*《&ruby(ごうよく){強欲};で&ruby(どんよく){貪欲};な&ruby(つぼ){壺};/Pot of Desires》 [#top]
 通常魔法
 「強欲で貪欲な壺」は1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。
 自分はデッキから2枚ドローする。
//英語名https://yugiohblog.konami.com/articles/?p=7791

 [[ザ・ダーク・イリュージョン]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[デッキトップ]]から10枚を[[裏側表示で除外>ゲームから除外する(取り除く)#ura]]し、2枚を[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

 [[《貪欲な壺》]]のような下準備の必要がなく、それでいて[[手札]]・[[フィールド]]の[[カード]]を減らさず2枚[[ドロー]]できるという点では、[[《強欲な壺》]]と同等の性能を持つ[[ドローソース]]である。~
 ただし、こちらは[[コスト]]として10枚もの[[カード]]を[[デッキトップ]]から無作為に[[除外]]するため、[[ドロー]]する前に欲しい[[カード]]が[[デッキ]]からなくなってしまう危険性を孕んでいる。~
 [[裏側表示]]での[[除外]]のため[[除外]]した[[カード]]の[[起動効果]]や[[誘発効果]]などは[[発動]]できず、[[カードの種類]]を参照できないため、[[帰還]]や[[サルベージ]]などの再利用も困難になる。~
// [[手札]]・[[フィールド]]が十分に整っていない状態から使うと運の要素が大きく絡むため、使用するタイミングに注意を払う必要がある。~

 [[ハイランダー]]や[[【フルバーン】]]・[[【メタビート】]]等、[[サーチ]][[カード]]が乏しく、どの[[カード]]を失ってもさほど問題がない[[デッキ]]では気兼ねなく使用できる。~
 逆に[[サーチ]]手段が豊富な[[デッキ]]なら、先に必要な[[カード]]を[[サーチ]]してから[[発動]]すれば、[[デメリット]]は抑えられる。~

 総じて、現在最も[[デッキ]]を選ばず採用できる[[ドロー]][[カード]]と言えなくもない。~
 採用できないのは、複数の[[ピン挿し]][[カード]]が1種類でも[[除外>ゲームから除外する(取り除く)]]されると勝利が絶望的になる[[【エクゾディア】]]や[[【ウィジャ盤】]]、[[同名カード]]が3枚揃っている必要がある[[《ヴォルカニック・バックショット》]]や[[《機械複製術》]]を使用する場合などに限られる。~

 膨大な[[除外>ゲームから除外する(取り除く)]][[コスト]]を逆に活用する方法も少数ながら存在する。~
 [[カードの種類]]を問わず、枚数のみを参照する[[《魂吸収》]]や[[《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》]]等であれば、この大量[[除外]][[コスト]]を存分に活かすことができる。~
 他にも、[[《カオス・エンド》]]の[[発動条件]]もこの[[カード]]1枚で満たせる、[[《ネクロフェイス》]]を[[召喚]]して[[デメリット]]を帳消しにしつつ[[強化]]するなどの運用が可能である。~
 いずれにせよ[[除外]][[コスト]]を何かに活かそうとすると、[[《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》]]を[[挿す>ピン挿し]]か、ある程度専用の構築をする必要がある。~

-[[裏側表示]]で[[除外]]した[[カード]]は、[[自分]]は[[確認]]できるが[[相手]]は[[確認]]できない[[非公開情報>公開情報]]である。~
再利用こそ難しいが、どの[[カード]]が[[除外]]されたのか[[相手]]に見られないという点は[[メリット]]と言えるかもしれない。~

-[[発動]]する場合[[デッキ]]に計12枚の[[カード]]が必要になるので、40枚[[デッキ]]で3枚[[積み>積む]]した場合は何らかの[[カード]]を[[デッキ]]に[[戻す]]ギミックを利用しない限り3枚目は自然と死に札になる。~
もっとも、3枚の《強欲で貪欲な壺》が全て[[手札]]に回ってくるような事態は稀なので、そこまで考慮に入れるべきことではないだろう。~
むしろフル投入する際に気をつける必要があるのは、残り枚数少ない[[デッキ]]への自己[[デッキ破壊]]である。~

