*《&ruby(きかいふくせいじゅつ){機械複製術};/Machine Duplication》 [#qb3a9bdb]
 通常魔法
 自分フィールド上に表側表示で存在する
 攻撃力500以下の機械族モンスター1体を選択して発動する。
 選択したモンスターと同名モンスターを2体まで自分のデッキから特殊召喚する。

 [[RISE OF DESTINY]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[攻撃力]]の低い[[機械族]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する。~

 だが、実は様々な強力[[コンボ]]の[[トリガー]]となる爆発力を秘めたカードである。~
 加えて、対象の[[モンスター]]の[[攻撃力]]が低いということは、[[リクルーター]]によって[[発動条件]]を緩和できるということでもある。~
 [[《カードガンナー》]]が[[制限カード]]でなかった頃は、複製した3体で一気に[[墓地を肥やす]]事が可能な上、それらが[[墓地]]に送られれば3枚ものカードを[[ドロー]]できる事から、非常に強力であった。~

 複数の[[アタッカー]]を展開した後に[[《リミッター解除》]]・[[《団結の力》]]でさらに総[[攻撃力]]を強化すれば、[[1ターンキル]]を狙うこともできる。~
 [[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]の[[融合素材]]や、[[エクシーズ素材]]となる[[機械族]][[モンスター]]を集めるためにも使える。~
 [[種族]]を変化してや[[《超熱血球児》]]等を複製できれば、凄まじい[[攻撃力]]を得ることができる。~
// [[種族]]を変化して、[[《電池メン−単三型》]]や[[《超熱血球児》]]を複製できれば、凄まじい[[攻撃力]]を得ることができる。~
//↑の単三に関しては1体目を守備表示で展開→種族変更+このカード→その後攻撃表示に変更って手間が掛かり過ぎないか?
 その他にも[[《サイバー・ヴァリー》]]や[[《D・モバホン》]]・[[《チューニング・サポーター》]]など、場に3体並べばそれなりに強力と言える[[カード]]が揃っており、下記の一覧を参照のこと。~

-[[《地獄の暴走召喚》]]と同じく、[[フィールド]]で条件を満たしてさえいれば[[攻撃力]]が「?」の[[モンスター]]であっても[[リクルート]]できる。~
しかし[[《地獄の暴走召喚》]]等と違い、[[特殊召喚]]可能なのは2枚までである。~
昔は「可能な限り」でも変わらなかったが、現在では[[カード名]]を変更する[[カード]]が多く登場してきており、2枚までという制約が大きく意味をなしてきていると言える。

-[[【代償ガジェット】]]とこの[[カード]]([[《地獄の暴走召喚》]]で代用することも可能)、それに[[《ブラック・ボンバー》]]や[[《ニトロ・シンクロン》]]などがあると一気に3体の[[シンクロモンスター]]が揃えられる。~
[[《ブラック・ボンバー》]]、[[《ニトロ・シンクロン》]]は[[《リミット・リバース》]]や[[《エンジェル・リフト》]]などで[[特殊召喚]]ができる。~

-[[ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]]と[[ストラクチャーデッキ−マシンナーズ・コマンド−]]に収録されているが、[[ストラクチャーデッキ]]のまま[[デュエル]]した場合、前者は[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]・[[《古代の歯車》]]、後者は[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]のみしか複製できない。~
さらにそれらも2枚しか積まれていないためこの[[カード]]を利用する意味が薄く、まともに利用する場合は[[ストラクチャーデッキ]]の複数購入が半ば必須となっている。

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」の「城之内vsマリク」戦においてマリクが使用。~
原作では[[機械族]]であった[[《万力魔神バイサー・デス》]](アニメでは《プラズマイール》)を3体に増やし、城之内を苦しめた。~
作中では[[永続魔法]]であり、[[対象]]が[[攻撃力]]500より上になった場合、[[特殊召喚]]した[[モンスター]]とこの[[カード]]が[[破壊]]された。~
最終的に[[《ギルフォード・ザ・ライトニング》]]によって[[《万力魔神バイサー・デス》]]ごと[[破壊]]された。~
アニメは[[《天使のサイコロ》]](原作仕様)によって《プラズマイール》の[[攻撃力]]を上げられて[[破壊]]された。

--アニメGXにおいてカイザー亮の[[デッキ]]に入っていることが確認できる。~
彼の[[デッキ]]には[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]が複数枚入っているため、複数体展開を意図してのものだろうか。~
また、クロノスが買い占めた[[カード]]のうちの1枚。

--アニメ5D'sの「遊星vsハイトマン」戦においてハイトマンが使用。~
[[自分]][[フィールド]]の《&ruby(アンティーク・ギアスタチュー){古代の機械石像};》を選択し、[[デッキ]]から[[同名カード]]を2体[[特殊召喚]]しその後[[《古代の機械巨人》]]3体の展開につなげた。~

**関連カード [#gc320414]
-[[《地獄の暴走召喚》]]

-[[《同姓同名同盟》]]
-[[《ブロークン・ブロッカー》]]

