剣闘獣(グラディアルビースト)闘器(とうき)ハルバード/Gladiator Beast's Battle Halberd》

装備魔法
「剣闘獣」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターが攻撃を行ったダメージステップ終了時、
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。
装備モンスターが自分フィールド上からデッキに戻る事に
よってこのカードが墓地へ送られた時、このカードを手札に戻す。

 GLADIATOR'S ASSAULTで登場した剣闘獣専用の装備魔法
 「闘器」の1種で剣闘獣専用のサポートカード

 装備モンスター《古代の機械工兵》同様の破壊効果を持つようになるが、剣闘獣には発動を制限する効果もなければ耐性もない。
 そのため、発動タイミングであるダメージステップ終了時までに戦闘破壊された場合はもちろん、《聖なるバリア−ミラーフォース−》などの除去にも無意味。
 当然ながら、剣闘獣召喚タイミングでの除去や、このカード自身を除去するカード攻撃そのものを封じるカードにも対抗できないため、わざわざこのカードを採用する意義は薄い。
 そもそも、ダメージステップ終了時まで剣闘獣成功が終了しているのならば、その魔法・罠カード除去する必要のないカードであったり、あるいは《安全地帯》のような地雷である可能性が高い。
 フィールド魔法など例外も存在するものの、そういったものは戦闘終了後《剣闘獣ベストロウリィ》《剣闘獣ガイザレス》で容易に除去可能である。
 《剣闘獣エクイテ》《剣闘獣スパルティクス》に対応するが、元々の有用性が低いうえに、上記過程で除去されるとディスアドバンテージを追うことになるので無駄が多い。
 一応、リクルート直前に《スキルドレイン》《群雄割拠》などを破壊できるが、戦闘を成立させるまでが重要となる【剣闘獣】にとって《サイクロン》《禁じられた聖槍》より優先させる価値はないといっていいだろう。

 なお破壊効果強制効果なので、相手魔法・罠カード使用していないときに発動してしまうと、自分カード破壊する羽目になる。
 もっとも、一度除去に成功した時点で剣闘獣を入れ替えてしまえば、このカード手札に戻るので、攻撃時などの発動相手魔法・罠カードがなくなるような事がなければ、あまり気にする点でもない。
 《剣闘獣ベストロウリィ》ともども《荒野の大竜巻》などを併用して自分から破壊していくという戦術も考えられるが、結局戦闘補助に枠を割く必要が生じるので、ネタの域を出ない。

関連カード

収録パック等