*《&ruby(きょくせいしょう){極星將};テュール》 [#f9050c62]
 効果モンスター
 星4/光属性/戦士族/攻2000/守2000
 自分フィールド上にこのカード以外の「極星」と名のついた
 モンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 相手は「極星將テュール」以外の「極星」と名のついたモンスターを
 攻撃対象に選択する事はできない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:10/4発売のWJより

 [[STORM OF RAGNAROK]]で登場する[[光属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~

 [[レベル]]4としては比較的高い[[ステータス]]を持ち、他の極星への攻撃を封印することができる。~
 しかし、他に[[極星]]が出せなければ[[腐って>腐る]]しまい、他の[[極星]]が除去されるとこのカードも[[除去]]される。~
 そのため、場持ちは良くはないのですぐ[[シンクロ素材]]などにしてしまいたいところ。~
 もっともその場合、同じ[[戦士族]]なら[[《コアキメイル・ベルグザーク》]]・[[《ライトロード・パラディン ジェイン》]]などでも十分役目を真っ当できるが。
 [[下級モンスター]]としては高い[[ステータス]]を持ち、他の[[極星]]を守る[[効果]]も持つ。~
 しかし、他に[[極星]]が出せなければ[[腐り>腐る]]、場に[[極星]]が存在しなくなると[[自壊]]する。~
 そのため場持ちは悪く、すぐに[[シンクロ素材]]等にしてしまいたい。~

 こうした[[デメリット]]から、同じ[[戦士族]]の[[《コアキメイル・ベルグザーク》]]・[[《ライトロード・パラディン ジェイン》]]等に一歩劣る印象を受ける。

-「將」とは「将」の旧字体である。~
「将軍」、「○将」と名のついた[[カード]]は多いが、「將」が使われたのは初めてである。~
読みは同じなので、[[宣言]]の際には問題ない。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsハラルド」戦においてハラルドが使用。~
自身の[[効果]]により[[リリース]]されて[[罠カード]]《オーディンの眼》によって[[三極神>極神]]の[[効果]]が[[無効]]にされることを防いだ。
自身の[[効果]]により[[リリース]]され、[[罠カード]]《オーディンの眼》によって[[三極神>極神]]の[[効果]]が[[無効]]にされることを防いだ。

--アニメでは以下の[[効果]]だった。~
 星4/光属性/戦士族/攻2000/守2000
 自分フィールド上に幻神獣族モンスターが
 表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
 また、このカードをリリースする事で、
 このターン幻神獣族モンスターの効果は無効化されない。

//http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20100929111541/yugioh/images/2/2a/PolarStarGeneralTyr-JP-Anime-5D.png
//ワンポイントレッスンからの引用~
 テキストからすると後半部分は[[起動効果]]に見えるが、~
 《オーディンの眼》にチェーンして発動され、《トリック・ミラー》によって[[三極神>極神]]の効果が無効化されているところから、~
 「無効にするカードの発動時に使用できる[[誘発即時効果]]」のようだ。
//ワンポイントレッスンからの引用
--~
後半部分は[[起動効果]]に見えるが、《オーディンの眼》に[[チェーン]]され、《トリック・ミラー》によって[[三極神>極神]]の[[効果]]が[[無効]]化された事から、「[[無効]]にする[[カード]]の[[発動]]時に使える[[誘発即時効果]]」のようだ。

//-コナミのゲーム作品において―~

-神話・伝承において―~
「テュール(Tyr)」については[[《Tyr, the Vanquishing Warlord》]]を参照。
--[[イラスト]]では右腕部分がマントで隠れているため、右手の有無は不明である。~

**関連カード [#n4ae94db]
-[[極星]]

//―《極星將テュール》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#ddc7f822]
-[[STORM OF RAGNAROK]] STOR-JP019 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。