黒白(こくびゃく)波動(はどう)

速攻魔法
シンクロモンスターをエクシーズ素材としているエクシーズモンスターが
フィールド上に存在する場合に発動できる。
フィールド上のカード1枚を選択してゲームから除外し、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。

 JUDGMENT OF THE LIGHTで登場した速攻魔法
 特定条件下でフィールド上のカード1枚を除外し、1枚ドローする。

 発動さえできれば、カードの種類を問わずにカード1枚を除外した上で1ドローというアドバンテージを獲得できる。
 しかもコストのないフリーチェーン速攻魔法であり強力ではあるが、発動条件が厳しいため使い勝手はよくない。
 一度に大量のアドバンテージが動くわけではなく、適切な状況で使える事で威力を発揮するタイプの効果なので、このカードのためだけに無理してデッキバランスを変更しても活用できない事が多い。
 専ら、自然にシンクロ召喚エクシーズ召喚のギミックがあわさるデッキで扱う事になる。

 シンクロ召喚主体のデッキではモンスターシンクロモンスターよりも低いレベルかつ分散することが多い。
 対してエクシーズ召喚主体のデッキではランクと同じレベルを固めることが多くなる。
 そのため、これらを同時にエクストラデッキに採用するデッキではメインデッキおよびエクストラデッキの枠が非常に厳しい。
 レベルランク4主体のデッキ《アームズ・エイド》を組み込むなど、シンクロモンスターなしでのエクシーズ召喚も踏まえた構築を意識したい。

 基本的にはシンクロ召喚を主体とし、《ジャンク・シンクロン》などの1枚からシンクロ召喚できるシンクロモンスターを軸にそれらをエクシーズ素材とする構築にし、それらと同じレベルモンスターメインデッキに採用すると事故は減る。
 重ねてエクストラデッキを圧迫するが、《簡易融合》シンクロモンスターレベルをあわせやすい。

 また、ガガガのようなレベル変更効果を持つものを使うと組み合わせに幅を持たせやすくなるだろう。
 《レベル・スティーラー》シンクロモンスターレベルを下げるという事も考えられる。
 1ターンシンクロモンスターエクシーズ素材としてエクシーズ召喚を頻繁に行える【ドラグニティ】であれば、発動条件を満たすのはそこまで難しくはない。
 【カラクリ】ならシンクロモンスターリクルート効果を有するため複数のシンクロモンスターを展開しやすく、エクシーズ素材とすることで発動条件を満たせる。
 《ジェネクス・ブラスト》《A・ジェネクス・バードマン》《霞の谷の神風》コンボでも比較的容易に条件を達成できる。

関連カード

イラスト関連

収録パック等