*《&ruby(こうぎょく){紅玉};の&ruby(ほうさつ){宝札};》 [#top]
 通常魔法
 「紅玉の宝札」は1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):手札からレベル7の「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
 自分はデッキから2枚ドローする。
 その後、デッキからレベル7の「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:3/9発売のWJより

 [[クラッシュ・オブ・リベリオン]]で登場する[[通常魔法]]。~
 [[レベル]]7[[レッドアイズ]]を[[コスト]]に、[[手札交換]]と、[[墓地を肥やす]][[効果]]を持つ。

 [[手札]]に来た[[レベル]]7の[[レッドアイズ]]を[[墓地へ送る]]ことで[[腐る]]ことを防止でき、[[デッキ圧縮]]まで行える。~
 現在の所、対応[[モンスター]]は[[《真紅眼の黒竜》]]・[[《Sin 真紅眼の黒竜》]]・[[《真紅眼の黒炎竜》]]・[[《真紅眼の不死竜》]]の4体。~
 中でも[[《真紅眼の黒竜》]]は[[《召喚師のスキル》]]・[[《融合徴兵》]]による[[サーチ]]、[[《闇の量産工場》]]・[[《霊廟の守護者》]]の[[サルベージ]]に対応しており[[コスト]]としては最も適している。~
 他の3体はいずれも癖の強い[[効果]]や特性であるため、自分の[[デッキ]]に合えば採用する程度で良いだろう。~

 さらに、[[ドロー]]した後[[デッキ]]から[[レベル]]7の[[レッドアイズ]]を[[墓地へ送る]]事もでき、最大で2枚もの[[墓地]]肥やしが可能。~
 [[《闇の量産工場》]]で2枚の[[レッドアイズ]]を[[サルベージ]]したり、[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]や[[征竜]]の[[コスト]]を稼ぐなど用途は幅広い。~
 2枚の[[レッドアイズ]]を[[《龍の鏡》]]で[[融合]]し[[《始祖竜ワイアーム》]]を[[融合召喚]]するのもいいだろう。~
 ただ[[墓地に送り>墓地に送る]]すぎると、2枚目のこの[[カード]]や[[《真紅眼融合》]]、[[《伝説の黒石》]]の[[効果]]が使いにくくなるため、状況次第では[[墓地送り>墓地に送る]]は無理に行う必要はない。~

 また、要求する[[モンスター]]の[[レベル]]が7であることを踏まえて、似たような立場に[[《七星の宝刀》]]がある。~
 [[除外]]と墓地肥やしの差はあるが、[[汎用性]]はあちらのほうが高いので、要求する[[モンスター]]の範囲や自分の戦術をきちんと考えた上での採用を心掛けよう。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[レッドアイズ]]

-[[《七星の宝刀》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《伝説の黒石》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[クラッシュ・オブ・リベリオン]] CORE-JP060

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《紅玉の宝札》,魔法カード,通常魔法,英語名未表記カード);