**[[効果]]を受けられる[[カード]](50音順) [#jd1c44bb]
-[[《アーマード・サイバーン》]]
-[[《A・ジェネクス・ケミストリ》]]
-[[《A・ジェネクス・ソリッド》]]
-[[《A・ジェネクス・リモート》]]
-[[《A・ボム》]]
-[[《アンサイクラー》]]
-[[《古代の歯車》]]
-[[《古代の機械砲台》]]
-[[《アンノウン・シンクロン》]]
-[[《ヴァイロン・スフィア》]]
-[[《ヴァイロン・ペンタクロ》]]
-[[《ヴィークラー》]]
-[[《エクスプレスロイド》]]
-[[《オイルメン》]]
-[[《カードガンナー》]]([[準制限カード]])
-[[《ガジェット・ドライバー》]]
-[[《カラクリ蜘蛛》]]
-[[《カラクリ小町 弐弐四》]]
-[[《カラクリ参謀 弐四八》]]
-[[《カラクリ商人 壱七七》]]
-[[《ギアギアーノ》]]
-[[《起動兵士デッドリボルバー》]]
-[[《キューキューロイド》]]
-[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]
-[[《サイバー・ウロボロス》]]
-[[《サイバー・ジラフ》]]
-[[《サイバー・ヴァリー》]]
-[[《サイバー・ラーバァ》]]
-[[《サテライト・キャノン》]]
-[[《シンクロ・ガンナー》]]
-[[《シンクロン・エクスプローラー》]]
-[[《人造人間7号》]]
-[[《人造木人18》]]
-[[《スキヤナー》]]([[効果]]を使わない場合は[[攻撃力]]0扱いのため)
-[[《ゼンマイバット》]]
-[[《ソニックジャマー》]]
-[[《ダークシー・フロート》]]
-[[《ダークシー・レスキュー》]]
-[[《ターボ・シンクロン》]]
-[[《ダッカー》]]
-[[《チューニング・サポーター》]]
-[[《D・ボードン》]]
-[[《D・モバホン》]]
-[[《D・ライトン》]]
-[[《D・リモコン》]]
-[[《ディメンション・ポッド》]]
-[[《デコイロイド》]]
-[[《鉄のサソリ》]]
-[[《トライクラー》]]
-[[《トラップ処理班 Aチーム》]]
-[[《ニードル・ガンナー》]]
-[[《ニトロ・シンクロン》]]
-[[《バット》]]
-[[《ブラック・ボンバー》]]
-[[《フルール・シンクロン》]]
-[[《マイティガード》]]
-[[《魔貨物車両 ボコイチ》]]
-[[《マシンナーズ・ピースキーパー》]]
-[[《リサイクル・ジェネクス》]]
-[[《レアメタル・レディ》]]
-[[《ワンショット・ブースター》]]
-[[《ワンショット・ロケット》]]
-[[《Karakuri Barrel mdl 96 “Shinkuro”》]]
-[[《Scrap Mind Reader》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#lc8b839a]
-[[【機械族】]]
-[[【ディフォーマー】]]

**収録パック等 [#gd91e69c]
-[[RISE OF DESTINY]] RDS-JP041 &size(10){[[Rare]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP101 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]] SD10-JP029
-[[ストラクチャーデッキ−マシンナーズ・コマンド−]] SD18-JP027

**FAQ [#h5592fa2]
Q:元々の[[種族]]、[[攻撃力]]が条件を満たさない[[モンスター]]の場合、他の[[カードの効果]]により条件を満たせばそのカードを選択して[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。~

Q:このカードを[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]の[[効果]]で[[発動]]することはできますか?~
A:はい、[[発動]]できます。ただし、[[効果]]対象となる「[[攻撃力]]500以下の[[機械族]][[モンスター]]」がいない場合は[[発動]]できません。~

Q:[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]に使えますか?~
A:[[セット]]状態の[[モンスター]]は、条件を満たせているか判定不能の扱いとなるため、使えません。

Q:[[攻撃力]]500以下となった[[融合モンスター]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]することは可能ですか?~
A:[[融合モンスター]]を[[対象]]に[[発動]]はできますが、[[特殊召喚]]はできません。

Q:この[[カードの発動]]に[[チェーン]]して、[[効果]]対象に[[《突進》]]を[[発動]]し[[攻撃力]]が500以上となった場合、同名[[モンスター]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]することはできますか?~
A:[[特殊召喚]]することができます。(09/11/12)

Q:この[[カードの発動]]に[[チェーン]]して、[[効果]]対象に[[《月の書》]]を[[発動]]し[[裏側守備表示]]になった場合、同名[[モンスター]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]することはできますか?~
A:いいえ、その場合[[特殊召喚]]することはできません(09/09/24)

Q:この[[カードの発動]]に[[チェーン]]して、[[効果]]対象に[[《エネミーコントローラー》]]を[[発動]]され[[コントロール]]を奪われた場合、同名[[モンスター]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]することはできますか?~
A:[[特殊召喚]]できます。(10/08/08)

Q:制限カードである[[《カードガンナー》]]の[[コントロール]]を相手から得ました。~
  この時《機械複製術》を[[発動]]して自分の[[《カードガンナー》]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(10/08/09)

Q:自身または他の[[カードの効果]]によって、[[魔法カード]]の[[効果を受けない]]状態の[[モンスター]]を対象に《機械複製術》を[[発動]]した場合、[[同名モンスター>同名カード]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:[[調整中]]。(11/03/20)