入手した「サイバー流裏[[デッキ]]」の切り札。~
初登場は「ヘルカイザー亮vsダークネス吹雪」戦で、[[《融合》]]によって[[フィールド]]の[[《サイバー・ダーク・ホーン》]]・[[《サイバー・ダーク・エッジ》]]・[[《サイバー・ダーク・キール》]]を[[融合素材]]に[[融合召喚]]される。~
吹雪の[[墓地]]の[[《真紅眼の黒竜》]]を[[装備]]し、更に[[《パワー・ウォール》]]を利用して[[墓地]]に37枚もの[[カード]]を溜め込んでいた事で[[攻撃力]]7100となり、[[攻撃力]]3600の[[《真紅眼の闇竜》]]を[[戦闘破壊]]して[[フィニッシャー]]となった。~
「翔vsヘルカイザー亮」戦では、[[《輪廻独断》]]で[[ドラゴン族]]に変更された[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]を[[装備]]し、同じく[[《パワー・ウォール》]]による[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を絡めて8800と強大な[[攻撃力]]を得ている。~
また、異世界編では乗り物としてよく使用された。~
「翔vs猪爪」戦では兄から[[カード]]を借りた翔が2枚使用。~
1枚目は[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]で[[破壊]]されたが、2枚目は[[ドラゴン族]]としても扱う[[《ドラゴンロイド》]]を[[装備]]し、[[自己強化]]と合わせて[[《人造人間−サイコ・ロード》]]を[[戦闘破壊]]して[[フィニッシャー]]となった。~
[[攻撃]]名は「フル・ダークネス・バースト」。~

--アニメに登場した当初は装備できる[[ドラゴン族]]を[[相手]]の[[墓地]]からも選択でき、[[自分]]の[[墓地]]に存在する[[モンスターカード]]以外の枚数もパワーアップにカウントされた。~
「ヨハンvsヘルカイザー亮」戦ではOCGと同じ[[効果]]に変更された。~
また、アニメでの[[イラスト]]はポーズが反転しており、背景が光の三原色を暗くしたような模様になっている。
--アニメ登場当初は[[装備]]できる[[ドラゴン族]]は[[相手]]の[[墓地]]からも選択でき、[[自分]]の[[墓地]]に存在する[[モンスターカード]]以外の枚数も[[強化]]値にカウントされた。~
放送3年目の「ヨハンvsヘルカイザー亮」戦以降は[[OCG]]と同じ[[効果]]に変更された。~
また、アニメでの[[イラスト]]は頭部を下げた構図になっており、背景は光の三原色を暗くしたような模様になっている。~
//ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Card_Artworks:Cyberdark_Dragon

--[[OCG]]仕様となった「ヘルカイザー亮vs[[カオス・ソーサラー>《カオス・ソーサラー》]]」戦では[[戦闘]]で[[破壊された]]時点の[[攻撃力]]が3300であったため、[[墓地]]には[[モンスター]]が23枚もあった計算になる。~
(自身の[[効果]]で[[モンスター]]を[[装備]]していた場合、[[戦闘破壊]][[耐性]]を得ているため、[[戦闘破壊]]されることの説明がつかなくなる。)~
彼の[[デッキ]]には[[シナジー]]の無い[[《メタル化寄生生物−ルナタイト》]]等も含め[[モンスター]]が多く投入され、[[融合デッキ]]から[[モンスター]]を[[墓地へ送る]][[カード]]も投入されているため、ありえなくはない数である。~
//カイザーグライダーはドラゴンシナジーがあったので変更

-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008>ゲーム付属カード#qe1d54fb]]では対戦[[相手]]として登場。~
使用[[デッキ]]はもちろん[[【サイバー・ダーク】]]。~
[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では対戦[[相手]]として登場。~
使用[[デッキ]]は[[【サイバー・ダーク】]]。~

--[[DUEL TERMINAL]]ではステージ1の丸藤亮が[[エクストラデッキ]]に入れている。~
[[融合召喚]]されることはなく、[[《フュージョン・ガード》]]専用である。~
また、この[[カード]]をスキャンすると、隠し[[デッキ]]「フル・ダークネス・バースト」が使用できる。~
[[サイバー・ダーク]]と相性のいいカードで構成されているが、下級[[サイバー・ダーク]]が入っていないため、[[第7弾>DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−]]・[[第8弾>DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]]・[[第9弾>DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]に分けて収録されたパーツを全て所有していないと肝心のこのカードを召喚できない。~
[[デッキ]]の紹介文には、「決して[[デッキ]]のカードをバラまいてはいけないぞ!」と書いてあるが、これはアニメで亮が上記の《パワー・ウォール》を使用する際にデッキのカードをバラまいていた事に由来する。~
ちなみにこのデッキでカードを[[バラまける>墓地に送る]]のは[[《おろかな埋葬》]]1枚だけである。
[[サイバー・ダーク]]と相性のいい[[カード]]で構成されているが、[[下級]][[サイバー・ダーク]]が入っていないため、[[第7弾>DUEL TERMINAL −ジェネクスの進撃!!−]]・[[第8弾>DUEL TERMINAL −トリシューラの鼓動!!−]]・[[第9弾>DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−]]に分けて収録されたパーツを全て所有していないと肝心のこの[[カード]]を[[召喚]]できない。~
[[デッキ]]の紹介文には、「決して[[デッキ]]の[[カード]]をバラまいてはいけないぞ!」と書いてあるが、これはアニメで亮が上記の[[《パワー・ウォール》]]を使用する際に[[デッキ]]の[[カード]]をバラまいていた事に由来する。~
ちなみにこの[[デッキ]]で[[カード]]を[[墓地へ送る]][[効果]]の[[カード]]は[[《おろかな埋葬》]]1枚だけである為、バラまけない。~
ADXのEXしょうかんでは、[[攻撃力]]3100相当の[[ステータス]]に設定されている。~

