宮廷(きゅうてい)のしきたり/Imperial Custom》

永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いのプレイヤーは「宮廷のしきたり」以外の
フィールド上に表側表示で存在する永続罠カードを破壊できない。
「宮廷のしきたり」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。

 ANCIENT PROPHECYで登場した永続罠
 このカード以外の永続罠破壊を防ぐ効果を持つ。

 除去を防ぐという目的なら、《スターダスト・ドラゴン》カウンター罠で個々の脅威に対応していく方が汎用性が高いと言える。
 しかし、永続罠が大量に投入されたデッキにおいてはその限りではない。
 それらのカード破壊するために必ずこのカードを経由しなければならないのは、相手としては非常に厄介である。
 《大嵐》等の全体除去に対しても、このカード1枚の消費だけで対応できるのは心強い。

 使用するならば、ルール介入型の永続罠を複数使用するデッキが適任か。
 例としては、《スキルドレイン》《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》《マクロコスモス》等が挙げられる。
 それらのカード対象とした《サイクロン》等にチェーンして発動すればアドバンテージを得る事も可能である。
 もちろん《神炎皇ウリア》との相性は抜群で、永続罠を守りつつ特殊召喚コストにもできる。
 なお、《王宮のお触れ》が存在する場合は、このカード自体の効果が失われてしまうので注意。

 特に《生贄封じの仮面》《マクロコスモス》等を利用する場合、前述の《スターダスト・ドラゴン》で守る事ができないので、一考の余地がある。
 《スキルドレイン》の場合、モンスター効果による魔法・罠カード除去が困難になるため、防御性能がより高くなると言えるだろう。

 また、罠モンスターにも効果適用される。
 戦闘でも効果でも破壊されないようになり、非常に相性が良い。
 《メタル・リフレクト・スライム》は強固なとなり、《カース・オブ・スタチュー》なら相手モンスターのみを除去する事が可能となる。

 ただし、バウンス除外に対しては何の耐性も付与することができない。
 それによって、ロックをあっさり突破されてしまう事があるため注意が必要である。
 単体では何の役にも立たないので、本命の永続罠の方を除去されてしまうと丸腰も同然である。
 また、相手永続罠破壊できなくなる事にも注意。
 相手《マクロコスモス》等で戦術を狂わされる危険が伴うため、その点では《偽物のわな》に劣ると言える。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

発動について

Q:《王宮のお触れ》等が存在する時にこのカード効果無効になっている時に2枚目の《宮廷のしきたり》は発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(11/08/05)

Q:フィールド上に《宮廷のしきたり》が存在する時に《おとり人形》効果で2枚目の《宮廷のしきたり》を強制発動できますか?
A:2枚目の《宮廷のしきたり》はフィールド上に存在する事ができない為、破壊されます。(12/06/28)

永続罠無効について

Q:このカードの効果適用中に、永続罠発動しました。
  相手はそれに対して《神の宣告》等のカウンター罠発動破壊できますか?
A:はい、発動無効にして破壊することは可能です。(11/08/05)

Q:このカードの効果適用中に、《スターダスト・ドラゴン》効果永続罠カードの発動無効にし破壊できますか?
A:はい、できます。(11/11/07)

Q:このカードの効果適用中に、《スターダスト・ドラゴン》効果で、表側表示で存在している永続罠カード効果の発動無効にし破壊できますか?
A:効果の発動無効にできますが破壊することはできません。(12/03/05)

Q:このカードの効果適用中に、特殊召喚する効果を含む永続罠《リビングデッドの呼び声》《死霊ゾーマ》等)を発動しました。
  相手がそれにチェーンして《王宮の弾圧》発動した場合、どのように処理しますか?
A:特殊召喚する効果を含む永続罠に対して《王宮の弾圧》発動した場合、その永続罠効果無効になりますが、特に効果の成さない永続罠として魔法&罠カードゾーンに残ります。
  《マクロコスモス》の場合、特殊召喚する効果無効になりますが、魔法&罠カードゾーンに残り続けるため、除外する効果の方は適用されます。(11/08/05)

