機皇帝(きこうてい)ワイゼル(インフィニティ)/Meklord Emperor Wisel》

効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻2500/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが
効果によって破壊され墓地へ送られた時のみ手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を
装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカード以外の自分のモンスターは攻撃宣言できない。
また、1ターンに1度、相手の魔法カードの発動を無効にし破壊する事ができる。

 週刊少年ジャンプ(2010年36・37合併号) 付属カードで登場した闇属性機械族特殊召喚モンスター
 自分モンスター効果破壊された時に自身を特殊召喚する手札誘発誘発効果と、相手シンクロモンスター吸収攻撃力を上げる起動効果を持つ。
 また、自身を除く自分モンスター攻撃できない永続効果と、1ターンに1度相手魔法カード発動無効にし破壊する誘発即時効果を持っている。

 レベル1のモンスターとしては攻守共に最高のステータスを持つが、通常召喚できず、自身の効果以外では特殊召喚することもできない。
 ただ、自分フィールド上のモンスター効果破壊されるだけで特殊召喚することができるので、フィールドに出すのは容易である。
 相手による破壊はもちろん、自分《激流葬》《スクラップ・ドラゴン》等で自分モンスター効果破壊することでも発動条件が満たせるのが魅力である。
 Sinや一部のスクラップ雲魔物など、自壊するモンスターと相性が良い。

 ただし、破壊されたモンスター墓地へ送られる必要があるので、《マクロコスモス》等の影響下では特殊召喚できない。
 特殊召喚されるこのカード自身も含め、破壊した後に墓地へ送らず除外する《奈落の落とし穴》には滅法弱いので要注意。
 なおチェーン2以降に効果破壊された場合や、破壊された後に別の処理が挟まる場合もタイミングを逃し効果を使うことができない。

 相手シンクロモンスター1体を装備カード扱いとして装備し自身の攻撃力を上げる効果は、モンスター除去も兼ねた強力な効果である。
 《サクリファイス》等の効果と異なり吸収する枚数に制限は無く、このカード1枚で相手シンクロ召喚を牽制できる点は大きい。
 なお、この効果チェーンしてこのカード本体が除去された場合でも、選択したモンスターは装備対象を失ったとして墓地へ送られることになる。(無効にされたわけではないため)

 1ターンに1度魔法カード無効にする効果も優秀で、自身を特殊召喚する効果を含め、《地割れ》《地砕き》の連発には特に強い。
 任意効果であるため、無効にしたい相手魔法カード自分の意志で選択できるのもこの効果の利点であり、大きな牽制になるだろう。
 自分相手ターン問わず発動できる上に、《収縮》等のダメージステップ発動する魔法カード無効にできる。

 以上の様に優秀なモンスターだが、他のモンスター攻撃宣言できないデメリットは痛い。
 これにより攻め手が遅れたり、戦闘破壊耐性を持つモンスターなどが出てきたりすると、それらを突破できずに膠着する場合もある。
 幸いにも他のモンスターフィールドに出したり効果を使うこと自体は可能なので、魔法・罠カードと合わせてフォローしていきたい。
 また、2500という攻撃力も安心できる数値ではなく、多くのデッキに投入されうる《ジェムナイト・パール》等で戦闘破壊される恐れがある。
 自身の低いレベルを活かし、《ダブルアタック》《レベル制限B地区》《光学迷彩アーマー》《弱者の意地》等を採用した専用デッキを組むのも良いだろう。
 状況次第ではアドバンス召喚《闇のデッキ破壊ウイルス》等のリリース、もしくはシンクロ素材に使ってしまうのも1つの手である。

 他の機皇帝に比べると固定で高いステータスを持ち、コスト無しで効果発動できるため、安定して使用できると言える。
 しかし攻撃面では、攻撃宣言に対するデメリットが無い上に状況次第で高い攻撃力を得られる《機皇帝グランエル∞》には一歩劣ってしまう。

関連カード

―《機皇帝ワイゼル∞》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか?
A:魔法カード無効にする効果誘発即時効果で、このカード以外の自分モンスター攻撃宣言できなくなる効果永続効果です。(10/08/09)
  これ以外の分類は機皇帝のFAQを参照。

Q:このカード攻撃した後、《月の書》《亜空間物質転送装置》などを使われ表側表示でなくなった場合、他のモンスター攻撃できますか?
A:はい、その場合は攻撃できます。(10/08/09)

Q:このカードが2体存在する場合、自分攻撃宣言を行えませんか?
A:その場合はそれぞれの効果により、どのモンスター攻撃宣言ができません。(10/08/09)

Q:このカード表側表示で存在しても、コントロール奪取した元々の持ち主相手モンスターならば攻撃宣言できますか?
A:いいえ、できません。(10/08/09)

Q:魔法カード発動無効化できる効果自分相手ターン問わず発動できますか?
A:はい、自分相手問わず、お互いターン毎に1度ずつ魔法カード無効にできます。(10/08/09)

Q:魔法カード発動無効化できる効果ダメージステップダメージ計算時でも発動できますか?
A:はい、できます。(10/08/09)

Q:《ブレイズ・キャノン》等の既に表側表示になっている永続魔法効果の発動無効にできますか?
A:いいえ、できません。(10/08/09)

Q:《歯車街》《スーペルヴィス》等の墓地発動する魔法カード無効にできますか?
A:いいえ、できません。(10/08/09)

Q:魔法カード発動無効化できる効果に更にチェーンされ、《サンダー・ブレイク》等でこのカード破壊された場合も無効効果は有効ですか?
A:はい、無効効果適用されます。(10/08/09)

Q:《サクリファイス》等でこのカード装備カード扱いとしてフィールド上に存在する場合、自分モンスター攻撃できない永続効果と、相手魔法カード発動無効にし破壊する誘発即時効果適用されますか?
A:いいえ、どちらの効果適用されません。(13/09/18)

Q:自分フィールド上に存在する罠モンスターカード効果破壊され墓地へ送られた場合、このカード特殊召喚できますか?
A:いいえ、墓地へ送られた時点で罠カードとして扱うため、特殊召喚できません。(13/09/18)