*《&ruby(こうてんりゅう){甲纏竜};ガイアーム》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星6/地属性/ドラゴン族/攻2000/守1300
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードをリリースし、このカード以外の自分の墓地のSモンスター3体を対象として発動できる。
 そのモンスターをEXデッキに戻す。
 (2):EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 墓地のこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
 (3):このカードを装備したモンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
 自分はデッキから1枚ドローする。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[DAWN OF MAJESTY]]で登場した[[地属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 自身を[[リリース]]して[[墓地]]の[[シンクロモンスター]]3体を[[エクストラデッキ]]に[[戻す]][[起動効果]]、[[エクストラデッキ]][[から特殊召喚された>○○から特殊召喚された]][[自分]][[モンスター]]に[[墓地]]から[[装備カード]]となる[[起動効果]]、自身を[[装備]]した[[装備モンスター]]の[[戦闘]]時に[[ドロー]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)は自身と引き換えに[[墓地]]の[[シンクロモンスター]]を[[エクストラデッキ]]に回収する[[効果]]。~
 [[蘇生制限]]を満たしていないものや、[[シンクロ召喚成功>シンクロ召喚に成功した]]時の[[効果]]を持つものを再利用するのに役立つ。~
 使い方を誤ると[[ボード・アドバンテージ]]と[[墓地アドバンテージ]]の双方を失うだけに終わりかねないので、使い手の技量が問われる[[効果]]でもある。~
 [[エクストラデッキ]]への回収をオマケとみて、(2)の為に能動的に[[墓地へ送る]]手段としても利用できなくは無いが、通常は[[シンクロ素材]]や[[リンク素材]]にした方が効率が良いだろう。~

 (2)は[[墓地]]から[[装備カード]]となる[[効果]]。~
 [[フィールド]]のこの[[カード]]を[[シンクロ素材]]・[[リンク素材]]等にすれば、能動的に[[発動条件]]を整えられる。~

 (3)は[[装備モンスター]]の[[戦闘]]時における[[ドロー]][[効果]]。~
 [[1ターンに1度]]の制約により、[[連続攻撃]]能力を持つ[[モンスター]]に[[装備]]しても[[ドロー]]は1[[ターン]]に1枚である。~
 なお、[[相手]][[モンスター]]が[[装備モンスター]]に[[攻撃宣言]]した場合でも[[ドロー]]は可能。~

 この[[カード]]を組み込みやすい[[デッキ]]としては、[[【ドラグニティ】]]や[[【サイバー・ダーク】]]が挙げられる。~
 どちらも[[《ドラグニティ−ファランクス》]]を用いる事で、この[[カード]]を容易に[[シンクロ召喚]]できる。~
 前者は展開の過程で[[シンクロモンスター]]を多用するため、(1)の[[効果]]も使いやすく、容易に[[墓地へ送る]]事ができる。~
 元々[[ランク]]6の[[エクシーズ召喚]]が狙いやすい[[デッキ]]なので、[[《聖刻龍王−アトゥムス》]]等の[[エクシーズ素材]]にしてその[[コスト]]で[[墓地へ送る]]のもいいだろう。~
 後者は、[[《鎧獄竜−サイバー・ダークネス・ドラゴン》]]や[[《鎧皇竜−サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン》]]に[[装備]]させる事が可能。~
 どちらも[[装備カード]]の数が多いほど強力になっていくので、それらの[[効果]]とは別で[[装備カード]]になれる(2)の[[効果]]はありがたいところ。~
 なお、[[《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》]]については、こちらの[[効果]]で[[装備]]させても、あちらの[[効果]]には何も貢献しない点には注意。~
 また、こちらは[[シンクロモンスター]]をそこまで多用するわけではないので、効果的に[[墓地へ送る]]手段を別途用意する必要がある。~

 (2)(3)を軸とする場合は[[蘇生制限]]を満たす必要も[[フィールド]]に出す必要も無いため、[[ドラグマ]]等の[[カード]]で直接[[エクストラデッキ]]から[[墓地へ送って>墓地へ送る]]使用するのも良い。~

-[[カード名]]の「ガイアーム」は[[ガイア>《ガイアパワー》]]+[[ワイアーム>《始祖竜ワイアーム》]]か。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《甲纏竜ガイアーム》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DAWN OF MAJESTY]] DAMA-JP042

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください