*《&ruby(きょうとう){共闘};するランドスターの&ruby(けんし){剣士};/Comrade Swordsman of Landstar》 [#k774ac79]
*《&ruby(きょうとう){共闘};するランドスターの&ruby(けんし){剣士};/Comrade Swordsman of Landstar》 [#top]
 チューナー(効果モンスター)
 星3/地属性/戦士族/攻 500/守1200
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 自分フィールド上に表側表示で存在する戦士族モンスターの攻撃力は
 400ポイントアップする。

 [[CROSSROADS OF CHAOS]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]の[[チューナー]]。~
 [[自分]][[フィールド]]上の[[戦士族]]の[[攻撃力]]を[[強化]]する[[永続効果]]を持つ、[[《ランドスターの剣士》]]の[[リメイク]][[モンスター]]。
 [[自分]][[フィールド]]の[[戦士族]]の[[攻撃力]]を[[全体強化]]する[[永続効果]]を持つ。~
 [[《ランドスターの剣士》]]の[[リメイク]][[モンスター]]。

 自身の[[効果]]によって[[強化]]されても[[攻撃力]]は実質900であり、大変低い[[ステータス]]。~
 自身の[[効果]]によって[[強化]]されても[[攻撃力]]は実質900であり、[[ステータス]]は低い。~
 同じ[[効果]]を持つ[[《コマンド・ナイト》]]は[[攻撃対象]]にならない[[効果]]、高めの[[ステータス]]をも備えているので、通常の[[【戦士族】]]ならそちらが優先される。~
 [[《コマンド・ナイト》]]よりも勝る点といえば、[[地属性]]であるため別の[[戦士族]]と[[リクルーター]]を共有しやすい点、[[《リミット・リバース》]]で[[蘇生]]できる点程度である。~
 一番の差異は[[チューナー]]である点だが、[[《ジャンク・シンクロン》]]・[[《カオスエンドマスター》]]等、優秀な[[チューナー]]を多数擁する[[【戦士族】]]に居場所があるかどうかは微妙な所である。~
//とりあえず[[《切り込み隊長》]]から[[《ゴヨウ・ガーディアン》]]などの優秀な[[レベル]]6の[[シンクロモンスター]]に繋げることはできるが、それなら上記の[[チューナー]]でもできる。~
 この[[カード]]が勝る点といえば、[[地属性]]であるため別の[[戦士族]]と[[リクルーター]]を共有しやすい点、[[《リミット・リバース》]]で[[蘇生]]できる点程度である。~
 一番の差異は[[チューナー]]である点だが、[[《ジャンク・シンクロン》]]・[[《カオスエンドマスター》]]等、より[[シンクロ召喚]]につなぎやすい[[チューナー]]を多数擁する[[【戦士族】]]に居場所があるかどうかは微妙な所である。~
 また、[[永続効果]]が[[シンクロ召喚]]と噛み合わない点も評価を下げる。~
 [[《デブリ・ドラゴン》]]から[[蘇生]]できるため、[[《ドッペル・ウォリアー》]]などを組み合わせて連続[[シンクロ召喚]]に繋げる手もないわけではない。~

 一応[[《リミット・リバース》]]から[[《地獄の暴走召喚》]]に繋げることで合計1200ポイントの[[攻撃力]]強化も可能。~
 [[《連合軍》]]も合わせれば[[攻撃力]]は2300になる。~
 これは[[《コマンド・ナイト》]]にはできない芸当である。~
 また、[[《能力調整》]]等を使えば[[《ジャンク・ウォリアー》]]を大幅に[[強化]]する事も出来る。
 一応[[特殊召喚]]から[[《地獄の暴走召喚》]]に繋げることで合計1200の[[攻撃力]][[強化]]も可能。~
 また、[[《能力調整》]]等を使い[[レベル]]を下げれば、[[《ジャンク・ウォリアー》]]を大幅に[[強化]]できる。~
 これは[[《コマンド・ナイト》]]にはできない芸当であるが、[[《ブースト・ウォリアー》]]ならば、[[強化]]値が若干下がる代わりに単体で行える。~

//[[【戦士族】]]では[[《リミット・リバース》]]で[[墓地]]にあるこの[[カード]]を[[特殊召喚]]することにより、[[相手]]の不意を突けるかもしれない(ただし、[[相手]][[バトルフェイズ]]中に使う場合は、[[バトルステップの巻き戻し]]が発生する)。~
//↑テクニックとして難があるなら、書かなくて良いと思った。~
-[[カード名]]は同じく[[通常モンスター]]がベースの[[リメイク]][[カード]]である[[《翻弄するエルフの剣士》]]を意識したものだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sでデュエルアカデミアでの[[戦士族]][[デッキ]]を使用した実習において龍亞が使用。~
天兵の[[《重装武者−ベン・ケイ》]]に[[戦闘破壊]]された。~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスにおいては上記の縁もあり、龍亞が使用した際にセリフを述べる。~
また、5D'sのキャラクターは基本的にセリフ付きの[[チューナー]]を[[召喚]]する際、「[[チューナー]][[モンスター]]」と宣言しながら[[召喚]]するのだが、この[[カード]]にはそれがなく、代わりに「オレは[[機械族]]で[[デッキ]]を組んだ方が強い」云々のセリフを述べる。~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#n16e2ad8]
**関連カード [#card]
-[[《ランドスターの剣士》]]

-[[《コマンド・ナイト》]]
-[[《ブースト・ウォリアー》]]

-[[《ガントレット・ウォリアー》]]

―《共闘するランドスターの剣士》の姿が見られる[[カード]]
-[[《チューナー・キャプチャー》]]
-[[《ディフェンダーズ・クロス》]]

**収録パック等 [#dc841eb5]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CROSSROADS OF CHAOS]] CSOC-JP033

//**FAQ [#padfef4e]
//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿はお止めください。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//質問と回答を記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《共闘するランドスターの剣士》,チューナーモンスター,効果モンスター,モンスター,星3/地属性/戦士族/攻500/守1200,);