*《&ruby(アンティーク・ギアエンジニア){古代の機械工兵};/Ancient Gear Engineer》 [#aba934a4]
*《&ruby(アンティーク・ギアエンジニア){古代の機械工兵};/Ancient Gear Engineer》 [#top]
 効果モンスター
 星5/地属性/機械族/攻1500/守1500
 このカードを対象にする罠カードの効果を無効にし破壊する。
 このカードが攻撃する場合、
 相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
 このカードが攻撃したダメージステップ終了時、
 相手フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。
 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードを対象とする罠カードの効果は無効化され破壊される。
 (2):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
 (3):このカードが攻撃したダメージステップ終了時、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。
 その相手の魔法・罠カードを破壊する。

 [[ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[上級モンスター]]。~
 自身を[[対象]]にする[[罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[永続効果]]、[[相手]]の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を封印する[[永続効果]]、[[相手]][[フィールド]]上の[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 自身を[[対象]]とする[[罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]にして[[破壊]]する[[永続効果]]、[[攻撃]]時に[[相手]]の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を封印する[[永続効果]]、[[ダメージステップ終了時]]に[[相手]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[生け贄召喚]]するには力不足だが、[[《古代の機械獣》]]のような[[特殊召喚]]規制はなく、[[《巨大ネズミ》]]から[[リクルート]]が可能なのはありがたい。~
 自身を対象とする[[罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]にするため、[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[完全蘇生]]することもできる。~
 [[アンティーク・ギア]]の特徴である[[魔法・罠カード]]封じ能力から[[効果]]を[[発動]]しやすいため、[[攻撃力]]を補うための[[速攻魔法]]や[[装備魔法]]も使いやすい。~
~
 [[【古代の機械】]]では[[《古代の機械城》]]を[[生け贄]]に[[《古代の機械巨人》]][[《古代の機械巨竜》]]を[[召喚]]する前に[[罠>罠カード]]を処理したい。~
 [[《古代の機械城》]][[発動]]時に[[《巨大ネズミ》]]で[[自爆特攻]]すれば[[攻撃力]]1800の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる。~
 [[相手]][[ターン]]に[[リクルート]]して[[《地砕き》]]などで[[破壊]]されたとしても[[《古代の機械巨人》]][[《古代の機械巨竜》]]への[[除去]]を消費させたと考えることもできる。~
 [[《古代の機械城》]]だけでは[[下級]][[アタッカー]]にも倒される危険性があるため、他にも[[戦闘]]を補助するためのカードをある程度用意しておきたいところ。~
 [[《収縮》]][[《突進》]]や[[《団結の力》]][[《古代の機械戦車》]]、[[《死皇帝の陵墓》]]+[[《巨大化》]]等多数考えられるので、他の[[モンスター]]との兼ね合いによって選択したい。~
 [[《歯車街》]]の影響下ならば、[[下級モンスター]]の様に運用出来るのでなかなか優秀である。~
~
 [[《巨大ネズミ》]]から[[リクルート]]できる[[モンスター]]全般の中でも、優秀な部類に入る。~
 [[【古代の機械】]]以外でも、[[《巨大ネズミ》]]を使う[[【地属性】]]等の[[デッキ]]を使う場合は、採用の余地があるだろう。~
 [[攻撃力]]を上げる[[《ガイアパワー》]]や[[魔法>魔法カード]][[セット]]を強要する[[《魔封じの芳香》]]を使う事で、持ち味を活かせる。
 (1)の[[効果]]により自身を[[対象]]とする[[罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]にするため、[[《強制脱出装置》]]にも強く、[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[完全蘇生]]も可能。~

-[[属性]]が同じ[[《千年の盾》]]などと共に、[[《カオスエンドマスター》]]から[[リクルート]]できる。~
[[リクルート]]からの追加[[攻撃]]で[[魔法・罠カード]]を[[除去]]し、即座に[[メインフェイズ]]2で[[シンクロ召喚]]できる。~
 (2)の[[効果]]は[[アンティーク・ギア]]の特徴である[[魔法・罠カード]]の封殺で、[[攻撃]]を通した後に[[発動]]できる(3)の[[除去]][[効果]]を補助できる。~
 しかし、[[除去]]目的なら高[[攻撃力]]で[[モンスター効果]]も封じる[[《古代の機械熱核竜》]]が存在する。~