--3枚の《強欲で貪欲な壺》をすべて[[発動]]できると仮定した場合、必要な最低[[デッキ]]枚数は[[先攻]]では初手5枚に加え、[[除外]][[コスト]]+合計6枚[[ドロー]]で36枚+[[通常のドロー]]で3枚目を[[発動]]するまでに2枚[[ドロー]]するため43枚が必要。~
[[後攻]]では[[通常のドロー]]で3枚目を[[発動]]するまでに合計3枚[[ドロー]]するため44枚が必要となる。~

-[[裏側表示]]で[[除外]]された[[カード]]を活用できる[[カード]]は、下記の程度で未だに数少ない。~
また、下記の[[カード]]を使おうにもその[[カード]]自体(あるいはその[[カード]]を出すために必要な[[カード]])が[[除外]]されてしまう可能性もある。~

--[[《ネクロフェイス》]]・[[《E・HERO エリクシーラー》]]で[[デッキ]]に[[戻す]]。
--[[《PSYフレームロード・Ω》]]・[[《インフェルノイド・ティエラ》]]・[[《バージェストマ・レアンコイリア》]]で[[墓地に戻す]]。
--[[《原初の種》]]で[[手札]]に[[戻す]]。
--[[《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》]]・[[《カオス・エンド》]]・[[《No.92 偽骸神龍 Heart−eartH Dragon》]]等の枚数を参照する[[カード]]に使う。

-似たような名前を持つ[[《強欲で謙虚な壺》]]や[[《貪欲で無欲な壺》]]はそれぞれ対となる言葉が組み合わさっているが、この[[カード]]は「強欲」と「貪欲」とほぼ同じ意味の言葉が使われている。~
前者2枚は何らかの[[デメリット]]があるにも関わらず、こちらには[[同名カード]]以外への制約もなく確実に[[アドバンテージ]]を得られるなど、「強欲」かつ「貪欲」さが目立つ。~
しかし[[《強欲な壺》]]や[[《貪欲な壺》]]と比較した場合、リスクが非常に大きく、2つ合わさっているにも関わらずそれらより優れているとはいい難い。~
膨大な[[コスト]]を逆に活用する[[コンボ]]性こそあるものの、単純性能では元の[[《強欲な壺》]]の[[下位互換]]と見る向きが大きい。~
もしくは2枚[[ドロー]]のために、10枚と言う膨大な[[コスト]]を要求するこの壺こそが「強欲」かつ「貪欲」ということだろうか。~
--[[英語名]]では、「欲望」を意味する[[「Desire」>《堕天使ディザイア》]]の複数形「Desires」が用いられている。~

-「デュエルモンスターズ」のモデルとなったとされる「Magic: The Gathering」では、昔から「デモコン理論」と呼ばれる考え方が存在する。~
これは「[[デッキ]]を最後まで使い切らないのならば、どの道[[デッキ]]の中で使われずに終わる[[カード]]が発生するため、それらを多少[[除外]]したところで全く問題ない」という考え方である。~
[[デッキ]]枚数がこちらの方が少ない、あちらとは[[制限改訂]]の仕組みが異なる、[[サーチ]]を多用する、など単純にこの理論を適用できない[[環境]]の差はあるが、この手の[[カード]]を使う上では覚えておくべき理論だろう。~
--昨今の遊戯王においてこの[[カード]]が[[主流デッキ]]で採用されるのは「専用[[サーチ]]などによって必要な[[カード]]を先に加えることができれば、他の[[カード]]は気兼ねなく[[除外]]してしまえるから」という見方もある。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《強欲で謙虚な壺》]]
-[[《貪欲で無欲な壺》]]

-[[《トゥーン・キングダム》]]
-[[《サイ・ガール》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《強欲な壺》]]
-[[《貪欲な壺》]]

//―《強欲で貪欲な壺》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・ダーク・イリュージョン]] TDIL-JP066 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《強欲で貪欲な壺》,魔法,通常魔法);