*《&ruby(きどうようさい){機動要犀}; トリケライナー/Trifortressops》 [#top]
 効果モンスター
 星6/闇属性/機械族/攻1600/守2800
 (1):相手が3体以上のモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功したターンに発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したこのカードは、他のカードの効果を受けず、
 お互いのスタンバイフェイズ毎に守備力が500ダウンする。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

 [[EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[上級モンスター]]。~
 自身を[[特殊召喚]]でき、自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]された場合[[カード]]の[[効果を受けない]]代わりに[[お互い]]の[[スタンバイフェイズ]]毎に[[守備力]]が下がる[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[特殊召喚]][[効果]]の[[発動条件]]は[[相手]]の行動次第ではあるが、現代は複数回の[[召喚]]・[[特殊召喚]]を行う戦術が主流のため、さほど難しくはない。~
 [[相手]]が[[モンスター]]を2体[[召喚]]・[[特殊召喚]]し、それらを素材に[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]するだけでも[[発動条件]]はクリアされる。~
 [[相手]]が3体目を展開した以降ならばいつでも出せるので、[[バトルフェイズ]]中に[[特殊召喚]]すれば[[相手]]も対抗策を講じるのは難しいだろう。~

 更にこの[[効果]]で[[特殊召喚に成功した]]場合、[[カードの効果]]を受けなくなり[[戦闘破壊]]以外ではまず[[除去]]できなくなる。~
 そして、[[相手]]が[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]を複数展開していたとしても、[[バトルフェイズ]]中などに[[特殊召喚]]された[[守備力]]2800を突破できるケースは少ない。~
 [[自分]]の[[カードの効果]]も受け付けないため、[[《激流葬》]]や[[《つり天井》]]と併用して敵を一掃する事も可能。~

 ただし、[[スタンバイフェイズ]]毎に[[守備力]]が[[弱体化]]するという大きな[[デメリット]]を抱えており、[[お互い]]の[[ターン]]に[[適用]]されるため次の[[相手]]の[[ターン]]には1800にまで下がる。~
 他の[[カード]]で[[ステータス]]を補強することができないため、[[相手]]の[[攻撃]]をまともに凌げるのは1[[ターン]]限りとなる。~
 また、この[[カード]]を[[特殊召喚]]できたとしても肝心の[[相手]]の展開は全く抑止できず、正真正銘の一時凌ぎである。~
 [[攻撃力]]も低いため、[[相手]]の[[攻撃]]を防いでもこの[[カード]]だけではまず反撃することはできない。~

 同じ一時凌ぎ目的なら、条件が緩く[[バトルフェイズ]]自体を終了できる[[《バトルフェーダー》]]が存在し、[[《冥府の使者ゴーズ》]]なら(初撃は通してしまうが)[[壁]]だけでなく[[アタッカー]]になることもできる。~
 また、同じく[[相手]][[ターン]]に[[特殊召喚]]できる[[《カオスハンター》]]は[[相手]]にも影響を及ぼすことができる。~
 [[レベル]]6、あるいは[[機械族]]であることを生かし、返しの[[ターン]]で[[ランク]]6[[エクシーズモンスター]]に繋げるなどの工夫を行いたい。~
 [[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]や[[《えん魔竜 レッド・デーモン》]]の[[シンクロ素材]]にすることで、展開された[[相手]][[モンスター]]をまとめて吹き飛ばすのも良いだろう。~
// 先出しなら[[《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》]]に対抗できる点も覚えておきたい。~

-[[《毒蛇神ヴェノミナーガ》]]等と同様、[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]などの「[[効果]]以外で[[相手]]の[[モンスター]]を[[リリース]]する[[カード]]」には[[除去]]される。~
加えてこの[[カード]]は[[機械族]]でもあるため、[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]の[[融合素材]]として[[除去]]される可能性もある。~
そのため、[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]での[[特殊召喚]]は出来る限り避けたい。~

-「[[召喚制限]]のない[[機械族]]の中で最高の[[元々の守備力>元々の攻撃力(守備力)]]」の地位を[[《TM−1ランチャースパイダー》]]登場から13年ぶりに塗り替えた[[カード]]。~
だが、1年も経たないうちに[[《除雪機関車ハッスル・ラッセル》]]に抜かれてしまった。~

