究極幻神(きゅうきょくげんしん) アルティミトル・ビシバールキン》

シンクロ・効果モンスター
星0/闇属性/ドラゴン族/攻   0/守   0
ルール上、このカードのレベルは12として扱う。
このカードはS召喚できず、自分フィールドのレベル8以上で同じレベルの、
チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードは効果では破壊されず、
攻撃力はフィールドのモンスターの数×1000アップする。
(2):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
お互いのフィールドに同じ数だけ「邪眼神トークン」
(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を可能な限り守備表示で特殊召喚する。
このターンこのカードは攻撃できない。

 PREMIUM PACK 18で登場した闇属性ドラゴン族シンクロモンスター
 破壊耐性効果モンスターの数に比例する自己強化効果お互いメインフェイズフィールドを可能な限り邪眼神トークンで埋め尽くす効果を持つ。

 効果外テキストや特殊な召喚条件については類似する《アルティマヤ・ツィオルキン》を参照。
 ただしこちらはレベル8以上のペアを必要とするので、特殊召喚《アルティマヤ・ツィオルキン》以上の難易度となる。
 レベル8以上のチューナーは殆ど存在していないので、レベル変動効果を使用して呼び出したい。
 もっとも簡単に出す方法は【森羅】等で《森羅の仙樹 レギア》といったレベル8の植物族《コピー・プラント》を並べることだろう。
 《アクセル・シンクロン》効果レベル3のシンクロン墓地へ送れレベル8になるので、適当なレベルシンクロモンスターとで特殊召喚可能。
 手間はかかるが、《アルティマヤ・ツィオルキン》効果《ライフ・ストリーム・ドラゴン》を呼び出し、《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》を使うか、次のターン効果で非チューナーレベルシンクロモンスターを出す方法もある。
 適当なレベルモンスターと任意のチューナーフィールドに揃えて《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》発動する方法もある。

 《デブリ・ドラゴン》ドラゴン族レベル4の非チューナー蘇生させ、《タンホイザーゲート》を使いレベル8を揃える手もある。

 (1)は効果破壊耐性フィールドモンスターを参照する攻撃力変動効果
 自身も勘定に含むので、実質攻撃力1000となる。
 (2)の効果により邪眼神トークンを大量展開できるため、ステータスを8000以上にすることも容易。

 (2)は邪眼神トークンお互いフィールドに同数の数を可能な限り特殊召喚する効果
 邪眼神トークンには何の制約もないので、リリースシンクロ素材などに幅広く使える。
 しかし、相手にも邪眼神トークンを与えてしまう上に守備表示なので相手にとってもになり、加えて発動後は攻撃できないので、そのままでは相手ダメージを与えられない。
 このカード貫通効果直接攻撃を付与する、もしくは邪眼神トークン攻撃表示に変更することができれば次の自分ターン1ターンキルも可能になるので、主力にする場合はその様なカードと併用したい。

 相手邪眼神トークンを与えるのはメリットにもデメリットにもなりうる。
 デメリットとしては、相手上級モンスター儀式召喚のセットを手札に持っていればこちらから態々リリース素材を与える結果になる。
 また、このカードフィールドにいると最大でも4体までしか相手フィールド邪眼神トークン特殊召喚できず、残り1つのモンスターゾーンチューナー召喚されればそのままシンクロ素材として使われてしまう。
 メリットとしては、エクシーズ召喚の妨害ができる点であり、4体の邪眼神トークン相手フィールド特殊召喚することにより、相手エクシーズ素材フィールドに並べられなくなる。
 《生贄封じの仮面》《宇宙の収縮》等と併用すればよりロック性能を高められるので、採用を検討したい。

 同条件では《アルティマヤ・ツィオルキン》を出すことも可能であり、あちらは効果発動後にそのモンスターを使用して即座に攻めに転じられる。
 このカードの場合はモンスターが多いほど、自身が高い攻撃力を得られるため、状況に応じて使い分けるか、このカードに特化したデッキを組むことが望ましい。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》 モンスター シンクロモンスター 効果モンスター 星12 闇属性 ドラゴン族 攻0 守0