強化蘇生(きょうかそせい)

永続罠
自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がり
攻撃力・守備力は100ポイントアップする。
そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。

 GOLD SERIES 2014で登場する永続罠
 墓地レベル4以下を蘇生させ、ステータスを上げる効果を持つ。

 《リビングデッドの呼び声》と比べるとレベル制限が付いた代わりに、蘇生モンスター自壊せず、表示形式も自由で、僅かながらステータスも上がる。
 基本的には、レベル4以下を中心としたデッキで採用し、レベル変更を使用してシンクロ素材エクシーズ素材として使うことになる。
 自壊しにくくモンスターに影響がないので、《霞の谷のファルコン》とは特に相性が良い。

 注意点としてレベルが変わってしまう事で、シンクロ召喚エクシーズ召喚に影響が現れる点があげられる。
 動きを拡張できるという事でもあるが、このカード自体は特にサーチが利くわけでもなく、速度も遅い。
 魔法・罠除去で狙われた場合は発動を余儀なくされるが、下級モンスターでは相手ターンを生存できない場合もあるので、軸として組み込めるほどの安定性は得難い。

 この性質からレベルの変動が許容できるデッキのほうが都合は良い。
 【ゼンマイ】【セイクリッド】ならばもともとレベル変更があるのでランク5以上にはあわせやすい。
 ただし即効性はなく、エクシーズ素材として扱うならばカード・アドバンテージ上は他のモンスターを用いる場合と変わらない。
 採用するかは構築や環境によるところも大きい。

 もとからメインとなるレベルが複数存在するもので、特に低レベル側が補助的な動きをするデッキも採用候補になるか。
 【ギアギア】【幻獣機】【インフェルニティ】【ライトロード】など該当するものは少なくない。
 【甲虫装機】《甲虫装機 グルフ》レベルを微調整でき、また《リビングデッドの呼び声》同様《カブトロン》コストになるため好相性と言える。
 《No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー》への経路を増やせるので、【忍者】で採用するのも面白い。

 レベルを特に参照しない【メタビート】のようなデッキでも使えるが、この場合特別墓地モンスターを確保しやすいというわけでもないので、腐るリスクはある。
 自身をリリースする《ライオウ》や、《E・HERO エアーマン》などのアドバンテージになるモンスターを利用するべきか。

関連カード

イラスト関連

収録パック等