-この手の[[攻撃]]後に[[発動]]する[[効果]](「[[破壊]]して[[墓地]]に送った場合」「[[戦闘ダメージ]]を与えた場合」「[[破壊]]した場合」等)の中では珍しく、「このカードが[[攻撃]]した[[ダメージステップ]]終了時」に[[効果]]が[[発動]]される。~
つまり、[[ダメージ]]を与える必要もなく、[[モンスター]]を[[破壊]]する必要もない。~
何が長所なのかわかりにくいが、例えば[[表側守備表示]]の[[《魂を削る死霊》]][[《マシュマロン》]]を[[攻撃]]しても[[効果]]を使用できる。~
他にも、一度[[攻撃]]するだけで[[《アストラルバリア》]]+[[《スピリットバリア》]]の[[コンボ]]を崩すことができたり、[[反射ダメージ]]覚悟なら[[《メタル・リフレクト・スライム》]]も[[破壊]]できるなどの[[メリット]]がある。~
さすがに自身が[[破壊]]されてしまっては[[発動]]できないので、[[《ミスト・ボディ》]]と組み合わせて何度も使用する手もある。~
なお、この[[破壊]][[効果]]は[[強制効果]]なので[[相手]][[フィールド]]上に[[魔法・罠カード]]があるなら必ず[[破壊]]する。~
故に[[相手]][[フィールド]]上に[[《鎖付き爆弾》]]や[[《歯車街》]]などがある場合は[[攻撃]]を控えること。~
 [[リリース]]が必要な[[上級モンスター]]にもかかわらず[[攻撃力]]は低く、(3)の[[効果]]は活かしづらい。~
 [[《歯車街》]]があれば[[リリース]]なしで[[召喚]]できるが、それならば[[メインフェイズ]]で[[効果]]を[[発動]]でき、かつ[[下級モンスター]]の[[《古代の機械飛竜》]]や[[《古代の機械猟犬》]]を使用した方が[[手札事故]]の危険性も少ない上に展開にも繋がる。~
 [[特殊召喚]]をメインとするならば[[《古代の機械熱核竜》]]を優先した方が同じ結果を得られやすい。~
 [[罠カード]]に[[耐性]]こそ持つが、[[罠カード]]の採用率は減少しており活かせる機会も少なく、この[[カード]]が[[アタッカー]]として不相応な点から[[相手]]もわざわざこの[[カード]]に妨害札を撃つとは考えづらい。~
 [[《カオスエンドマスター》]]や[[《巨大ネズミ》]]からの[[リクルート]]こそできるが、[[【古代の機械】]]でこれらを使って他に[[特殊召喚]]したい[[モンスター]]がいないため、わざわざこの[[カード]]のために枠を割く羽目になりがち。~
 [[レベル]]5の[[アンティーク・ギア]]としても[[手札事故]]になりづらい[[《古代の機械竜》]]の方が使いやすい。~

 総じて[[【古代の機械】]]でも優先度は低く、気軽に採用したい[[カード]]ではない。~

-(3)の[[除去]][[効果]]について―
--「[[ダメージステップ終了時]]」に[[発動]]する。~
[[裁定変更]]により[[自爆特攻]]でも[[発動]]するようになった。~

--[[強制効果]]なので、[[相手]][[フィールド]]に[[魔法・罠カード]]が存在する場合は必ず[[破壊]]しなければならない。~
故に[[【アーティファクト】]]や[[相手]]の[[フィールド]]に[[《歯車街》]]等が存在する場合は[[攻撃]]を控えなければ[[自分]]の首を絞めかねない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「クロノスvsナポレオン」戦においてクロノスが使用。~
[[《落とし穴》]]と[[《攻撃の無力化》]]を回避し、[[《古代の機械巨人》]]に装備された《ガリバー・チェーン》を[[破壊]]した。
//--アニメ5D'sの「十六夜アキvsジル・ド・ランスボウ」戦においてジルがこの[[カード]]の[[装備魔法]]版とも言える《グローリー・シールド》を使用している。~
//[[魔法・罠カード]]の[[破壊]]条件は「相手ライフに[[戦闘ダメージ]]を与えた時」となっている。
アニメGXの「クロノスvsナポレオン」戦においてクロノスが使用。~
[[《古代の機械城》]]を[[生け贄]]の代わりに[[墓地へ送る]]事で[[召喚]]される。~
(1)と(2)で[[《落とし穴》]]と[[《攻撃の無力化》]]を回避つつ《トイ・ソルジャー》を[[戦闘破壊]]し、(3)で[[《古代の機械巨人》]]に[[装備]]された[[永続罠]]《ガリバー・チェーン》を[[破壊]]した。~

**関連カード [#d67f75b3]
--アニメでは[[罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にして[[破壊]]する[[効果]]であり、[[除去]][[効果]]は[[戦闘破壊]]した時に[[発動]]できる[[任意効果]]だった。~
[[OCG]]化の際に強化されたといえよう。~
また[[OCG]]化にあたり、[[イラスト]]が大幅に描き直されている。~
//http://yugioh.wikia.com/wiki/Card_Artworks:Ancient_Gear_Engineer

--アニメARC-V第34話の黒咲の回想の中で、黒咲の仲間達を襲った「アカデミア」のデュエリストが使用しているのが確認できる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[アンティーク・ギア]]

