(きん)じられた聖衣(せいい)

速攻魔法
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
エンドフェイズ時まで、
選択したモンスターの攻撃力は600ポイントダウンし、
カードの効果の対象にならず、カードの効果では破壊されない。

 ABYSS RISINGで登場した速攻魔法

 《禁じられた聖槍》と比較すると、モンスター効果による破壊効果まで防ぐことができる点で勝る。
 逆に破壊効果以外は無力化できず、対象をとる効果への耐性はこのカードをあらかじめ発動していないと付与されない点で劣る。
 《禁じられた聖槍》と同様に、相手モンスター弱体化自分モンスターの防衛の両方に使用することができる。

 この効果に対する耐性の範囲は、《安全地帯》に近い。
 《安全地帯》と同様、既に対象にされたカードには無力であり、先んじて発動しようとしてもチェーンされてしまう。
 加えて、《安全地帯》と違い効力が1ターン限りで消滅するため、この耐性が活きる場面はあちら以上に少ない。
 維持したいはずのモンスター攻撃力の低下により戦闘破壊される危険性も増し、最上級モンスターでも《ダーク・アームド・ドラゴン》などにはあっさり破壊される。

 単純に破壊対策を講じるならば、複数を守れる《我が身を盾に》も存在している。
 あちらと比べるとダメージステップに利用できるため《スノーマンイーター》《A・O・J カタストル》等の効果にも対処できるが、破壊する効果がない上に攻撃力も下がってしまう。
 守るべきモンスターと、その相手をよく考慮した上で採用する必要がある。

 このカードならではの使い方として、効果発動したカード破壊しない点に注目できる。
 《ブラック・ローズ・ドラゴン》《砂塵の悪霊》効果から自分モンスターを守れば、ボード・アドバンテージを稼ぎやすい。
 全体除去は他に《激流葬》《ブラック・ホール》等があるが、これら魔法・罠カードの場合は《禁じられた聖槍》でも同じことができる。
 よって、全体除去モンスター中心またはそれらと全体除去魔法・罠カードを併用するデッキで、このカードを活用したい。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:《強制脱出装置》チェーンし、《強制脱出装置》対象となったモンスター対象にこのカード発動した場合どうなりますか?
A:既に対象となっている場合、それには干渉できず破壊でもないためそのモンスター手札に戻ります。(12/07/21)

Q:効果解決時対象に選択したモンスター《月の書》効果裏側表示になった場合、このカード効果適用されますか?
A:いいえ、適用されません。(12/08/08)

Q:このカード効果適用されたモンスター《皆既日蝕の書》の効果で裏側表示になった場合でも、このカード効果適用され続けますか?
A:いいえ、適用されなくなります。(12/08/08)