*《&ruby(げんよくりゅう){玄翼竜}; ブラック・フェザー/Blackfeather Darkrage Dragon》 [#yce726e7]
 シンクロ・効果モンスター
 星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1600
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 1ターンに1度、戦闘またはカードの効果によって
 自分がダメージを受けた時に発動できる。
 自分のデッキの上からカードを5枚まで墓地へ送る。
 この効果で墓地へ送ったカードの中にモンスターカードがあった場合、
 このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
//英語名ソース:http://yugioh.wikia.com/wiki/Blackfeather_Darkrage_Dragon
//ソース:http://i.imgur.com/senW7KV.jpg

 [[PREMIUM PACK 16>PREMIUM PACK#PP16]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[1ターンに1度]]、[[ダメージ]]を受けた時、[[デッキトップ]]から[[カード]]を5枚まで[[墓地]]へ送り、[[墓地]]へ送った[[カード]]の中に[[モンスター]]があれば[[自己強化]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[相手]]から[[ダメージ]]が来るのを悠長に待つわけにもいかないため、[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]などで自分から[[ダメージ]]を受ける必要がある。~
 [[《バイス・バーサーカー》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]すれば、即座に[[効果]]を[[発動]]することができる。~

 しかし、手間がかかるにも関わらず[[自己強化]]が不安定である上、上昇値も400ポイントと低い。~
 [[墓地を肥やす]]目的で使用するなら、この[[カード]]を[[シンクロ召喚]]せずとも[[《針虫の巣窟》]]や[[ライトロード]]等で充分である。~
 一応、[[フィールド]]に維持できれば[[効果]]を複数回使用でき、[[自己強化]]により[[攻撃力]]を上げることができるが、すぐに[[除去]]される場合も多い。~
 何より[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]には[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]が高く、かつ[[効果]]も優秀なものも多いため、それらを差し置いてまでこの[[カード]]を使いたい場面はほとんどないだろう。~

-[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]とは異なり、ブラックとフェザーの間に中点がついている。~
なお、こちらの[[効果の発動>モンスター効果の発動]]に必要な[[ダメージ]]を[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]で受けなくなるので、これらはそれほど相性がいいわけではない。~

//-ヴァリュアブル・ブック17では[[【DD】]]で使おうと書かれている。~
//確かに相性自体はよく考慮はできるが、[[シンクロ召喚]]に対する労力がかかってしまう。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画5D'sにおいてクロウ・ホーガンが使用する「決闘竜」の1体。~
「クロウvs闇クロウ」戦では闇クロウが使用し、《BF−新月のジュル》と[[《BF T−漆黒のホーク・ジョー》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]された。~
この[[デュエル]]はこの後の経過が描かれていないが、この[[デュエル]]の後、クロウの手に渡った。~
「クロウvsイェーガー」戦では、[[《BF−上弦のピナーカ》]]と[[《BF−煌星のグラム》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]された。~
《&ruby(ジェスター・パペット・キング){道化傀儡王};パントミーメ》を[[攻撃]]するも、その[[効果]]で一方的に[[戦闘破壊]]されるところをイェーガーの[[永続罠]]《悲劇の喜劇》で[[戦闘破壊]]を免れた。~
その時の[[ダメージ]]で[[効果]]を[[発動]]し、7体の[[BF]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[攻撃力]]を2800ポイントアップ。~
そして[[速攻魔法]]《黒翼再戦》で《&ruby(ジェスター・パペット・キング){道化傀儡王};パントミーメ》を[[戦闘破壊]]し勝負を決めた。~
その後レクス・ゴドウィンに奪われ、「遊星vsレクス・ゴドウィン」戦で使用し[[コンボ]]に繋げた。~
[[攻撃]]名は「&ruby(ブラック・レイジ・エントリー){黒怒尖闘撃};」。~

--漫画での[[カード名]]は、再登場時やコミックス収録の際に《玄翼竜 ブラックフェザー》となっており、中点がなくなっている。~
[[デッキ]]から[[墓地へ送る]][[カード]]の枚数は、[[自分]]・[[相手]]を問わず発生した[[効果ダメージ]]400ポイントにつき1枚で、[[墓地へ送った]][[モンスター]]の数×400ポイントだけ[[攻撃力]]が上がった。~
また、[[1ターンに1度]]の回数制限はなかったが、その場合[[《死霊の誘い》]]との[[コンボ]]で[[無限ループ]]が発生してしまう。~

--[[シンクロ召喚]]の際の台詞は、「漆黒の風を纏い末世から飛翔せよ!![[シンクロ召喚]]!《玄翼竜 ブラックフェザー》!!」~
Vジャンプ15年2月号では「末世から」ではなく「来世から」となっている。

--体には[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]にはないラインがある。~

--Vジャンプ13年12月号付録のデッキブックで行われた漫画5D's&ゼアルの[[カード]]で[[OCG]]化してほしい[[カード]]のアンケートでは2位になっていた。~
//Vジャンプ3月号より

-コナミのゲーム作品において―~
--TFSPではシナリオ攻略後、クロウから受け取る魂のカードである。

**関連カード [#m02f12f9]
-[[《ブラックフェザー・ドラゴン》]]

//―《玄翼竜 ブラック・フェザー》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#cb6c921b]
-[[PREMIUM PACK 16>PREMIUM PACK#PP16]] PP16-JP008 &size(10){([[Secret]])};

**FAQ [#dba511b2]
Q:[[ダメージステップ]]中に[[カードの効果]]で[[ダメージ]]を受けた時でも[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(13/12/21)

Q:この[[カード]]が[[戦闘破壊]]される際に[[戦闘ダメージ]]を受ける場合、[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]でき、[[デッキ]]の[[カード]]を[[墓地へ送る]]処理を行い、[[攻撃力]]をアップする処理は行われません。(15/01/08)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=178&keyword=&tag=-1

Q:[[デッキ]]の[[カード]]を[[墓地へ送る]][[効果]]と[[攻撃力]]がアップする[[効果]]は一連の[[効果]]処理ですか?~
A:はい、この[[効果]]は[[誘発効果]]で[[一連の効果]]処理になります。(13/12/21)

Q:[[デッキ]]の[[カード]]を[[墓地へ送る]]処理と[[攻撃力]]がアップする処理は同時に行う扱いですか?~
A:いいえ、[[デッキ]]の[[カード]]を[[墓地]]へ送った後に[[攻撃力]]がアップし、同時ではありません。(13/12/21)

Q:[[効果解決時]]にこの[[カード]]が[[裏側表示]]になった場合でも、[[デッキ]]の[[カード]]を5枚[[墓地へ送る]]処理を行われますか?~
A:はい、行われます。(15/01/08)

Q:この[[カード]]は「[[BF(ブラックフェザー)>BF]]と名のつく[[モンスター]]」として扱いますか?~
A:いいえ、扱いません。(13/12/21)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。