*《&ruby(ぎんよく){銀翼};の&ruby(アクス){AXE};−サリー》 [#top] 効果モンスター 星3/光属性/機械族/攻 500/守 100 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力・守備力100アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 この効果は相手ターンでも発動できる。 //英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除 [[PHOTON HYPERNOVA]]で登場した[[光属性]]・[[機械族]]の[[下級モンスター]]。~ [[手札]]・[[フィールド]]の自身を[[フィールド]]の[[モンスター]]に[[装備]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~ [[フリーチェーン]]で[[装備]][[カード]]になることができるものの、[[強化]]値は100と微々たるもので、[[コンバットトリック]]としての運用は困難。~ 類似[[カード]]としては[[攻撃力]]の[[強化]]値がより大きい[[《焔聖騎士−ローラン》]]が存在する。~ あちらは[[聖騎士]]の[[カテゴリ]][[サポート>サポートカード]]を受けることができ、[[装備]][[効果]]と相性が良い[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]場合の[[サーチ]][[効果]]も持つ。~ こちらは[[フィールド]]でも[[発動]]できる点、[[相手]][[モンスター]]にも[[装備]]できる点、[[守備力]]も[[強化]]できる点で差別化することになる。~ [[相手]][[モンスター]]に[[装備]]すれば、[[《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》]]等の、[[ステータス]]が元々と異なっている[[モンスター]]に関連する[[効果]]を能動的に使用できる。~ -[[効果]]と[[イラスト]]から[[カード名]]は「アックス(斧)」と南アジア地域の女性が着用する民族衣装「サリー」、そして「アクセサリー(装飾品)」を掛けていると思われる。~ //女性名詞「サリー」 //さすがに特定の名前の愛称がポンと出てくることはないと思う。デザインモデルとなるサリーさんがいるなら別だけど [[イラスト]]でも大きな斧と煌びやかな装飾を召している。~ //また、衣装の意匠から南アジア地域の女性が着用する民族衣装「サリー」とも掛けていると考えられる。~ -[[イラスト]]の周囲に置かれた装飾品や花、コロンといった物と対比するとどうやら手のひらサイズのようだ。~ [[強化]]値が僅か100なのもあくまでアクセサリー程度の[[装備]]だということを表しているのだろうか。~ //また、[[相手]][[フィールドのカード]]の枚数が増えるため、[[《邪神イレイザー》]]の[[強化]]数値を増やせる。~ //コントローラーは自分だから自分フィールドにしかでない //モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。 //「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に //-原作・アニメにおいて―~ //-コナミのゲーム作品において―~ //**関連カード [#card] //―《銀翼のAXE−サリー》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[PHOTON HYPERNOVA]] PHHY-JP026 //**FAQ [#faq] //***(1)の効果について [#faq1] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 ---- //タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください //※※重要※※ //タグ記述のルールはページ作成時に消さない! //タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。 //現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。 //効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。