**関連カード [#i6d338ee]
**関連カード [#card]
-[[サイバー]]
-[[サイバー・ダーク]]

―[[サポートカード]]
-[[《サイバーダーク・インパクト!》]]

-[[サイバー・ダーク]]
―自身の[[融合素材]]
-[[《サイバー・ダーク・ホーン》]]
-[[《サイバー・ダーク・エッジ》]]
-[[《サイバー・ダーク・キール》]]

―類似効果
―《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》を[[融合素材]]に指定する[[モンスター]]
-[[《鎧皇竜−サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン》]]

―[[リメイク]]・派生
-[[《鎧獄竜−サイバー・ダークネス・ドラゴン》]]
-[[《鎧皇竜−サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン》]]

―類似[[効果]]
-[[《カオス・ネクロマンサー》]]
-[[《シャドウ・グール》]]
-[[《ザ・キックマン》]]

-[[《サクリファイス》]]

-[[《ドラグニティアームズ−レヴァテイン》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#qc9b95af]
-[[《甲虫装機 エクサビートル》]]

―《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《サイバーダーク・インフェルノ》]]
-[[《サイバネティック・ホライゾン》]]

-[[《サイバーダーク・インヴェイジョン》]]

-[[《トークン》(ヘルカイザー亮)]]([[トークンパック Vol.4>プロモカード#TK04]]版)

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【サイバー・ダーク】]]

**収録パック等 [#h5f70a4e]
**収録パック等 [#pack]
-[[CYBERDARK IMPACT]] CDIP-JP035 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[デュエリストパック−ヘルカイザー編−]] DP04-JP014 &size(10){[[Super]]};
-[[MASTER COLLECTION Volume 3>パックパッケージ#f91718ad]] MC3-JP002 &size(10){[[Secret]]};
-[[MASTER COLLECTION Volume 3>商品同梱カード#MC03]] MC03-JP002 &size(10){[[Secret]]};
-[[DUEL TERMINAL −インヴェルズの侵略!!−]] DT10-JP036 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP059 &size(10){[[Rare]]};
-[[トーナメントパック2017 Vol.3]] 17TP-JP305
-[[ストラクチャーデッキ−サイバー流の後継者− サイバー流・奥義相伝パック>ストラクチャーデッキ−サイバー流の後継者−#pack]] SD41-JPP02 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

**FAQ [#m5bcbb88]
Q:同じ[[サイバー・ダーク]]系の[[モンスター]]が装備する[[ドラゴン族]][[装備カード]]を[[《力の集約》]]でこのカードに移し変えた場合、移譲は成功しますか?~
  また、[[攻撃力]]の上昇はありますか?移譲されない場合それぞれの[[ドラゴン族]][[装備カード]]はどうなりますか?~
A:一体の[[モンスター]]に装備されますが、[[攻撃力]]は追加されません。(10/1/21)
**FAQ [#faq]
//Q:同じ[[サイバー・ダーク]]系の[[モンスター]]が[[装備]]する[[ドラゴン族]][[装備カード]]を[[《力の集約》]]でこの[[カード]]に移し変えた場合、移譲は成功しますか?~
//  また、[[攻撃力]]の上昇はありますか?移譲されない場合それぞれの[[ドラゴン族]][[装備カード]]はどうなりますか?~
//A:一体の[[モンスター]]に[[装備]]されますが、[[攻撃力]]は追加されません。(10/01/21)
//移り気な仕立屋等の裁定を考えると変更されてる可能性が高い

Q:《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》で[[墓地]]の[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》]]を装備しました。~
  [[装備カード]]扱いの[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》]]が[[破壊]]されたとき、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[墓地]]から[[特殊召喚]]できますか?~
A:可能です。(08/12/12)~
Q:《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》で[[墓地]]の[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》]]を[[装備]]しました。~
  [[装備カード]]扱いの[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》]]が[[破壊された]]とき、[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]を[[墓地]]から[[特殊召喚]]できますか?~
A:可能です。(08/12/12)

//質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿はお止めください。
//未発売カードに限り、(A:発売をお待ちください)とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//Q:[[《パワー・ボンド》]]で《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》を[[融合召喚]]した場合、[[《パワー・ボンド》]]の[[攻撃力]]アップの[[効果]]によって《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》の[[墓地]]の[[ドラゴン族]]1体を[[装備]]する[[誘発効果]]はタイミングを逃しますか?~
//A:いいえ、タイミングは逃しません。(14/07/11)
//強制効果がタイミングを逃すはずがない。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》,融合モンスター,効果モンスター,モンスター,星8/闇属性/機械族/攻1000/守1000,正規の方法以外での特殊召喚不可,サイバー・ダーク,サイバー);