Q:このカード適用中、何ターンか前からセットされた《強制接収》発動条件は手札捨てた時)を《おとり人形》強制発動させた場合、《強制接収》はどうなりますか?
A:《宮廷のしきたり》の効果適用されている場合、《おとり人形》効果によって強制発動された《強制接収》破壊されずフィールド上に残ります。(12/06/11)

Q:このカードの効果適用中に、《ライト・リサイレンス》フリーチェーン発動できる永続罠)をセットしました。
  エンドフェイズ時にこの《ライト・リサイレンス》対象《サイクロン》発動されました。
  この時、《ライト・リサイレンス》破壊されますか?
A:はい、破壊されます。
  《宮廷のしきたり》の効果適用されている場合でも、裏側表示セットされている永続罠破壊されます。(11/08/05)

Q:このカードの効果適用中に、相手ターン《砂塵の大竜巻》効果《ライト・リサイレンス》セットしました。
  セットされたターンに、この《ライト・リサイレンス》対象《おとり人形》発動されました。
  この時、《ライト・リサイレンス》破壊されますか?
A:はい、破壊されます。(11/08/05)

このカードと共に同時に破壊される場合

Q:このカードの効果適用中、他の永続罠表側表示で存在するとき、《大嵐》《ブラック・ローズ・ドラゴン》効果発動した場合、このカードだけが破壊されるのですか?
A:はい、このカードのみ破壊されます。(11/08/05)

Q:このカードセット状態で存在する時に、このカード以外の表側表示で存在する永続罠対象にして《サイクロン》等を発動され、それにチェーンする形でこのカード発動した場合、どうなりますか?
A:その場合、《サイクロン》対象が存在しなくなるため、不発になります。(11/08/05)

Q:このカードセット状態で存在する時に、このカード表側表示で存在する永続罠対象《ゴッドバードアタック》等を発動され、それにチェーンする形でこのカード発動した場合、どうなりますか?
A:《宮廷のしきたり》のみ破壊されます。(11/08/05)

永続罠破壊対象

Q:このカードの効果適用中に、このカード以外の表側表示で存在する永続罠対象にして《サイクロン》等を発動する事はできますか?
A:いいえ、対象に選択して発動する事自体できなくなります。(11/08/05)

Q:このカードの効果適用中に、このカード表側表示で存在する永続罠対象《ゴッドバードアタック》等を発動する事はできますか?
A:いいえ、対象に選択して発動する事自体できなくなります。ただし、《宮廷のしきたり》と永続罠以外のカード対象発動することはできます。(11/08/05)

様々な永続罠について

Q:このカードの効果によって、このカード以外の永続罠は全て破壊されなくなりますか?
A:いいえ、カードによって破壊されないカード破壊されるカードがあります。(11/08/05)

Q:破壊されるカード破壊されないカードの違いはテキストからどのように判断できますか?
A:いいえ、テキストから判別することはできません。
  どのカード破壊されないカードか否かはその都度、事務局にご確認ください。
  お客様にはお手数おかけしますが、ご了承ください。(11/08/05)

Q:このカードの効果適用中に、罠モンスター戦闘カードの効果破壊されなくなりますか?
A:はい、破壊されなくなります。(11/08/05)

自壊する効果を持つ永続罠について

Q:自壊効果を持つ永続罠はどうなりますか?
A:基本的には自壊しませんが、維持コストを払わない(払えない)ことでの自壊は防げません。
  ただし、必ずしもその限りではありません。
  自壊するカードか否かは、事務局にご確認ください。(11/08/05)

