*《&ruby(ごうだつ){強奪};/Snatch Steal》 [#b1ea429e] 
 装備魔法(禁止カード)
 このカードを装備した相手モンスターのコントロールを得る。
 相手のスタンバイフェイズ毎に、相手は1000ライフポイント回復する。 

 [[Magic Ruler −魔法の支配者−]]から登場した、強力な[[コントロール奪取]]魔法。~
 [[Magic Ruler −魔法の支配者−]]で登場した[[装備魔法]]。~
 装備対象を[[コントロール奪取]]する代わりに、[[相手]]を[[ライフ回復]]する。~

 より古い[[コントロール奪取]][[カード]]の代表格である[[《心変わり》]]と比べると、[[表側表示]]の[[モンスター]]しか奪えなくなっているが、装備されている限り永続的に奪えるところは強力。~
 [[相手]]の[[上級モンスター]]に押されている場合に使って逆転したり、[[効果モンスター]]を奪って[[効果]]を使ったりと、その用途は幅広い。~
 高い汎用性と逆転力を持った[[カード]]であり、低評価になりがちな[[装備魔法]]にして、様々なデッキで高い投入率を誇っていた。~
 [[コントロール奪取]]の代表格である[[《心変わり》]]に比べ、[[表側表示]]の[[モンスター]]しか選べないが、装備されている限り永続的に奪える。~
 [[相手]]の[[上級モンスター]]に使って逆転したり、[[効果モンスター]]を奪って[[効果]]を使ったりと、その用途は幅広い。~
 [[ライフ回復]]も、奪った[[モンスター]]を利用すれば元を取れる事が多い。~
 高い[[汎用性]]と逆転力を持った[[カード]]であり、低評価になりがちな[[装備魔法]]にして、様々なデッキで高い投入率を誇っていた。~
 逆に[[自分]]がこれを受けないよう、[[《サイクロン》]]や[[《月の書》]]、[[《砂塵の大竜巻》]]等で常に対応できるようにする必要もあった。~

 奪っている間は[[相手]]のライフを1000ずつ[[回復]]してしまうが、このゲームでは[[モンスター]]の[[攻撃力]]自体が高いので、十分元は取れる。~
 奪う[[モンスター]]は[[攻撃力]]が高い場合が多いため、それ自体を主軸にした[[デッキ]]にしない限り[[ライフ回復]]はさほど強い影響を持たない。~
 [[自分]][[フィールド]]に高[[レベル]][[モンスター]]がいる時は、[[《サイクロン》]][[《月の書》]][[《砂塵の大竜巻》]]等を[[セット]]し、いつでも対処できるようにしたい。~

 [[装備モンスター]]が[[裏側表示]]になれば、[[カードの効果]]は消えても[[モンスター]]は奪われたままとなる。~
 《強奪》した[[モンスター]]を[[《月の書》]][[《迎撃準備》]]によって[[裏側表示]]にすれば、完全に[[コントロール奪取]]できる。~
 [[《守護者スフィンクス》]]等[[サイクル・リバース]][[モンスター]]を《強奪》した時も、そのまま完全奪取できる。~
 [[コントロール奪取]]した[[モンスター]]を[[《月の書》]]や[[《迎撃準備》]]で[[裏側表示]]にすれば、完全に[[コントロール奪取]]できる。~
 [[《守護者スフィンクス》]]等の[[サイクル・リバース]][[モンスター]]の[[効果]]を使った時も同様である。~

 [[《シモッチによる副作用》]][[《堕天使ナース−レフィキュル》]]の[[効果]]を併せると、[[コントロール奪取]]に加えて毎[[ターン]][[ダメージ]]を与える凶悪なカードに変貌する。~
 [[《シモッチによる副作用》]]や[[《堕天使ナース−レフィキュル》]]の[[効果]]を併せると、[[コントロール奪取]]に加え、毎[[ターン]][[ダメージ]]を与える凶悪なカードに変貌する。~
 [[【シモッチバーン】]]では有効に働く[[コンボ]]であろう。~

