*《&ruby(げんえい){幻影};の&ruby(まじゅつし){魔術士};》 [#ja9e1357]
 効果モンスター
 星3/闇属性/魔法使い族/攻 600/守 700
 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 
 自分のデッキから攻撃力1000以下の「HERO」と名のついたモンスター1体を
 表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[Vジャンプ(2010年5月号開始) 一年間定期購読特典>書籍付属カード#p7209f5e]]で登場した[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級モンスター]]。~

 主に[[HERO]]の[[リクルート]]要員として使う事になる。~
 しかし、[[D−HERO]]には[[《キラー・トマト》]]、[[E・HERO]]には[[《ヒーロー・シグナル》]]という[[リクルート]][[カード]]が存在する。~
 このため、[[E・HERO]]と[[D−HERO]]が両立するような[[デッキ]]で活躍させたい。~
 たとえば、[[《E・HERO アブソルートZero》]]を主体とする[[【E・HERO】]]では[[D−HERO]]を[[融合素材]]にする事もある。~

 ただし、この場合は[[サーチャー]]の[[《E・HERO エアーマン》]]がある。~
 [[戦闘破壊]]が[[トリガー]]となるこちらとは速効性も大差ない。~
 [[《E・HERO フォレストマン》]]や[[《D−HERO デビルガイ》]]の[[効果]]を[[発動]]してから[[融合召喚]]したり、[[《D−HERO ドゥームガイ》]]で戦線を繋げる等、この[[カード]]ならではの利点もある。~
 それでも、この[[モンスター]]自身が[[融合素材]]にできない点、[[リクルート]][[対象]]が狭い点など劣る部分が多い。~

-''「魔術士」''であり「魔術師」ではない。~
「まじゅつし」と名のつく[[モンスター]]は数あれど、この「魔術士」表記はこのモンスターのみである。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXの「十代vsエド」戦においてエドが使用。~
《M・HERO 烈火》に[[戦闘破壊]]され、[[デッキ]]から《V・HERO マルティプリ・ガイ》を[[特殊召喚]]した。~

--漫画では[[リクルート]]対象は[[HERO]]に限定されていなかった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#yb7851c7]
-[[HERO]]

**特殊召喚可能な攻撃力1000以下のHERO [#v14b1621]
-[[《E・HERO クレイマン》]]
-[[《E・HERO フェザーマン》]]

-[[《E−HERO ヘル・ブラット》]]
-[[《E・HERO アイスエッジ》]]
-[[《E・HERO クノスペ》]]
-[[《E・HERO バブルマン》]]
-[[《E・HERO フォレストマン》]]
-[[《E・HERO ボルテック》]]
-[[《D−HERO ダイハードガイ》]]
-[[《D−HERO ダガーガイ》]]
-[[《D−HERO ディパーテッドガイ》]]
-[[《D−HERO ディフェンドガイ》]]
-[[《D−HERO デビルガイ》]]
-[[《D−HERO ドゥームガイ》]]
-[[《D−HERO ドレッドサーヴァント》]]

-[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#z6d7ba2b]
-[[Vジャンプ(2010年5月号開始) 一年間定期購読特典>書籍付属カード#p7209f5e]] VJMP-JP053 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。