*《&ruby(ぎぞく){義賊};の&ruby(にゅうもんしょ){入門書};/Introduction to Gallantry》 [#zb3dc45c]
 通常罠 
 相手の手札が5枚以上の時に発動する事ができる。
 相手はランダムに手札を1枚捨てる。 

 [[FORCE OF THE BREAKER]]で登場した、[[手札破壊]]系[[罠カード]]。~

 [[ガジェット]]などで[[手札]]が増えやすくなっているため、[[発動条件]]はそこまで厳しいわけではない。~
 だが、これらの対策なら[[《マインドクラッシュ》]]の方が強力。~
 [[《マインドクラッシュ》]]とは違い2[[ターン]]の間[[手札]]枚数が減る[[《封印の黄金櫃》]]に対応しづらいのも痛い。

 先攻1[[ターン]]目でこの[[カード]]を伏せられれば次の[[相手]]の[[ドローフェイズ]]でほぼ確実に[[発動]]できる。~
 が、[[相手]]の[[デッキ]]タイプも分からないうちにそれをしてしまうと[[暗黒界]]が怖い。~
 [[ピーピング]][[効果]]もないので、1枚だけ情報を確認しても[[デュエル]]を優位に進めにくいのも苦しい。

-[[《光の封札剣》]]と[[効果]]がよく似ている。~
[[発動条件]]を問わない分、あちらの方が使いやすいだろうか。
//-発動条件・[[ピーピング]]の有無において[[《ダスト・シュート》]]の[[下位互換]]である。
//最も、あちらは[[制限カード]]であるが。

//-[[《光の封札剣》]]と[[効果]]がよく似ている。~
//[[発動条件]]を問わない分、あちらの方が使いやすいだろうか。
//全然似てないんだが…。

//-ヴァリュアブルブック10に「[[《押収》]]や[[《ダスト・シュート》]]と組み合わせろ」というようなことが書かれていた。~
//しかし、[[《押収》]]は[[2007/09/01>禁止・制限カード/2007年9月1日]]で[[禁止カード]]に指定されてしまった。~
//というか、同本の[[禁止カード]]リストにしっかり[[《押収》]]は入っているのだが…。

//-原作・アニメにおいて―~

**関連カード [#ffa06813]
-[[《義賊の極意書》]]

-[[《忍者義賊ゴエゴエ》]]

-[[《ダスト・シュート》]]
-[[《魔の取引》]]

**収録パック等 [#cf61963c]
-[[FORCE OF THE BREAKER]] FOTB-JP053

//**FAQ [#hd04508c]
//Q:~
//A: