*《&ruby(ち){血};の&ruby(こくいん){刻印};/Battle-Scarred》 [#cf7fd840]
*《&ruby(ち){血};の&ruby(こくいん){刻印};/Battle-Scarred》 [#top]
 永続罠
 自分フィールド上に存在する「デーモン」という名のついた
 モンスター1体を選択して発動する。
 選択したモンスターがスタンバイフェイズに払うライフポイントは
 相手プレイヤーも払う。
 自分フィールド上に存在する「デーモン」という名のついたモンスター1体を選択して発動する。
 選択したモンスターがスタンバイフェイズに払うライフポイントは相手プレイヤーも払う。
 このカードがフィールド上から離れた時、選択したモンスターを破壊する。
 選択したモンスターがフィールド上から離れた場合、このカードを破壊する。

 [[闇魔界の脅威]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[対象]]の[[デーモン]]が[[スタンバイフェイズ]]に[[ライフポイント]]を払った場合、同じ数値分[[相手]]は払わなければならない[[効果]]を持つ。~

 [[《万魔殿−悪魔の巣窟−》]]と[[シナジー]]していないため、[[デーモン]]の[[サポートカード]]の中ではかなり使いにくい。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[デーモン]]の[[ライフコスト]]を[[相手]]にも払わせるが、「[[相手]][[プレイヤー]]『も』払う」であり、[[自分]]が[[ライフコスト]]を払い続けることには何の変わりもない。~
 かと言って[[自分]]が[[《万魔殿−悪魔の巣窟−》]]で踏み倒すと、逆に[[相手]]まで払わなくて良くなってしまう。~
 加えて1体分のみであるため、せいぜい毎[[ターン]]500〜1000が限度となり、[[《ご隠居の大釜》]]などの方が効率が良い。~
 以上のように使い勝手が悪いにもかかわらず、この[[カード]]が[[除去]]されると[[対象]]の[[デーモン]]も[[破壊]]されるという重大な欠点まで追加してしまう。~
 採用の余地は皆無どころか、万が一[[《プレゼント交換》]]等で[[相手]]から渡されたとしても[[使用]]しない方がいいだろう。~
//自壊要員としても遅すぎるため論外である

 [[自分]][[フィールド]]上全体ではなく特定の[[デーモン]]1体分にしか適用できないので、[[相手]]も払う[[ライフコスト]]は各[[ターン]]500〜1000ポイント前後がせいぜいである。~
 [[デーモン]]の[[コスト]]は[[《万魔殿−悪魔の巣窟−》]]で軽減したり[[《巨大化》]]などで活かしたりするのが普通であり、[[バーン]]ならば[[《仕込みマシンガン》]]を使った際の[[ダメージ]]よりも低い事が多いので役に立つ機会は限られる。~
 この[[カード]]と[[対象]]となった[[デーモン]]の両方を維持し続けなければならないため、[[バーン]][[カード]]としての安定性は明らかに悪い。~
-[[《メンタルスフィア・デーモン》]]を選択し、[[スタンバイフェイズ]]に[[《メンタルスフィア・デーモン》]]の[[効果]]を[[発動]]させて[[相手]]にも[[ライフコスト]]を支払わせることができる。~

 さらに、「[[ライフポイント]]は[[相手]][[プレイヤー]]『も』払う」であり、[[自分]]が[[ライフコスト]]を払い続けることには何の変わりもない。~
 挙句に、この[[カード]]が[[破壊]]されるとせっかく[[召喚]]した[[デーモン]]も[[破壊]]されてしまう。~
 わざわざ弱点を増やすだけであり、この[[カード]]を無理に採用するくらいなら[[汎用性]]の高い[[罠カード]]を増やしたほうが良い。~
-[[イラスト]]では[[《切り込み隊長》]]が[[《ジェノサイドキングデーモン》]]の[[攻撃]]で顔に傷を負わせられている。~
その後[[《切り込み隊長》]]は奇跡的に[[生還>《戦士の生還》]]したようである。~
//この状況でどうやって助かったのだろうか?~

-ちなみに、[[《メンタルスフィア・デーモン》]]を選択し、[[スタンバイフェイズ]]に[[《メンタルスフィア・デーモン》]]の[[効果]]を[[発動]]させて[[相手]]にも[[ライフコスト]]を支払わせることができる。~
--アニメ5D'sに登場した[[罠カード]]《反撃の狼煙》の[[イラスト]]では、[[《ジェノサイドキングデーモン》]]に倒された[[《切り込み隊長》]]を[[《ブレイドナイト》]]が支える姿が描かれている事から、[[《ブレイドナイト》]]に助けられたのかもしれない。~


-[[イラスト]]では[[《切り込み隊長》]]が[[《ジェノサイドキングデーモン》]]にやられている。~
その後[[《切り込み隊長》]]は奇跡的に[[生還>《戦士の生還》]]したようである。~
この状況でどうやって助かったのだろうか?~

