*《&ruby(こんとんまりゅう){混沌魔龍}; カオス・ルーラー》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
 自分のデッキの上からカードを5枚めくる。
 その中から光・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
 残りのカードは墓地へ送る。
 (2):このカード以外の光・闇属性モンスターを1体ずつ、
 自分の手札・墓地から除外して発動できる。
 このカードを墓地から特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1248415399319711745

 [[RISE OF THE DUELIST]]で登場する[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[シンクロ召喚に成功した]]場合に[[デッキトップ]]5枚をめくり、その中の[[光>光属性]]・[[闇属性]]を任意で[[サーチ]]し、残りを[[墓地へ送る]][[効果]]、[[手札]]・[[墓地]]より[[光>光属性]]・[[闇属性]]を[[除外]]して[[自己再生]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[光>光属性]]・[[闇属性]]の[[サーチ]]と[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を兼ねた[[効果]]。~
 [[デッキ]]の中の[[光>光属性]]・[[闇属性]]の比率がそれなりであれば[[デッキトップ]]5枚にその内の1枚が存在する[[確率]]は高い。~
 [[墓地肥やし>墓地を肥やす]]として見ても枚数は4〜5枚と多く、他の[[光>光属性]]・[[闇属性]]が[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]れば(2)のサポートにもなる。~
// [[シンクロ召喚]]に成功さえすれば[[発動]]できるので、[[攻撃力]]以外は[[《玄翼竜 ブラック・フェザー》]]のほぼ[[上位互換]]の能力として扱える。~
//そいつ複数回使える

 (2)は[[光>光属性]]・[[闇属性]]を[[コスト]]にした[[自己再生]]。~
 [[アドバンテージ]]面では[[墓地]]の[[カード]]を[[除外]]したいが、[[墓地リソース]]が重要な[[デッキ]]では[[手札]]で[[腐った>腐る]][[カード]]を[[コスト]]にするのも良い。~
 [[蘇生]]したこの[[カード]]は[[バニラ]]同然だが、高い[[ステータス]]により[[戦闘]]要員としては役立つ。~
 [[エクシーズ素材]]にするなどして[[除外]]を防げば、[[墓地コスト]]が続く限り毎[[ターン]][[蘇生]]できる3000打点または素材としても機能する。~
//したり[[《王宮の鉄壁》]]
//鉄壁使うと蘇生コストが除外できなくなる

 [[光>光属性]]・[[闇属性]]中心の[[デッキ]]で[[チューナー]]を採用しているのならば幅広い[[デッキ]]で採用できる性能を持つ。~
 特に[[墓地アドバンテージ]]を重視する[[デッキ]]では、運が良ければ(1)で大きな[[アドバンテージ]]を得られる。~
 また、(2)は[[光>光属性]]・[[闇属性]]それぞれが必要だが、(1)はどちらか片方のみに偏った[[デッキ]]、もしくはどちらの[[属性]]が入っていない[[デッキ]]でも機能する。~
 このため、(1)の[[効果]]のみの目的でも[[【光属性】]]や[[【闇属性】]]以外の[[デッキ]]に投入する事も検討できるだろう。~

-(1)の[[サーチ]]は任意なので、めくった5枚の中に[[光>光属性]]・[[闇属性]]が存在してもそれを[[手札]]に加えず[[墓地へ送る]]事も可能。~

-[[カード名]]や[[光>光属性]]・[[闇属性]]を1体ずつ[[除外]]して[[特殊召喚]]できる点など、[[カオス>カオス#series]]をイメージしてデザインされたのは間違いないだろう。~
特に[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]は全ての[[ステータス]]が同一であり、[[カード名]]前半の記述も類似する。~

-この[[カード]]の情報が公開されたのは20/04/10の午前10:00だが、[[同日0時更新のワンプッシュ投票>https://www.yugioh-card.com/which/ja/index.php]]にて名前のみが先行公開されていた。~

//-原作・アニメにおいて―~
//アニメZEXALでは名前が一部類似する《カオスエンド・ルーラー −開闢と終焉の支配者−》が登場している。~
//あちらも名前からわかる通り[[カオス>カオス#series]]をイメージした[[カード]]であり、[[光>光属性]]・[[闇属性]]に関わる[[効果]]を保持していた。~
//《カオスエンド・ルーラー −開闢と終焉の支配者−》とイラストに類似点があるなら関連するカードとして記述するのは良いですが、
//名前がたった一部似ているだけ、ましてやそれが「カオス」「ルーラー」など造語ではなく遊戯王OCGに置いてそれなりに使われてる単語というだけで記述を増やしてしまうとあれも似てる!これも似てる!といくらでも記述できるようになっていまいますのでこの記述が相応しくありません。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[カオス>カオス#series]]

-[[《玄翼竜 ブラック・フェザー》]]

//―《混沌魔龍 カオス・ルーラー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[RISE OF THE DUELIST]] ROTD-JP043 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]],[[Holographic]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください
&tag(《混沌魔龍 カオス・ルーラー》,シンクロモンスター,効果モンスター,モンスター,星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500);