*《&ruby(インゼクター){甲虫装機};の&ruby(オーブ){宝珠};》 [#afb6a43b]
 通常罠
 発動後このカードは攻撃力・守備力500ポイントアップの装備カードとなり、
 自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体に装備する。
 自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体が
 カードの効果の対象となった時、
 装備カードとなったこのカードを墓地へ送る事で、その効果を無効にする。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:10/7発売の最強ジャンプより
//http://tn-mt.jugem.jp/?eid=29

 [[ORDER OF CHAOS]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[発動]]後に[[装備カード]]となり、[[甲虫装機]]の[[強化]]と[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]に対して身代わりとなる[[効果]]を持つ。

// [[装備カード]]であるが、[[甲虫装機]]版[[《闇の幻影》]]として使える。~
 2つの[[効果]]を持ち、[[《アーマーブラスト》]]の対象にできるため、専用[[サポートカード]]としては腐りにくい部類に入る。~
 [[《甲虫装機 センチピード》]]辺りに[[装備>装備カード]]できれば[[アタッカー]]として活躍できるが、ほとんどの[[下級>下級モンスター]][[甲虫装機]]だと[[強化]]数値がややもの足りない。~
 今後、高[[ステータス]]の[[甲虫装機]]が登場した時にこそ、輝く[[カード]]といえるだろう。

 [[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]限定であり[[全体除去]]に対応していない点は[[《甲虫装機 アーマイゼ》]]に劣る。~
 だがこちらは[[破壊]]以外の[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]][[バウンス]]や[[《収縮》]]等の[[弱体化]]等にも対処ができる。~
 双方同時に[[装備カード]]にすれば幅広く対応することができるようになるが、[[対象をとらない>対象をとる(指定する)効果]]タイプの[[除外]]等でまとめて[[除去]]されてしまうこともあるので過信は禁物。

 また、この[[カード]]はよくある[[カウンター罠]]と異なり[[無効]]にするだけで[[破壊]]は行わない。~
 よって[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]でも[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]等の1[[ターン]]に複数回[[発動]]できる[[除去]]に対しては無力となる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#lc6d6069]
-[[甲虫装機]]

-[[《ドラゴンの宝珠》]]

―[[装備カード]]になる[[罠カード]]は[[《メタル化・魔法反射装甲》>《メタル化・魔法反射装甲》#vfe74bfa]]参照

―[[イラスト]]関連
-[[《甲虫装機 ギガマンティス》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#v1643496]
-[[ORDER OF CHAOS]] ORCS-JP070

//**FAQ
//Q:~
//A:
**FAQ [#xfb0aec1]
Q:[[ダメージステップ]]中に[[自分]][[フィールド]]上の「[[甲虫装機]]」と名のついた[[モンスター]]1体が[[カードの効果]]の[[対象]]となった時、この[[カードの効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(11/11/21)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。