*《&ruby(きこうしん){機皇神};マシニクル&ruby(インフィニティ){∞};》 [#ka3bcb1a]
 (正確なテキスト判明までお待ちください。)
// 効果モンスター
// 星12/光属性/機械族/攻4000/守4000
// このカードは通常召喚できない。
// 手札から「機皇」と名のついたモンスター3体を
// 墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。
// 1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を装備カード扱いとして
// このカードに装備できる。
// このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
// また、自分のスタンバイフェイズ時に1度だけ、
// このカードの効果で装備したモンスター1体を墓地へ送る事で、
// そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
// この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:11/20発売のVJより


 [[Vジャンプ(2011年2月号) 付属カード>書籍付属カード#p7209f5e]]で登場する[[カード]]。~

// 特殊召喚するには3体もの機皇が必要であり、すぐに出すことは難しい。~
// 自身も墓地に送ることができ、[[《機皇城》]]を使えば[[特殊召喚]]は困難なほどでもない。~
// しかし[[手札]]に複数の機皇がある時点で、手札事故を起こしやすいのであまり好ましい状態ではない。~
// 更には、このカードには一切耐性などはないため、除去されると大幅な[[ディスアドバンテージ]]となる。

//  同じ3体墓地へ送る[[モンスター]]には、[[モンスター]]が指定されてない[[《モンタージュ・ドラゴン》]]もいる。~
//  あちらは、このカードを1枚捨てるだけでも簡単にこのカードの[[攻撃力]]を上回ることができる。~
// 汎用性ではあちらの方が格段に上なので効果で差別したいところだが、相手の[[シンクロモンスター]]を[[吸収]]できなければこのカードもほぼバニラになってしまう。~

// 仮に[[シンクロモンスター]]を吸収できたとしても、次のターンにならないと効果を発動できないという点が厳しい。~
// おまけに攻撃もできないので、[[フィニッシャー]]として使う以外は大抵は普通に攻撃した方が良い場合も多い。


//-「機皇神」であり、[[機皇帝]]ではない。~
//[[《機皇城》]]によるサポートは受けられない。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsアポリア」戦においてアポリアが使用。~
[[通常罠]]《機皇創世》によって、《ワイズ・コア》・《スカイ・コア》・《グランド・コア》を[[墓地に送る]]ことで[[特殊召喚]]された。~
《グランエルG3》の[[効果]]をコピーすることで、[[《シューティング・スター・ドラゴン》]]の自身を[[除外]]する[[効果]]を[[無効]]にし、[[《シューティング・スター・ドラゴン》]]を[[吸収]]。~
[[エンドフェイズ]]時に自身の[[効果]]で遊星に[[バーン]][[ダメージ]]を与えようとするが、[[《荒野の大竜巻》]]で[[《シューティング・スター・ドラゴン》]]を[[破壊]]されたため[[不発]]に終わった。~
その後も《ワイゼルA5》や《グランエルT5》の[[効果]]をコピーし、[[《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》]]と[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]を[[吸収]]。~
[[吸収]]による10300の[[攻撃力]]と[[バーン]][[効果]]を駆使して遊星を追い詰めたが、最終的に[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[攻撃力]]を下げられ、[[《シューティング・スター・ドラゴン》]]・[[《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》]]・[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]の[[総攻撃>攻撃]]を受けた。~
//なお、この[[総攻撃>攻撃]]は[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]の[[攻撃]]がなくとも決着がつくので、[[オーバーキル]]が発生している。~
//このような記述はオーバーキルのページだけでいい
[[攻撃]]名は「ザ・キューブ・オブ・ディスペアー」。~

--攻撃名の「キューブ(Cube)」とは「立方体」「三乗」という意味で、「不動・固執」の象徴でもある。~
[[攻撃]]名を直訳すれば「絶望の立方体」「絶望の三乗」になるが、意味としては「揺るぎない絶望」あたりが適当だろう。~
このカード自身の名前とのダブルミーニングにもなっている。~
また、アポリアの発言にある「三つの絶望」とも合致する。~


--なお作中では[[カード名]]が《機皇神マシニクル∞&ruby(キュービック){³};》となっていた。~
「キュービック(Cubic)」とは、「三乗の」や、「三次の」「立方の」といった意味である。~
ちなみに数学においては、数ではない∞を三乗することは普通しない。~
//ありえないとかの表現を使うのはちょっとおこがましいかなと思ったんで変えました。~

--テレビ東京公式サイトでの「今週の最強カード」では[[テキスト]]が判明しているのだが、ワンポイントレッスンでは[[テキスト]]の記述がなかった。~
なお、アニメ版の[[テキスト]]は以下の通り。
 効果モンスター
 星12/光属性/機械族/攻4000/守4000
 1ターンに1度、相手フィールド上に存在するシンクロモンスター1体を選択し、 
 装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。
 この時、このカードの攻撃力は装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
 手札の「T(トップ)」「A(アタック)」「G(ガード)」「C(キャリアー)」
 と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事で、そのモンスター効果を得る。
 自分の墓地に存在する「T(トップ)」「A(アタック)」「G(ガード)」
 「C(キャリアー)」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、
 このカードの破壊を無効にする事ができる。
 エンドフェイズ時に、このカードに装備されたシンクロモンスター1体を墓地へ送る事で、
 そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
この[[テキスト]]のままであれば、[[召喚制限]]がないため、かなり強力な[[カード]]になってしまう。~

--アニメのOPでは、当初は[[《スターダスト・ドラゴン》]]等のように全身がシルエットになっており、詳細な姿が確認できなかった。~
劇中では第135話のアバンタイトルで初登場したが、OPで姿がはっきりと確認できるようになったのは第136話からだった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#s0b55693]
-[[テキスト不明カード]]

//-[[機皇]]

-[[機皇帝]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//―《機皇神マシニクル∞》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#cf8c7d64]
-[[Vジャンプ(2011年2月号) 付属カード>書籍付属カード#p7209f5e]] VJMP-JP0XX

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。