*《&ruby(ミラージュ・デクレアラー){虚光の宣告者};》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/光属性/天使族/攻 600
 【リンクマーカー:左下/右下】
 トークン以外の同じ種族・属性のモンスター2体
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):魔法・罠カードの効果が発動した時、
 手札から天使族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
 その発動を無効にし、破壊する。
 (2):このカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。
 自分の墓地の儀式モンスター及び儀式魔法カードの中から、
 合計2枚まで選んで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://youtu.be/lJTG-7GxsgA

 [[LINK VRAINS PACK 3]]で登場する[[光属性]]・[[天使族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[天使族]]を[[コスト]]に[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にする[[効果]]、[[相手]]によって[[墓地へ送られた]]場合に[[儀式モンスター]]・[[儀式魔法]]を2枚まで[[サルベージ]]できる[[効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]は同じ[[種族]]・[[属性]]の[[モンスター]]。~
 (1)の[[効果]]を使うならば[[【サイバー・エンジェル】]]、(2)の[[効果]]だけを目当てにするならば[[【ネフティス】]]・[[【ヴェンデット】]]・[[メガリス]][[デッキ]]が[[種族]]・[[属性]]統一されているため狙いやすい。~
 それ以外の[[デッキ]]では[[《終末の騎士》]]で[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[墓地へ送る]]、[[《ネオスペース・コネクター》]]で[[《E・HERO ネオス》]]を[[リクルート]]するなどの工夫が必要となる。~
 上記に挙げた[[モンスター]]はいずれも高[[レベル]]なので[[手札]]に来ても[[儀式召喚]]の[[リリース]]に充てやすい。~

 (1)は[[魔法・罠カード]]への[[カウンター]]。~
 [[フィールド]][[発動]]なので奇襲性は薄く、専ら牽制用の[[効果]]である。~
 真っ先に[[戦闘破壊]]を狙われるが(2)の[[効果]]に繋げられるのでそれを誘発するようにしたい。~
 もちろん逆手にとって[[《オネスト》]]で迎撃するのも一つの手である。~

 (2)は[[相手]]によって[[墓地へ送られた]]場合に[[儀式モンスター]]・[[儀式魔法]]を[[サルベージ]]する[[効果]]。~
 [[儀式召喚]]を手助けする[[効果]]であり、[[ディスアドバンテージ]]を軽減してくれる。~
 [[相手]]によってという条件が厄介であるため、多少の[[戦闘ダメージ]]を覚悟してでも[[自爆特攻]]で満たすのがいいか。~

 [[リンク素材]]の[[縛り]]だけなら[[種族]]・[[属性]]がある程度統一された[[デッキ]]全般で可能だが、[[効果]]も踏まえると採用先は限定される。~
 基本的には(1)が容易に使える[[属性]]が偏った[[【天使族】]]が第一候補となるだろう。~
 [[【サイバー・エンジェル】]]・[[【神光の宣告者】]]等は(1)のみならず(2)も狙えるので特に相性が良い。~

 (2)だけを目当てにするならば[[種族]]・[[属性]]が偏った[[【儀式召喚】]]系統でも可能ではある。~
 [[【ネフティス】]]・[[【ヴェンデット】]]・【[[メガリス]]】等が候補となる。~
 ばらけている場合は[[《終末の騎士》]]・[[《ネオスペース・コネクター》]]を[[出張]]させるとよい。~
 前者は[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[墓地へ送る]]、後者は[[《E・HERO ネオス》]]を[[リクルート]]すれば[[リンク召喚]]が可能となる。~
 上記に挙げた[[モンスター]]はいずれも高[[レベル]]なので[[手札]]に来ても[[儀式召喚]]の[[リリース]]に充てやすい。~
//HERO系統のデッキでこのカードを採用するのは如何せん無理があるかと
//種族・属性がばらけた【儀式召喚】でも汎用モンスターを使えば出せないことはない、ってことを言いたかった
 ただし、その手の[[デッキ]]でこの[[カード]]を採用した場合、[[相手]]にしてみれば放置しておいても然したる支障がない。~
 モタモタしてると[[除外]]や[[バウンス]]で対処される可能性が高いので、[[自爆特攻]]での[[発動]]がほぼ基本となる。~

-[[宣告者]][[モンスター]]としては初めて[[魔法・罠カード]]の[[カードの発動]]を伴わない[[効果の発動]]を[[無効]]にできる。~
当然[[カードの発動]]を伴う[[効果の発動]]も[[無効]]にできるため、[[魔法・罠カード]]への[[カウンター]]範囲は最も広い。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[宣告者]]

//―《虚光の宣告者》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LINK VRAINS PACK 3]] LVP3-JP021 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください
&tag(《虚光の宣告者》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク2/光属性/天使族/攻600);