*《&ruby(がっしんりゅう){合神竜};ティマイオス》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星10/光属性/戦士族/攻   ?/守   ?
 「伝説の騎士 ティマイオス」+「伝説の騎士 クリティウス」+「伝説の騎士 ヘルモス」
 自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
 (1):このカードは他のカードの効果を受けない。
 (2):このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
 このカードの攻撃力・守備力は、フィールドのモンスターの一番高い攻撃力と同じになる。
 (3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
 自分の手札・デッキ・墓地の「伝説の騎士」モンスター3体を選び、
 召喚条件を無視して特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:3/20発売のVJより

 [[コレクターズパック−運命の決闘者編−]]で登場する[[光属性]]・[[戦士族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[カードの効果]]を受けない[[耐性]]、[[ステータス]]を[[フィールド]]の一番高い[[攻撃力]]の数値と同じにする[[効果]]、[[伝説の騎士]]3体を[[召喚条件]]を無視して[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~

 [[召喚条件]]に[[特殊召喚モンスター]]3体を要求する[[重い]][[モンスター]]である。~
 [[《レジェンド・オブ・ハート》]]で[[伝説の竜]]3枚を[[除外]]すれば[[伝説の騎士]]3体を[[フィールド]]に揃えることができ、2枚の[[カード]]で[[召喚条件]]を満たすことができる。~
 ただし[[《レジェンド・オブ・ハート》]]自体が比較的[[重い]][[カード]]であり、[[手札]]か[[墓地]]に[[伝説の竜]]3枚を用意するには下準備が必要であり、この[[カード]]を使用する場合はこの[[カード]]に特化した構築にする必要がある。~

 幸いにも元々の[[カード名]]でなくともよいため、[[《E・HERO プリズマー》]]や[[《ファントム・オブ・カオス》]]を3体揃えることでも[[特殊召喚]]は可能。~
 これらの[[モンスター]]の揃え方は[[《地獄の暴走召喚》]]などを駆使すると良い。~
 ただし[[《ファントム・オブ・カオス》]]は[[伝説の騎士]]を[[除外]]してしまうため、後述の(3)の[[効果]]とは相性が悪い点には注意したい。~

 (1)の[[効果]]はあらゆる[[効果]]を受け付けないもので、極めて強力な[[耐性]]である。~
 反面で、自分の[[カード]]によるサポートも不可能な点に注意したい。~

 (2)の[[効果]]は[[《邪神アバター》]]と似たものだが、こちらはあくまで同じ数値にまでしかなれない。~
 そのため、(1)により各種強化が不可能な点と合わせ、最も[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]との戦闘では相打ちになってしまう。~
 もっとも、たいていの[[モンスター]]に対しては強力であることに変わりなく、[[《邪神アバター》]]以外に一方的に倒されることはまずないと言ってよい。~
 また、[[守備力]]も上がるため、[[守備表示]]で構えておけば突破は極めて困難な壁としても機能する。~
 ただし、逆に[[攻撃力]]ではなく[[守備力]]で攻撃してくる[[超重武者]]はこの手の[[効果]]の天敵となる点に注意。~

 (3)の[[効果]]により、たとえ倒されても[[伝説の騎士]]3体を条件無視で[[特殊召喚]]できる。~
 即座に2枚目を出す準備が整うだけでなく、[[伝説の騎士]]は全て[[特殊召喚]]時に[[効果]]を持つため、3枚分の[[効果]]を一気に[[発動]]可能。~
 ただし、[[融合召喚]]ではない手段の性質上、そのまま[[《超融合》]]で畳みかけることができないのは欠点となる。~

-[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]に[[攻撃]]された場合、(2)の[[発動]]を封じられるかは裁定待ち。~
(1)により封じる[[効果]]も受け付けず[[発動]]可能ならばよいが、封じられる場合は天敵となる。~

-Vジャンプのこの[[カード]]を紹介する欄では「[[攻撃力]]無限!!」と強調されている。~
おそらくアニメでの活躍を踏まえてのことだと思われる。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~
-原作・アニメにおいて―~
アニメDM「ドーマ編」の「遊戯&海馬vsダーツ」戦で遊戯が使用。~
[[《伝説の騎士 クリティウス》]]と[[《伝説の騎士 ヘルモス》]]の間で[[無限ループ]]を起こし[[攻撃力]]を無限大に引き上げた後に、[[《伝説の騎士 ティマイオス》]]の[[効果]]で3体の[[伝説の騎士]]を合体して[[特殊召喚]]された。~
それにより自身の[[攻撃力]]も無限大となり、同じく無限大の[[攻撃力]]を持つ《蛇神ゲー》を[[戦闘破壊]]して[[デュエル]]に勝利した。~
[[攻撃]]名は[[《伝説の騎士 ティマイオス》]]と同じ「ジャスティス・ソード」。~

--アニメでは[[《伝説の騎士 ティマイオス》]]の[[効果]]によって[[特殊召喚]]されているが、[[OCG]]ではこの[[カード]]自身の[[召喚条件]]となっている。~
また、作中では[[効果]]の説明が無く、当然[[テキスト]]も描写されていないため、詳細については不明な点が多い。([[融合モンスター]]であるかどうかも不明)~
ただし、自身が[[特殊召喚]]される前に[[無限ループ]]を起こして[[攻撃力]]を無限大に上げている描写からすると、3体の[[伝説の騎士]]の[[攻撃力]]の数値がこの[[カード]]の[[攻撃力]]と関係しているものと推察される。~
[[OCG]]の(3)の[[効果]]は、[[デュエル]]勝利直後に遊戯の[[フィールド]]に3体の[[伝説の騎士]]の姿が現れたシーンを再現したものと思われる。~
[[耐性]]の有無については判断できる描写が無いため不明。~

--[[特殊召喚]]の際には、「俺たちの絆を合わせた力が今、新たな未来を拓く!無限を超える力を得よ!《合神竜ティマイオス》!!」という台詞がある。~
アニメDMでこの様な[[召喚]]口上がある[[モンスター]]は比較的珍しい。~

--作中で遊戯は「無限を超える力」、ダーツは「《蛇神ゲー》の[[攻撃力]]を上回る無限」と発言しているが、数学の集合論では「無限より大きい無限」がいくらでも存在するため、あながち間違いではない。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[伝説の騎士]]

-[[《伝説の騎士 ティマイオス》]]
-[[《伝説の騎士 クリティウス》]]
-[[《伝説の騎士 ヘルモス》]]

//―《合神竜ティマイオス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[コレクターズパック−運命の決闘者編−]] CPD1-JP001 &size(10){[[Ultra]],[[Collectors]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《合神竜ティマイオス》,モンスター,融合モンスター,効果モンスター,星10/光属性/戦士族/攻?/守?);