*《&ruby(きこうし){輝光子};パラディオス》 [#s1a6f977]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/光属性/戦士族/攻2000/守1000
 光属性レベル4モンスター×2
 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
 選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
 また、フィールド上のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
 デッキからカードを1枚ドローする。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:8/21発売のVJより

 [[デュエリストパック−カイト編−]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[エクシーズ素材]]2つを[[コスト]]に[[相手]][[モンスター]]1体の[[攻撃力]]を0にして[[効果]]を[[無効]]にする[[効果]]、[[相手]]によって[[破壊された]]時に1枚[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

 [[エクシーズ素材]]の指定は[[属性]]のみと緩く、[[光属性]]の多い[[デッキ]]ならは幅広く採用できる。~
 [[ビートダウン]]型の[[【光属性】]]全般では、[[《フォトン・スラッシャー》]]を[[特殊召喚]]し、[[《ライオウ》]]などを[[通常召喚]]するという手順で容易に[[エクシーズ召喚]]できるだろう。~
 [[《OToサンダー》]]・[[《OKaサンダー》]]・[[《電池メン−単四型》]]などを有する[[【雷族】]]でも[[エクシーズ召喚]]しやすい。~
 [[《レスキューラビット》]]から[[《アレキサンドライドラゴン》]]を2体[[特殊召喚]]することで素材を揃えることもできる。~
 同じ[[エクシーズ素材]]をもつ[[《セイクリッド・オメガ》]]とは、用途・状況によって使い分けることが望ましい。~

 [[攻撃力]]は[[ランク]]4の[[エクシーズモンスター]]の中では低めだが、[[相手]]の[[攻撃力]]を0にできるので、どんなに[[攻撃力]]が高くても一方的に[[戦闘破壊]]できる。~
 そのまま[[攻撃]]すれば[[直接攻撃]]に等しい[[戦闘ダメージ]]を与えることができ、[[《ブルーサンダーT45》]]のような[[戦闘破壊]]を[[トリガー]]とする[[モンスター]]の補佐にもなる。~
 更に[[効果]]も[[無効]]にするため、[[破壊]][[耐性]]を持った[[モンスター]]を処理したり、[[《ヴェルズ・オピオン》]]のような厄介な[[永続効果]]を持つ[[モンスター]]を無力化する事も可能。~
 [[守備力]]は0にできないので、高[[守備力]]の[[壁]][[モンスター]]は同じ素材から出せる[[《No.50 ブラック・コーン号》]]に任せよう。~
 「[[エンドフェイズ]]まで」という制限がないため、仮に[[攻撃]]が通らなくても[[モンスター効果の発動]]さえできれば[[対象]]を永続的に無力化できるのも評価点。~
 無力化した[[モンスター]]はほとんど役に立たなくなるため、放置して他の[[モンスター]]を[[攻撃]]してもよいだろう。~

 [[エクシーズ素材]]を2つ使ってしまうため、ほぼ一度きりの[[効果]]と言える。~
 しかし[[攻撃力]]が高くない以上、返しの[[ターン]]で[[戦闘破壊]]される可能性が高く、そこまで注意することでもないだろう。~
 同時に2つ[[墓地へ送る]]ため、[[墓地]]を利用する[[コンボ]]と併用するなら[[メリット]]にもなるだろう。~

 後半の[[ドロー]][[効果]]は、返しの[[ターン]]で[[除去]]されやすいこの[[カード]]の[[ディスアドバンテージ]]を補ってくれるため、自身の特性と噛み合った優秀な[[効果]]であるといえる。~
 ただし、[[破壊]]以外の[[除去]]では[[効果]]を[[発動]]しないので、あくまでオマケ程度の[[効果]]として使用したい。~
 特に、[[《No.50 ブラック・コーン号》]]の有効範囲にも入っている点に気をつけたい。~
 「[[相手]]によって[[破壊された]]時」なので、[[全体除去]]に巻き込むなどして能動的に使うこともできない。~

//-「1[[ターン]]に1度」とあるが、[[エクシーズ素材]]を2つ使う[[効果]]のためほとんど意味のない記述である。
//エクスカリバーに詳しく書いてあるからこっちにも書かなくていい

-[[カード名]]は「貴公子」に「輝く」と「光子」を掛けたのだろう。~
同じようなネーミングの[[カード]]に[[《No.10 白輝士イルミネーター》]]がある。~
なお、「光子」のルビは「こうし」であるため、この[[カード]]は「[[フォトン]]」[[モンスター]]ではない点には気をつけたい。~
「パラディオス」は[[パラディン>《超魔導剣士−ブラック・パラディン》]]をもじったものか。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#y3ddbb80]
-[[《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》]]
-[[《ブラック・レイ・ランサー》]]

-[[《H−C エクスカリバー》]]

//―《輝光子パラディオス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#w4387b5a]
-[[デュエリストパック−カイト編−]] DP13-JP022 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#je780c17]
Q:1つ目の効果で、[[効果モンスター]]以外の[[モンスター]]を[[対象]]にできますか?~
//A:はい、[[対象]]にできます。(12/09/15)
A:[[調整中]](12/09/15)
//↑自分が確認とった時には出来る回答をもらいました。
//上の方とは別ですが、自分の場合は「担当部署に確認云々」で調整中という回答でした(12/09/15/11:31現在)
//「担当部署に確認云々」で調整中という回答が出ました(12/09/15/15:49現在)

Q:1つ目の効果で、[[攻撃力]]0の[[モンスター]]を[[対象]]にできますか?~
A:いいえ、できません。(12/09/15)

Q:1つ目の[[効果解決時]]に[[対象]]に選択した[[モンスター]]が[[攻撃力]]が他の[[カードの効果]]により0になった場合、[[無効]]にする[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[適用]]されません。(12/09/15)

Q:[[自分]]から[[攻撃]]して[[相手]][[モンスター]]に[[戦闘]][[破壊]]された場合、2つ目の[[効果]]は[[発動]]されますか?~
A:はい、されます。(12/09/15)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。