*《&ruby(アンティーク・ギア・メガトン・ゴーレム){古代の機械超巨人};》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星9/地属性/機械族/攻3300/守3300
 「アンティーク・ギア」モンスター×3
 (1):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
 (2):「古代の機械巨人」「古代の機械巨人−アルティメット・パウンド」の中から合計2体以上素材として融合召喚したこのカードは、
 その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
 (3):融合召喚した表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
 EXデッキから「古代の機械究極巨人」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//https://yu-gi-oh.jp/news_2017092701.php

 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−]]で登場する[[地属性]]・[[機械族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[アンティーク・ギア]]共通の[[魔法・罠カード]]の封殺[[効果]]、条件付きの[[連続攻撃]]、[[相手]]に[[除去]]された際に[[《古代の機械究極巨人》]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]の指定は緩く、[[《古代の機械猟犬》]]や[[《古代の機械箱》]]を擁する[[【古代の機械】]]ならば3体の素材を集めるのは難しくない。~
 なお、類似した[[融合素材]]が指定されている[[融合モンスター]]には、より[[攻撃力]]が高く、[[貫通]][[効果]]も持つ[[《古代の機械究極巨人》]]も存在している。~
 [[融合素材]]に含まれる[[《古代の機械巨人》]]が1体のみをならば、こちらよりも[[《古代の機械究極巨人》]]の方が扱いやすい[[効果]]といえる。~
 逆に、[[融合素材]]に含まれる[[《古代の機械巨人》]]が0体か2〜3体ならば、こちらを[[融合召喚]]した方がよいだろう。~

 (1)は[[アンティーク・ギア]]共通の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を封じる[[効果]]。~
 [[最上級モンスター]]の基準を超える打点と[[連続攻撃]]能力から、その[[メリット]]は活かしやすくなっている。

 (2)は[[融合素材]]に[[《古代の機械巨人》]]・[[《古代の機械巨人−アルティメット・パウンド》]]を合計2体以上使用した場合に、使用した数だけ[[攻撃]]できる[[効果]]。~
 前述のように、[[《古代の機械巨人》]]を[[融合素材]]にするなら、こちらでなく[[《古代の機械究極巨人》]]を[[融合召喚]]する事もできる。~
 こちらを使うなら、[[連続攻撃]]で[[相手]][[モンスター]]を一掃するか、そのまま[[フィニッシャー]]にする場合になる。~

 (3)は[[相手]]に[[除去]]された場合、[[《古代の機械究極巨人》]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 [[《古代の機械究極巨人》]]自身にも[[《古代の機械巨人》]]を[[蘇生]]する[[効果]]があるので、[[モンスター]]が途切れる事が少なくなる。~
 ただし[[戦闘破壊]]には対応してないのが難点であり、現[[環境]]では[[攻撃力]]3300は安心できる値ではなく、注意も必要である。~

-他の[[アンティーク・ギア]][[融合モンスター]]と異なる特徴として、[[《融合解除》]]で分離可能な点があげられる。~
[[バトルフェイズ]]に分離して追撃し、[[メインフェイズ]]2で[[《古代の機械猟犬》]]で再度[[融合召喚]]を行えるのは利点である。~
なお、[[蘇生]]できない[[モンスター]]([[《古代の機械巨人》]]等)が1体でも[[融合素材]]に含まれていると分離できないので注意。~

-その姿は、6本の腕と6本の脚を備えた異形のものとなっている。~
人型を基準に2本×3体という事と思われるが、[[アンティーク・ギア]][[モンスター]]には箱型やドラゴン型、獣型など人型以外のモンスターも多い。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[アンティーク・ギア]]

--[[《古代の機械巨人》]]
--[[《古代の機械巨人−アルティメット・パウンド》]]
--[[《古代の機械究極巨人》]]

//―《古代の機械超巨人》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−]] DP19-JP031 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----