-[[《心変わり》]]と同等、あるいはそれ以上の強さを持っているため[[制限カード]]に指定された。~
そして[[《心変わり》]]が[[禁止カード]]になると最高の[[コントロール奪取]]カードにのし上がった。~
しかし[[06/09/01>禁止・制限カード/2006年9月1日]]でついにこのカードも[[禁止カード]]に指定された。~
[[《強欲な壺》]]と共に、「急に[[ストラクチャーデッキ]]に封入されなくなったら禁止」というジンクスを残していった。~
その後[[《冥府の使者ゴーズ》]]などの登場による[[攻撃力]]のインフレ化状態を抑制するためか、[[07/03/01>禁止・制限カード/2007年3月1日]]で[[制限カード]]に復帰。~
そして[[《心変わり》]]が[[禁止カード]]になると、最高の[[コントロール奪取]][[カード]]にのし上がった。~
しかし[[06/09/01>禁止・制限カード/2006年9月1日]]でついに[[禁止カード]]に指定される。~
[[《強欲な壺》]]と共に、「急に[[ストラクチャーデッキ]]に封入されなくなったら禁止」というジンクスを残した。~
その後[[《冥府の使者ゴーズ》]]等の登場による[[攻撃力]]のインフレ化状態を抑制するためか、[[07/03/01>禁止・制限カード/2007年3月1日]]で[[制限カード]]に[[制限復帰]]。~
しかし当然抑止力になるはずも無く、[[07/09/01>禁止・制限カード/2007年9月1日]]の[[制限改訂]]で再び[[禁止カード]]入りすることとなってしまう。~
現在では[[《アームズ・ホール》]]や[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]もこのカードの制限復帰を難しくしている。
現在では[[《アームズ・ホール》]]や[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]の存在もこの[[カード]]の[[制限復帰]]を難しくしている。

-特に序盤、まだ[[お互い]]に[[上級モンスター]]や[[モンスター除去]]カードが出そろっていない場面では非常に凶悪。~
[[相手]]の場に[[表側表示]][[モンスター]]が1体しかいない状況で使用、[[罠カード]]などによる防御体勢が整っていない[[相手]]に一気に総[[攻撃]]を仕掛けるといったことも可能であった。~
逆に、初手からこれをされると為す術もなく負けてしまい、気が滅入ることも。~
もっとも、禁止となった今ではそれも昔の話だが。
-現役であった頃は、[[手札]]や[[フィールド]]が整っていない状態でこの[[カード]]に[[モンスター]]を奪われ、一気に勝負を決められるシーンが多々見られた。~

-[[ライフ回復]]タイミングが[[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]なので、強奪した[[モンスター]]を高[[レベル]][[モンスター]]の[[生け贄]]にして[[墓地に送る]]、という[[モンスター除去]]としての使用もよく見受けられる。~
単なる除去と異なり、自分は[[上級モンスター]]を得られる分、下手な除去魔法よりも強力であった。
-[[ライフ回復]]タイミングが[[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]なので、強奪した[[モンスター]]をその[[ターン]]の内に何らかの[[生け贄]]にする戦法もよく見られた。~
単なる[[除去]]と異なり、[[アドバンテージ]]を得やすい。

-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2>http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/]]ではこのカードを[[《古代の機械兵士》]]に[[装備>装備カード]]すると[[対象]]が定まらないという変な処理が発生して勝手に[[自壊]]する。
[[TAG FORCE2>ゲーム付属カード#ja2b037f]]ではこの[[カード]]を[[《古代の機械兵士》]]に[[装備>装備カード]]すると[[対象]]が定まらず、[[自壊]]する。

**関連カード [#b93197b3]

―よく比較される[[コントロール奪取]][[魔法カード]]
-[[《エネミーコントローラー》]]
-[[《心変わり》]]
-[[《精神操作》]]
-[[《洗脳−ブレインコントロール》]]

―場に残る限り指定した[[対象]]を連続・永続的に[[コントロール奪取]]可能な[[カード]]
-[[《ダーク・ネクロフィア》]]
-[[《ブレイン・ジャッカー》]]
-[[《ユニオン・ライダー》]]
//-[[《火霊使いヒータ》]]
//-[[《光霊使いライナ》]]
//-[[《水霊使いエリア》]]
//-[[《地霊使いアウス》]]
//-[[《風霊使いウィン》]]
//-[[《闇霊使いダルク》]]
-[[霊使い]]

