*《&ruby(ブラック・マジック){黒・魔・導};/Dark Magic Attack》 [#o362a2ff]
 通常魔法
 自分フィールド上に「ブラック・マジシャン」が
 表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。
 相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。

 [[ファラオの遺産]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[相手]][[フィールド]]上の[[魔法・罠カード]]を全て[[破壊]]する。~
 [[自分]][[フィールド]]上に[[《ブラック・マジシャン》]]が[[表側表示]]で存在する時に[[発動]]する事ができる。~
 不特定多数の[[カード]]を[[破壊]]するため、この[[カードの効果]]は[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ではない。

 [[《ブラック・マジシャン》]]専用の[[《ハーピィの羽根帚》]]であり、制限の掛かっていない[[全体除去]][[カード]]。~
 [[相手]]の[[魔法・罠カード]]のみを多数[[破壊]]する[[カード]]自体が少数であり、その大半が専用[[デッキ]]を必要とする。~
 その中では[[発動条件]]も緩く、[[《滅びの爆裂疾風弾》]]のようなペナルティも無く、その後の追撃から制圧能力も高い。~

 類似効果の[[《地縛旋風》]]や[[《クリムゾン・ヘル・セキュア》]]と比較して[[《ブラック・マジシャン》]]は[[《熟練の黒魔術師》]][[《黒魔術のカーテン》]]、各種[[通常モンスター]]サポート等から容易に[[特殊召喚]]できる。~
 そのため専用[[カード]]の中では扱いやすい部類に入る。~
 また、[[《E・HERO プリズマー》]]を使うことでも簡単に[[発動条件]]を満たせる。~

-[[《ブラック・マジシャン》]]の存在はあくまで[[発動条件]]である。~
[[効果解決時]]に[[《ブラック・マジシャン》]]が[[自分]][[フィールド]]に[[表側表示]]で存在していなくても、この[[カードの効果]]は[[不発]]にならない。

-[[《ディメンション・マジック》]]で[[モンスター]][[破壊]]を行うと、[[特殊召喚]]された[[魔法使い族]]に対して相手は[[《奈落の落とし穴》]]や[[《激流葬》]]を[[発動]]できない。~
[[《ディメンション・マジック》]]で[[《ブラック・マジシャン》]]を[[特殊召喚]]しこの[[カード]]に繋げれば、[[相手]]の場の[[召喚]]・[[特殊召喚]]反応罠を一掃できる。~

-非常に強力な[[全体除去]][[効果]]を持つが、他の除去系の必殺技[[カード]]に見られる[[攻撃]]できない[[デメリット]]はない。~
//後に登場した[[《地縛旋風》]][[《クリムゾン・ヘル・セキュア》]]も同様である。~
//上2枚必殺技カードではないと思うが?
//機雷化やラスオブネオスも場を離れるので間接的に攻撃不可。おそらくゲーム全体としてモンスター除去やバーンより魔法罠除去が軽視されている(ブラホ禁止に対し大嵐は制限、ザボルグは1枚だがメビウスは2枚など)ものと思いますが、上手くまとめきれないので記載していません。~

-原作・アニメにおいて―~
遊戯が最も信頼する[[モンスター]]、[[《ブラック・マジシャン》]]の[[攻撃]]名。~
//一時期は放たれた際に画面が白黒反転する演出があり、アニメの初期の方はなぜか杖からではなく手から放っていた。~
基本的には黒い塊をぶつけるが、たまに黒い稲妻を浴びせる場合もある。~
//稲妻=「バトルシティ」編の「遊戯vsパンドラ」にて、序盤でのパンドラへのダイレクトアタック時。
本来はマハードの操る精霊「幻想の魔術師」の攻撃技で、「一度に発動できる最大の魔力」を開放した最後の攻撃魔法。~
その人気の高さから、[[《滅びの爆裂疾風弾》]]の次に[[カード]]化した。~
[[カード]]に使われている[[イラスト]]は原作における盗賊王バクラvs[[マハード>《ブラック・マジシャン》]]のワンシーン。~
バクラの精霊獣ディアバウンドの猛攻に遭い敗れるも、自らを精霊と化して《&ruby(ブラック・マジック){黒・魔・導};》を発動。~
ディアバウンドに大ダメージを与え、バクラに一矢を報いた。~
//ただしこれは原作のみ。アニメ版の記憶編では一度も《&ruby(ブラック・マジック){黒・魔・導};》は放たれず、攻撃方法は常に「魔導波」か「魔連弾」(イラストの場面は「魔導波」)であった。~

**関連カード [#u5d8016b]
-[[《ハーピィの羽根帚》]]
-[[《地縛旋風》]]
-[[《クリムゾン・ヘル・セキュア》]]

―[[効果]]・[[イラスト]]関連
-[[《ブラック・マジシャン》]]

―他の必殺技カード
-[[《エヴォリューション・バースト》]]
-[[《機雷化》]]
-[[《クリムゾン・ヘルフレア》]]
-[[《黒炎弾》]]
-[[《螺旋槍殺》]]
-[[《トライアングル・X・スパーク》]]
-[[《バーサーカークラッシュ》]]
//-[[《黒・魔・導》]]
-[[《滅びの爆裂疾風弾》]]
-[[《ラス・オブ・ネオス》]]

**収録パック等 [#zc14b673]
-[[ファラオの遺産]] 309-040 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP208 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキ−魔法使いの裁き−]] SD6-JP026
-[[DUEL TERMINAL −シンクロ覚醒!!−]] DT01-JP040

**FAQ [#y6e40912]
Q:[[自分]][[フィールド]]上に[[装備カード]]扱いの[[《ブラック・マジシャン》]]が[[表側表示]]で存在する場合、この[[カード]]を[[発動]]する事は可能ですか?~
A:[[発動]]する事が可能です。(08/11/06)

//質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//質問だけの投稿はお止めください。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。~