*《&ruby(ぎしき){儀式};の&ruby(したじゅんび){下準備};/Pre-Preparation of Rites》 [#top]
 通常魔法
 「儀式の下準備」は1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):デッキから儀式魔法カード1枚を選び、
 さらにその儀式魔法カードにカード名が記された
 儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。
 そのカード2枚を手札に加える。

 [[シャイニング・ビクトリーズ]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[デッキ]]から[[儀式魔法]]1枚、[[デッキ]]・[[墓地]]からその[[儀式魔法]]に記された[[儀式モンスター]]1体を[[手札]]に[[加える]][[効果]]を持つ。~

 [[1ターンに1度]]の回数制限こそあるが、[[コスト]]や[[発動条件]]も一切なしに[[ハンド・アドバンテージ]]を稼げる。~
 [[儀式召喚]]の弱点である消費の多さと[[事故]]率の高さを同時に解決でき、対応する[[儀式モンスター]]を主軸にした[[デッキ]]では[[必須カード]]と言える。~
 なお、[[儀式召喚]]のための[[リリース]]は当然必要なので、[[儀式魔人]]や[[《メタル・リフレクト・スライム》]]など[[リリース]]に適したものを用意したい。~

 [[《儀式の準備》]]に対応しない[[レベル]]8以上の[[儀式モンスター]]も[[サーチ]]できるため、あちらを利用できなかった[[デッキ]]にとっても大きな[[強化]]となる。~
 [[《終焉の王デミス》]]・[[《ロード・オブ・ザ・レッド》]]・[[《聖占術姫タロットレイ》]]等は、大幅に取り回しが良くなった。~
 また、[[レベル]]7以下の[[儀式モンスター]]を使う[[デッキ]]でも、[[《儀式の準備》]]と併用してより[[回転]]率を上げるのも良いだろう。~
 [[墓地]]からの[[サルベージ]]もできるため、構築によっては[[儀式モンスター]]をフル投入する必要もなくなる他、[[《トレード・イン》]]等の採用も見込める。~

-この[[カード]]で[[サーチ]]・[[サルベージ]]できるのは「''[[モンスター]]の[[カード名]]が記された[[儀式魔法]]''」、および「その[[儀式魔法]]で指定された[[儀式モンスター]]」のみである。~
つまり、[[儀式召喚]]先を一切指定していない[[《高等儀式術》]]はもちろん、[[カード名]]ではなく[[属性]]や[[種族]]を指定している[[《奈落との契約》]]や[[《オッドアイズ・アドベント》]]、[[カテゴリ]]名を指定している[[《リチュアの儀水鏡》]]や[[《超戦士の儀式》]]等は対象外である。~
-この[[カード]]で[[サーチ]]・[[サルベージ]]できるのは「''[[モンスター]]の[[カード名]]が記された[[儀式魔法]]''」、および「その[[儀式魔法]]に記された[[儀式モンスター]]」のみである。~
つまり、[[儀式モンスター]]の[[カード名]]を一切指定していない[[《高等儀式術》]]はもちろん、[[カード名]]ではなく[[属性]]や[[種族]]を指定している[[《奈落との契約》]]や[[《オッドアイズ・アドベント》]]、[[カテゴリ]]名を指定している[[《リチュアの儀水鏡》]]や[[《超戦士の儀式》]]等は対象外である。~
また、[[儀式モンスター]]の[[サーチ]]・[[サルベージ]]は[[儀式魔法]]の[[テキスト]]をもとに行うため、「''[[儀式モンスター]]側にのみ[[儀式魔法]]の[[カード名]]が記されている''」場合はこの[[カード]]を利用できない。~
この例としては[[《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン》]]や[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]等が当てはまる。~
当然ながら、[[儀式モンスター]]と[[儀式魔法]]の両方とも[[カード名]]を指定していない[[リチュア]]や[[影霊衣]]にも対応しない。~

-[[コスト]]や[[発動条件]]なしで2枚の[[カード]]を[[サーチ]]できる[[魔法カード]]はこれが初めてである。~
(無論、条件なしとは言っても[[サーチ]]先が[[デッキ]]にあるのは[[サーチ]][[カード]]の前提条件である。)~
//補足しておきますが、「条件なし」という記述は増援のリストに基づいた表現です
「[[発動]]するだけで[[手札]]が1枚増える[[通常魔法]]」と考えると[[禁止カード]]の[[《強欲な壺》]]にも通じるところがある。~
とは言え、上記の通り[[ドロー]][[カード]]ではなく[[サーチ]][[カード]]であるため[[デッキ]]内の状況が問われる点が大きく異なる。~

-[[イラスト]]には、ごちそうを振る舞われて大喜びの[[《儀式の供物》]]と、それを見てひそひそと笑い合う怪しげな男達が描かれている。~
この後に[[儀式>儀式召喚]]の[[生贄>リリース]]に[[されてしまう>《緊急儀式術》]]のだろうか。~
ちなみに、死刑囚や古来の儀式の生贄が死ぬ前に与えられた食事も「供物」と言い、供物が「供物」を食べているというシュールな場面でもある。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《儀式の準備》]]

-[[特定のカード名を参照するカード>カード名#ref]]

―[[イラスト]]関連~
-[[《儀式の供物》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【儀式召喚】]]
--[[【カオス・ソルジャー】]]
--[[【占術姫】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[シャイニング・ビクトリーズ]] SHVI-JP065 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[《超戦士の儀式》]]と[[《カオス・ソルジャー》]]を[[手札]]に[[加える]]事はできますか?~
  (『「[[カオス・ソルジャー]]」[[儀式モンスター]]』は[[「カオス・ソルジャー」>《カオス・ソルジャー》]]の[[カード名]]が記されている事になりますか?)~
A:[[《超戦士の儀式》]]にある『「[[カオス・ソルジャー]]」[[儀式モンスター]]』のように"「[[カオス・ソルジャー]]」と名のつく[[儀式モンスター]]"では、対応する[[モンスター]]の具体的な[[カード名]]が記されていないという扱いになりますので、この[[カード]]で[[手札]]に[[加える]]事はできません。(16/02/19)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《儀式の下準備》,魔法,通常魔法);