*《&ruby(きかいてんし){機械天使};の&ruby(ぎしき){儀式};》 [#top]
 儀式魔法
 「サイバー・エンジェル」儀式モンスターの降臨に必要。
 (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
 自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
 手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
 (2):自分フィールドの光属性モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
 代わりに墓地のこのカードを除外できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:4/21発売のVJより

 [[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]]で登場する[[儀式魔法]]。~
 [[サイバー・エンジェル]]を[[儀式召喚]]する[[効果]]、[[光属性]][[モンスター]]の[[破壊]]の身代わりとして[[墓地]]から[[除外]]する[[効果]]を持つ。~

 [[儀式魔法]]全般の[[サポートカード]]に加えて、[[《サイバー・エンジェル−韋駄天−》]]で[[サーチ]]・[[サルベージ]]が行え、[[《サイバー・エンジェル−荼吉尼−》]]で[[サルベージ]]が行える。~
 (2)の[[耐性]]付与を狙うのであれば、2枚目以降を素早く[[サーチ]]しておきたい。~
 迂闊に[[除外]]してしまうと以降の展開に響く可能性もある。~
 そのため、[[耐性]][[効果]]の使い所をよく見極めて使いたい。~

// [[光属性]]主体で[[リリース]]された場合の[[効果]]を持つ[[聖刻]]との相性が良く、[[レベル]]6[[聖刻]]を[[儀式召喚]]の[[リリース]]に使い、[[《サイバー・エンジェル−韋駄天−》]]を[[儀式召喚]]してこの[[カード]]を回収すれば次の[[サイバー・エンジェル]]の[[儀式召喚]]が狙える。~
// [[レベル]]8[[ドラゴン族]][[通常モンスター]]を採用すれば[[《サイバー・エンジェル−荼吉尼−》]]の[[リリース]]も用意しやすい。~
//[[《サイバー・エンジェル−韋駄天−》]]に移動

 (2)の[[効果]]目当てで[[【光属性】]]に採用することも考えられるが、そのためだけに代用した場合は[[ドロー]]した場合に完全に[[腐る]]ことになる。~
// [[【ライトロード】]]であれば、無作為にこの[[カード]]を[[墓地へ送る]]ことができ、[[《裁きの龍》]]の[[除去]][[効果]]から[[自分]]の[[光属性]][[モンスター]]を守ることができる。~
// [[《PSYフレームロード・Ω》]]ならば、この[[カード]]で[[耐性]]を得つつ[[除外]]されたこの[[カード]]を[[墓地]]へ[[戻す]]ことができる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにて、明日香が[[サイバー・エンジェル]]を[[儀式召喚]]する際に使用。~
初登場は「明日香vs万丈目」(1戦目)で、[[《おジャマトリオ》]]の[[おジャマトークン]]3体と[[《おジャマ・キング》]]の[[効果]]によって全ての[[モンスターゾーン]]を封鎖された危機的状況で[[発動]]。~
[[おジャマトークン]]3体を[[生け贄]]にして[[ダメージ]]を回避しつつ、[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]を[[儀式召喚]]して勝利に繋げた。~
以後もGX2期で行われた明日香の[[デュエル]]全てで[[発動]]され、[[デュエル]]によっては[[サーチ]]を活かして1[[デュエル]]中に2回以上の[[発動]]も行われている。~

--アニメでは(2)の[[効果]]はなく、(1)の[[効果]]で[[生け贄に捧げる]][[モンスター]]の[[レベル]]は[[降臨]]する[[モンスター]]と同じ必要があった。~

--アニメには、[[召喚]]・[[特殊召喚]]時にこの[[カード]]を[[サーチ]]する[[効果]]を持つ《サイバー・プチ・エンジェル》が登場している([[《プチテンシ》]]も参照)。~

--アニメでは、[[フィールド魔法]]《祝福の教会−リチューアル・チャーチ》での[[サーチ]]から[[発動]]されることが多い。~
《祝福の教会−リチューアル・チャーチ》[[発動]]中にこの[[カード]]を[[発動]]した場合、フィールドの教会が広がるように「機械化」(机や床・壁が金属製に変わる)する演出がある。~

--[[OCG]]化されているかどうかを考慮しない場合、初の[[カテゴリ]]指定で[[儀式召喚]]を行う[[儀式魔法]]であり、[[《大地讃頌》]]のような[[カード名]]を考慮しないものを除くと初の2体以上の[[モンスター]]を[[儀式召喚]]できる[[儀式魔法]]である。~
初の複数[[モンスター]]対応の[[儀式魔法]]である[[《エンド・オブ・ザ・ワールド》]]と比べてこちらの登場のほうが僅かに早く、初の[[カテゴリ]]単位[[儀式魔法]]である[[《リチュアの儀水鏡》]]と比べれば実に5年近く先に生まれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
タッグフォースシリーズでは[[2>ゲーム付属カード#TF2]]から[[OCG]]に先駆けて[[オリジナルカード]]として収録されている。~
[[効果]]はアニメ版と同じ。~

**関連カード [#card]
-[[サイバー・エンジェル]]

-[[《サイバー・エンジェル−荼吉尼−》]]

-[[《オッドアイズ・アドベント》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[コレクターズパック−閃光の決闘者編−]] CPF1-JP015

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《機械天使の儀式》,魔法,儀式魔法);