究極宝玉神(きゅうきょくほうぎょくしん) レインボー・ダーク・ドラゴン/Rainbow Dark Dragon》

効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守   0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地に存在する闇属性モンスターを7種類
ゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。
このカードを除く自分フィールド上と自分の墓地に存在する闇属性モンスターを
全てゲームから除外する事で、除外したカード1枚につき、
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。

 PHANTOM DARKNESSで登場した闇属性ドラゴン族特殊召喚モンスター
 通常召喚できず、手札から自身を特殊召喚する召喚ルール効果、自身の攻撃力強化する起動効果を持つ。

 生け贄なしで召喚機会を失わず攻撃力4000のモンスター召喚出来るのは魅力である。
 しかし、7種類もの闇属性モンスターが必要なのは厳しい条件である。
 さらに、《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》と違い《強制脱出装置》《N・グラン・モール》等のバウンスにも非常に弱い。
 また、召喚条件攻撃力を上昇する効果が噛み合わず効率が悪い。
 そのため、かなり扱いにくいカードといえるだろう。

 しかし、闇属性レベル1の通常モンスターは7種類以上存在するので、《高等儀式術》を使えばすぐに特殊召喚できる。
 さらに《異次元からの帰還》《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》等と組み合わせることで、1ターンキルクラスのダメージを与える事も可能。
 シンクロ召喚の登場により使いやすくなった。
 チューナー、非チューナーシンクロモンスターで基本的に3種類のモンスターを使用するため、シンクロ召喚を何度か行うと特殊召喚コストを用意することができる。

 後半の効果では同じ名前のカードでも除外でき、ターン終了後も続く。
 ただし、《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》攻撃力上昇効果と異なり起動効果に分類されている。
 自分ターンメインフェイズにしか発動できない事と、このカードを除く自分フィールド上と自分墓地に存在する闇属性モンスターを「全て」除外する点に注意。
 他に自分フィールド上に闇属性モンスターを並べていると、効果起動時に除外されてしまう。
 【カオスゲート】【雑貨貪欲ターボ】に近い構成にした【闇属性】などを組めば、ダークモンスターともども活躍するだろう。
 上記のデッキの場合では、仮に墓地に落ちても《悪夢再び》サルベージできる。
 レプティレス《スネーク・レイン》で絡めると容易に墓地を肥やせるため、爬虫類族レプティレスでも隠し味として活躍が期待できるかもしれない。
 いずれにせよ、デッキに投入するならばハイランダー寄りにしておいたほうが条件は満たしやすい。
 闇属性は粒が揃っているため苦にはならないだろう。

関連カード

融合関連

―《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:「全てゲームから除外する」とは、コストですか?
A:はい、コストです。(10/07/09)

Q:自分フィールド上に闇属性モンスタートークンが存在する時に効果発動できますか?
A:闇属性モンスタートークンコストにできるかの時点で調整中(12/02/29)