-登場からしばらくはあまり注目されなかった[[カード]]だが、[[【征竜】]]だらけとなった2013年世界大会でベスト4入りした日本代表のHiromi Kudo選手が使用した事で話題となった。~
(この使用時に思わずジャッジがその場で[[カードの効果]]を確認していたほどマイナーな[[カード]]であった。)~
[[【征竜】]]は[[特殊召喚]]の回数が多く[[召喚条件]]を満たしやすい上、[[征竜]]や当時存在した2体素材の[[ランク]]7では[[守備力]]2800を突破できなかったため、ほぼ確実にノー[[ダメージ]]で1[[ターン]]凌ぎ、次[[ターン]]に各種素材となるこの[[カード]]を残せるという点を見込んでの起用である。~
更にKudo選手はこの[[カード]]を[[特殊召喚]]した次[[ターン]]に[[《ブラック・ホール》]]を[[発動]]してこの[[カード]]を生き残らせつつ[[相手]][[モンスター]]を一掃。~
そして[[《エフェクト・ヴェーラー》]]とこの[[カード]]で[[シンクロ素材]]に[[機械族]]指定のある[[《カラクリ将軍 無零》]]を[[シンクロ召喚]]し、[[《虚無空間》]]で[[相手]]の展開を封じつつ[[守備表示]]で[[セット]]された[[モンスター]]を[[《カラクリ将軍 無零》]]で[[攻撃表示]]にして叩き続ける事で[[相手]][[ライフポイント]]を0にして勝利した。~
この[[カード]]の[[特殊召喚]]条件・[[守備力]]・[[耐性]]・[[レベル]]・[[種族]]を完璧に生かした見事な起用と言える。~

-元々は、海外版[[Lord of the Tachyon Galaxy]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~
[[英語名]]は「[[トリケラトプス>《暗黒ドリケラトプス》]](Triceratops)」と、日本語で「堅固な場所」「要塞」を意味する「フォートレス(Fortress)」を組み合わせた造語だろう。~
[[イラスト]]も顎の形状や襟飾りの存在から、トリケラトプスをモチーフにしていると思われるが、その脚元には樹木が確認でき、我々が想像するトリケラトプスからは考えられないほど非常に巨大な[[モンスター]]であることが窺える。~

--日本語名の「機動要犀」は、哺乳類の犀(サイ)と要塞(ようさい)を組み合わせたものだろう。~
トリケラトプスとサイは類縁関係が近いわけではないものの、外見がよく似ている事で有名である。~

--自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]の[[発動条件]]の「3体」という数字は、[[シンクロ召喚]]、[[エクシーズ召喚]]を意識したのだろうが、「3本角」のトリケラトプスと絡めた面白いデザインになっている。~
また近年、噛まれた襟飾りが治癒した痕跡の残る化石も発見されており、「成体のトリケラトプスの襟飾りは大型肉食恐竜の攻撃にも耐えうる」という説も上がっており、[[守備力]]の高さや[[耐性]]はそれを意識したのだろうか。~

-上記の通り恐竜がモチーフだからか、[[機械族]]であるにもかかわらず[[ストラクチャーデッキR−恐獣の鼓動−]]に収録されている。~
--この時点ではイメージ以外は[[恐竜族]]との[[シナジー]]は無かったのだが、後にこの両者の組み合わせで[[融合召喚]]できる[[《脚納母艦ブラキオーバー》>《Storagepod》]]が登場した事で[[シナジー]]が持てるようになった。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《脚納母艦ブラキオーバー》>《Storagepod》]]

-[[《盾航戦車ステゴサイバー》]]
-[[《驀進装甲ライノセイバー》]]

//-[[《毒蛇神ヴェノミナーガ》]]

//-[[《原始生命態ニビル》]]

//―《機動要犀 トリケライナー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−]] EP13-JP045 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキR−恐獣の鼓動−]] SR04-JP017

**FAQ [#faq]
Q:『お互いのスタンバイフェイズ毎に守備力が500ダウンする』処理は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:いいえ、[[チェーンブロック]]を作りません。(17/02/25)
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=10598

Q:(1)の[[効果]]は[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(13/05/22)

Q:[[フィールド]]に[[《スキルドレイン》]]が[[表側表示]]で存在する時に、この[[カード]]をこの[[カードの効果]]で[[特殊召喚]]した場合、後半の処理は[[適用]]されますか?~
A:はい、[[適用]]されます。(13/05/20)~

Q:[[《あまのじゃくの呪い》]]の[[効果]]が[[適用]]されている時、ダウンした[[守備力]]はどうなりますか?~
A:ダウンしていた数値分が[[守備力]]をアップさせる[[効果]]として[[元々の守備力]]に加えられます。(13/07/14)

Q:[[相手]][[フィールド]]に[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]、[[《トーチ・ゴーレム》]]等を3体以上[[特殊召喚]]した場合、この[[カード]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:その場合、[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]や[[《トーチ・ゴーレム》]]の[[特殊召喚]]を行っているのは[[自分]]ですので[[相手]]が[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の数としてカウントされません。(13/08/15)
//A:はい、できます。(13/08/12)~

Q:[[自分]]の[[《浅すぎた墓穴》]]や[[《俊足のギラザウルス》]]の[[効果]]で[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]を3体以上[[特殊召喚]]した場合、この[[カード]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(13/08/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《機動要犀 トリケライナー》,効果モンスター,モンスター,星6/闇属性/機械族/攻1600/守2800,);