--[[英語名]]を直訳すれば「傷跡を残した戦い」であり、日本名と訳が異なっている。~
-[[英語名]]は「戦傷を受けた」・「歴戦を物語る」を意味するが、日本語名と訳が異なっている。~
恐らくグロテスクな表現を避けるためであり、[[イラスト]]の血液も緑色に変更されている。~
//http://images4.wikia.nocookie.net/yugioh/images/d/d9/Battle-ScarredDCR-NA-C-1E.jpg


-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「十代vsタイタン」戦においてタイタンが使用。~
[[《迅雷の魔王−スカル・デーモン》]]の維持[[コスト]]500を十代にも支払わせた。~
[[《迅雷の魔王−スカル・デーモン》]]の[[維持コスト]]500を十代にも支払わせた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#h70617d8]
**関連カード [#card]
-[[デーモン]]

-[[《迅雷の魔王−スカル・デーモン》]]
-[[《プリズンクインデーモン》]]

-[[《万魔殿−悪魔の巣窟−》]]

-[[ライフコストを強要するカード>ライフコスト#must]]

―名前関連
-[[《所有者の刻印》]]
-[[《破邪の刻印》]]
-[[《薔薇の刻印》]]
-[[《神龍の聖刻印》]]
-[[《龍王の聖刻印》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《切り込み隊長》]]
-[[《ジェノサイドキングデーモン》]]

**収録パック等 [#g67b84e7]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[闇魔界の脅威]] 305-044
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP259
-[[闇魔界の脅威]] 305-044

**FAQ [#l9706c09]
Q:[[《万魔殿−悪魔の巣窟−》]]が場に存在する場合、[[相手]][[プレイヤー]]は[[ライフポイント]]を支払う必要がありますか?~
**FAQ [#faq]
Q:[[《万魔殿−悪魔の巣窟−》]]が存在する場合、[[相手]][[プレイヤー]]は[[ライフポイント]]を支払う必要がありますか?~
A:[[自分]]が支払う[[ライフポイント]]が無くなっているので、[[相手]][[プレイヤー]]も支払いません。

Q:[[自分]][[フィールド]]上に《血の刻印》を装備した[[《ヘルポーンデーモン》]]が存在する状態で[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]を迎えたとします。~
このとき[[自分]]の[[ライフポイント]]が8000で[[相手]]の[[ライフポイント]]が400の場合、 [[相手]]は[[ライフポイント]]が0になることによって[[デュエル]]に敗北しますか?~
A:その場合、[[自分]]は500[[ライフポイントを支払い>ライフポイントを払う]]ますが、[[相手]]は[[ライフポイントを支払い>ライフポイントを払う]]ません。
よって、[[相手]]が[[デュエル]]に敗北する事はありません。(10/04/16)
Q:[[自分]][[フィールド]]に《血の刻印》を[[装備]]した[[《ヘルポーンデーモン》]]が存在する状態で[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]を迎えました。~
  このとき[[自分]]の[[ライフポイント]]が8000で[[相手]]の[[ライフポイント]]が400の場合、 [[相手]]は[[ライフポイント]]が0になることによって[[デュエル]]に敗北しますか?~
A:その場合、[[自分]]は500[[ライフポイントを支払い>ライフポイントを払う]]ますが、[[相手]]は[[ライフポイントを支払い>ライフポイントを払う]]ません。~
  よって、[[相手]]が[[デュエル]]に敗北する事はありません。(10/04/16)

Q:この[[カード]]の[[効果]]で[[《メンタルスフィア・デーモン》]]を選択して[[発動]]できますか?また、[[発動]]できる場合[[スタンバイフェイズ]]時に[[《メンタルスフィア・デーモン》]]の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にする[[効果]]を[[発動]]する場合に、[[相手]]もその1000[[ライフポイント]]を払いますか?~
A:はい、[[発動]]できます。また、[[ライフポイント]]は相手も払います。(10/07/22)
Q:この[[カードの効果]]で[[《メンタルスフィア・デーモン》]]を選択して[[発動]]できますか?~
  また、[[発動]]できる場合、[[スタンバイフェイズ]]に[[《メンタルスフィア・デーモン》]]の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にする[[効果]]を[[発動]]する際に、[[相手]]もその1000[[ライフポイント]]を払いますか?~
A:はい、[[発動]]でき、[[スタンバイフェイズ]]なら[[ライフポイント]]は[[相手]]も払います。(10/07/22)

Q:この[[カード]]の[[効果]]で、[[ライフポイント]]を払う処理を行わない「[[デーモン]]」と名のついた[[モンスター]]を選択して[[発動]]する事はできますか?~
Q:この[[カード]]を、[[ライフポイント]]を払う処理を行わない[[デーモン]][[モンスター]]を選択して[[発動]]する事はできますか?~
A:できません。(10/07/22)

Q:[[対象]]に選択した[[モンスター]]が[[エクシーズ素材]]になった場合、《血の刻印》は破壊されますか?~
Q:[[対象]]に選択した[[モンスター]]が[[エクシーズ素材]]になった場合、《血の刻印》は[[破壊]]されますか?~
  [[破壊]]されない場合《血の刻印》の[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:[[調整中]](12/09/27)
A:[[破壊]]されずに[[フィールド]]に意味のない[[カード]]として残り続けます。(12/10/26)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《血の刻印》,罠,永続罠,);