自壊しない永続罠

Q:《宮廷のしきたり》が存在する場合、これらのカード自壊しますか?
《漆黒のパワーストーン》(14/08/01)・《竜巻海流壁》(14/08/01)・《罅割れゆく斧》(14/05/11)・《アマゾネスの意地》(14/04/14)・《携帯型バッテリー》(14/04/14)・《バベル・タワー》(14/04/14)・《拷問車輪》(13/08/25)・《Vain−裏切りの嘲笑》(13/05/25)・《ラッキーパンチ》《アビスフィアー》(12/09/12)・《安全地帯》(12/06/28)・《虚無空間》(12/06/28)・《ウィキッド・リボーン》(12/06/28)・《エンジェル・リフト》(12/06/28)・《オーバー・デッド・ライン》(12/06/28)・《化石岩の解放》(12/06/28)・《化石発掘》(12/06/28)・《奇跡の光臨》(12/06/28)・《グレイモヤ不発弾》(12/06/28)・《コアの再練成》(12/06/28)・《サイコ・チューン》(12/06/28)・《正統なる血統》(12/06/28)・《洗脳光線》(12/06/28)・《血の刻印》(12/06/28)・《血の沼地》(12/06/28)・《調律師の陰謀》(12/06/28)・《デプス・アミュレット》(12/06/28)・《デモンズ・チェーン》(12/06/28)・《倍返し》(12/09/27)・《ブレインハザード》(12/09/27)・《暴君の暴飲暴食》(12/06/28)・《魔法封印の呪符》(12/06/28)・《ミニチュアライズ》(12/06/28)・《闇次元の解放》(12/09/27)・《闇の呪縛》(12/06/28)・《蘇りし魂》(12/09/27)・《リビングデッドの呼び声》(12/06/28)・《リミット・リバース》(12/06/28)・《レアメタル化・魔法反射装甲》(12/09/27)・《六芒星の呪縛》(12/09/27)・《閃光のイリュージョン》(13/09/21)
A:破壊されません。
  なお《オーバー・デッド・ライン》攻撃力がアップする効果適用され続けます。(11/08/05)
  《洗脳光線》でのコントロールは得たままになります。(11/08/05)
  モンスターフィールド上から離れた場合、《血の刻印》ライフポイントを払う効果適用されなくなります。(11/11/28)
  《デプス・アミュレット》効果発動することができます。(12/03/09)

Q:《リミット・リバース》蘇生したモンスター守備表示になった場合はどうなりますか?
A:蘇生したモンスター破壊されますが、《リミット・リバース》破壊されずフィールドに残ります。(11/08/05)

Q:このカードの効果適用中に、《リミット・リバース》《黒曜岩竜》蘇生しました。この場合はどうなりますか?
A:《黒曜岩竜》効果《リミット・リバース》効果無効になりますが、《宮廷のしきたり》の効果《リミット・リバース》破壊されません。
  《リミット・リバース》は意味の無いカードとしてフィールドに残り続けます。
  効果無効になった《リミット・リバース》《黒曜岩竜》対象にとっていませんので、《黒曜岩竜》と《宮廷のしきたり》が破壊されても残ったままです。(11/08/05)

自壊する永続罠

Q:《宮廷のしきたり》が存在する場合、これらのカード自壊しますか?
《スピリットの誘い》(14/08/01)・《一族の掟》(12/06/28)・《王宮の勅命》(12/06/28)・《銀幕の鏡壁》(12/06/28)・《スクリーン・オブ・レッド》(12/06/28)・《破邪の刻印》(12/06/28)・《ファイヤー・ウォール》(12/06/28)・《モンスターBOX》(12/06/28)
A:これらのカードの自身を破壊する効果は"維持コスト"である為《宮廷のしきたり》が存在する場合であっても破壊されます。

調整中永続罠

Q:《宮廷のしきたり》が存在する場合、これらのカード自壊しますか?
《集団催眠》《底なし流砂》《大地震》
A:調整中。(14/11/07)

その他

Q:このカードの効果適用中に、《マジカルシルクハット》によりこのカードセットできますか?
A:セットできます。(14/09/24)

Q:このカードの効果適用中に、《マジカルシルクハット》により永続罠セットした場合どうなりますか?
A:それらは、戦闘効果破壊されます。(11/08/05)

Q:複数枚セットされたこのカード《旧神の印》で同時に表側表示になった場合、自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できないルールは適用されますか?
A:《旧神の印》効果によってめくったカードの処理は行われないため、そのまま元に戻します。(11/08/05)