-[[《堕落》]]
-[[《遺言の仮面》]]
-[[《薔薇の刻印》]]

-[[《洗脳光線》]]

//-[[《インフォーマー・スパイダー》]]
//-[[《エーリアン・ヒュプノ》]]
//-[[《エレクトリック・ワーム》]]
//-[[《傀儡虫》]]
//-[[《幻惑のラフレシア》]]
//-[[《X・E・N・O》]]
//-[[《デーモン・テイマー》]]
//-[[《ドラゴン・ライダー》]]
//-[[《ナチュル・フライトフライ》]]
//-[[《パペット・プラント》]]
//-[[《憑依するブラッド・ソウル》]]
//-[[《レプティレス・バイパー》]]
//-[[《惑星からの物体A》]]
//-[[《A・O・J エネミー・キャッチャー》]]
//-[[《ミュータント・ハイブレイン》]]
//-[[《地縛神 Uru》]]
//-[[《トラゴエディア》]]
//-[[《大邪神 レシェフ》]]
//-[[《レアル・ジェネクス・クロキシアン》]]
//
//-[[《シンクロ・コントロール》]]
//
//-[[《インターセプト》]]
//-[[《エーリアン・ブレイン》]]
//-[[《集団催眠》]]
//-[[《調律師の陰謀》]]
//-[[《ヘル・ポリマー》]]
//-[[《マジックアーム・シールド》]]
//
//↑簡潔ではありませんが、上記のように分け、絞ってみました。
// 「エンドフェイズまで〜」などの時間限定的な奪取系は、《洗脳−ブレインコントロール》の関連にも表記ありますし…。

**収録パック等 [#u17c30d9]
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP021 &size(10){[[Ultra]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-025 &size(10){[[Super]]};
-[[Magic Ruler −魔法の支配者−]] MR-36
-[[STRUCTURE DECK−海馬編−]] KA-30
-[[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]] PE-23
-[[ストラクチャーデッキ−ドラゴンの力−]] SD1-JP010
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットの脅威−]] SD2-JP013
-[[ストラクチャーデッキ−灼熱の大地−]] SD3-JP014
-[[ストラクチャーデッキ−海竜神の怒り−]] SD4-JP015
-[[ストラクチャーデッキ−戦士の伝説−]] SD5-JP019

**FAQ [#uf67b7cf]
Q:このカードが[[手札]]に戻った場合、奪った[[モンスター]]の[[コントロール]]は戻りますか?~
Q:この[[カード]]が[[手札]]に[[戻す]]場合、奪った[[モンスター]]の[[コントロール]]は戻りますか?~
A:はい、戻ります。

Q:このカードを[[《非常食》]]等で[[墓地]]に送った場合、奪った[[モンスター]]の[[コントロール]]は戻りますか?~
Q:この[[カード]]を[[《非常食》]]等で[[墓地に送る]]場合、奪った[[モンスター]]の[[コントロール]]は戻りますか?~
A:はい、戻ります。

Q:《強奪》された[[モンスター]]を《強奪》で取り返しました。~
Q:この[[カード]]で[[コントロール奪取]]された[[モンスター]]を、この[[カード]]で再度[[コントロール奪取]]しました。~
  この場合、[[お互い]]の[[スタンバイフェイズ]]時にそれぞれにとっての[[相手]]の[[ライフポイント]]を[[回復]]することになりますか?~
A:はい、そうです。[[装備モンスター]]がどちらの場にいるか関係なく、[[回復]]は発生します。
A:はい、そうです。~
  [[装備モンスター]]がどちらの場にいるか関係なく、[[回復]]は発生します。

Q:上記の例で、[[相手]]がこちらの《強奪》を[[破壊]]しました。~
  その場合、[[コントロール]]はどうなりますか?~
A:[[相手]]の《強奪》の[[効果]]が生きているため、[[相手]]の[[コントロール]]になります。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。