*《&ruby(こどく){孤毒};の&ruby(つるぎ){剣};》 [#top]
 装備魔法
 自分フィールドのモンスターにのみ装備可能。
 (1):「孤毒の剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
 (2):装備モンスターの元々の攻撃力・守備力は、
 相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時のみ倍になる。
 (3):自分フィールドに装備モンスター以外の
 モンスターが存在する場合にこのカードは墓地へ送られる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:CMより https://i.imgur.com/sa2yvzX.png

 [[CYBERNETIC HORIZON]]で登場する[[装備魔法]]。~
 [[同名カード]]の存在を制限する[[効果]]、[[相手]][[モンスター]]と[[戦闘]]を行う[[ダメージ計算時]]に[[装備モンスター]]の[[元々の攻撃力・守備力>元々の攻撃力(守備力)]]を倍にする[[効果]]、[[装備モンスター]]以外の[[自分]]の[[モンスター]]が存在する場合に[[自壊]]する[[効果]]を持つ。~

 おなじく[[攻撃力]]を[[元々の攻撃力・守備力>元々の攻撃力(守備力)]]の倍にする[[《巨大化》]]に比べ、[[ライフポイント]]による[[効果]]の差がない代わりに、[[相手]][[モンスター]]に[[装備]]して[[弱体化]]を狙ったり、[[《デビル・フランケン》]]から[[融合モンスター]]を呼び出して[[装備]]するといった運用ができなくなっている。~
 こちらは[[ダメージ計算時]]のみ倍になるため、[[《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》]]などの攻守変動[[メタ]]に対して強いが、それらの採用率は芳しくなく有意な差とは言いづらい。~
 [[連続攻撃]]、[[全体攻撃]]とは[[《巨大化》]]より相性がよく、途中で[[相手]]の[[ライフポイント]]を上回った場合でも[[攻撃力]]を落とさずに[[攻撃]]ができる。~

-[[【閃刀姫】]]とは相性がよく、[[閃刀]][[魔法カード]]と[[発動条件]]を共有でき、[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]は全体的に[[攻撃力]]が低いため、それを補える。~
しかし、[[閃刀姫]][[リンクモンスター]]は[[元々の攻撃力]]が1500と低いため、[[魔法・罠カード]]が2枚以上あるなら、[[《魔導師の力》]]の方が[[攻撃力]]を高くできる。~
[[装備魔法]]でなくともよいなら[[《一騎加勢》]]など選択肢は他にも豊富にあるため、[[元々の攻撃力]]が高い[[モンスター]]と併用すると良いだろう。~

-[[Sin]]は他の[[モンスター]]の攻撃を制限するためデメリットを一部共有しており、[[元々の攻撃力・守備力>元々の攻撃力(守備力)]]も高いため相性が良い。~
ただし[[《神縛りの塚》]]で[[Sin]]を維持している場合対象に取ることができず発動できないため、そちらとは相性が良くない点には注意が必要。~

-[[カード名]]の由来は「孤独」と「蟲毒」を掛け合わせものと考えられる。~
「孤独」とは一人でいる様子を指す。~
「蟲毒」とは古代中国において用いられた呪術であり、毒性のある虫や蛇を一つの容器に入れて共食いをさせ、勝ち残った生物が霊的な力を持った毒になるとされる。~
効果の意味合いはそれぞれ(1)が「孤独」、(2)は「蟲毒」、(3)はその両方と思われる。~

//-[[カード名]]の由来は「孤独」と「毒」を掛け合わせものと考えられる。~
//「孤独」の方の意味合いは(1)と(3)の[[効果]]に表れている一方で、(2)の[[効果]]の方は「[[元々の攻撃力・守備力>元々の攻撃力(守備力)]]の倍化」となっており既存の毒々しい[[カード]]らとは違う意味合いになっている。~


//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CYBERNETIC HORIZON]] CYHO-JP0XX

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----