―(1)の類似[[効果]]
-[[《タイラント・ドラゴン》]]

-[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]

―(3)の類似[[効果]]
-[[《アマゾネスの賢者》]]
-[[《貫ガエル》]]

-[[《E−HERO ワイルド・サイクロン》]]
-[[《古代の機械熱核竜》]]

-[[《剣闘獣の闘器ハルバード》]]
-[[《旋風剣》]]

**収録パック等 [#i8507adb]
//―《古代の機械工兵》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]] SD10-JP003
-[[トーナメントパック2011 Vol.2]] TP18-JP007
-[[ストラクチャーデッキR−機械竜叛乱−]] SR03-JP008

**FAQ [#ye526031]
Q:[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[蘇生]]した場合、[[《リビングデッドの呼び声》]]はどうなりますか?~
A:[[蘇生]]後[[チェーン]]を作らず《古代の機械工兵》の[[効果]]で、[[《リビングデッドの呼び声》]]を[[破壊]]します。~
**FAQ [#faq]

***(1)の効果について [#faq1]
 Q:[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[蘇生]]した場合、[[《リビングデッドの呼び声》]]はどうなりますか?~
 A:[[蘇生]]後[[チェーン]]を作らず《古代の機械工兵》の[[効果]]で、[[《リビングデッドの呼び声》]]を[[破壊]]します。~
  [[《リビングデッドの呼び声》]]の[[効果]]は[[無効]]なので《古代の機械工兵》は[[フィールド]]に残り[[破壊]]されません。

Q:[[攻撃]]することによって[[戦闘破壊]]など[[フィールド]]を離れてしまった場合、[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]は[[発動]]しますか?~
A:[[攻撃]]をして[[ダメージステップ]]終了時点で[[フィールド]]に存在しない場合、この[[誘発効果]]は[[発動]]しません。~
 Q:[[自分]][[フィールド]]に[[《The splendid VENUS》]]と《古代の機械工兵》が[[表側表示]]で存在しています。~
 この時、[[自分]]の[[《レアメタル化・魔法反射装甲》]]を[[《古代の機械工兵》]]を[[対象]]に[[発動]]した場合どう処理するのでしょうか?~
 A.[[《The splendid VENUS》]]の[[効果]]によって、[[自分]]が[[コントロール]]する[[魔法・罠カード]]の[[発動]]と[[効果]]が[[無効]]化されない場合、《古代の機械工兵》を[[対象]]にする[[《レアメタル化・魔法反射装甲》]]が[[無効]]化されません。(08/10/20)

Q:自分フィールド上に[[《The splendid VENUS》]]と《古代の機械工兵》が[[表側表示]]で存在しています。~
 この時、自分の[[《レアメタル化・魔法反射装甲》]]を[[《古代の機械工兵》]]を対象に発動した場合どう処理するのでしょうか?~
A.[[《The splendid VENUS》]]の[[効果]]によって、自分が[[コントロール]]する[[魔法>魔法カード]]・[[罠カード]]の[[発動]]と[[効果]]が[[無効]]化されない場合、《古代の機械工兵》を対象にする[[《レアメタル化・魔法反射装甲》]]が無効化されません。(08/10/20)
***(2)の効果について [#faq2]
 Q:[[ダメージステップ終了時]]に[[発動]]する(3)の[[効果]]に対して[[《天罰》]]は[[発動]]できますか?~
 A:この時点ではまだ「[[ダメージステップ終了時]]まで[[魔法・罠カード]]を[[発動]]できない」が有効であるため、[[《天罰》]]は[[発動]]できません。(09/09/09)

Q:[[ダメージステップ]]終了時に発動する[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する[[効果]]に対して[[《天罰》]]は[[発動]]できますか?~
A:この時点ではまだ「[[ダメージステップ]]終了時まで[[魔法・罠カード]]を[[発動]]できない」が有効であるため、[[《天罰》]]は[[発動]]できません。(09/09/09)
***(3)の効果について [#faq3]
 Q:[[攻撃]]することによって[[戦闘破壊]]によって[[フィールド]]を離れてた場合、[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]は[[発動]]しますか?~
 A:[[戦闘破壊]]された場合でも、この[[誘発効果]]は[[発動]]します。(16/09/26)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=6841
//A:[[攻撃]]をして[[ダメージステップ終了時]]点で[[フィールド]]に存在しない場合、この[[誘発効果]]は[[発動]]しません。~

 Q:この[[カード]]が[[攻撃]]を行い、[[ダメージ計算後]]に[[《シャドール・リザード》]]の[[効果]]で[[破壊された]]場合、[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]は[[発動]]しますか?~
 A:[[発動]]しません。(16/10/06)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=6150

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
-----
&tag(《古代の機械工兵》,効果モンスター,モンスター,星5/地属性/機械族/攻1500/守1500,アンティーク・ギア,);