(たましい)解放(かいほう)/Soul Release》

通常魔法
お互いの墓地のカードを合計5枚まで選択し、
そのカードをゲームから除外する。

 Vol.5で登場した通常魔法
 墓地カードを5枚まで除外する効果を持つ。

 用途は2つに大別できる。

 1つ目は、相手墓地から除外する事による妨害。
 《ネフティスの鳳凰神》《黄泉ガエル》《D−HERO ダッシュガイ》等の墓地効果発動するモンスターや、蘇生されたくない切り札クラスのモンスターが狙い目となる。
 また、【ライトロード】【インフェルニティ】等、墓地アドバンテージの利用を中核にするデッキは多々あるため、それらに対するメタカードとして機能する。
 魔法・罠カード除外でき、墓地効果発動できる魔法・罠カードへの対策になる。

 除外されたカード墓地に戻すだけの《異次元からの埋葬》制限カードとなっていることを考えれば、このカードの5枚除外がいかに強力な阻害効果を持つかは分かるだろう。

 2つ目は、自分墓地から除外する事による補助。
 《カオス・エンド》ダークモンスター《異次元の境界線》等の墓地除外カードの枚数を参照する効果の補助になる。
 特に《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》はこのカード1枚で攻撃力が2000も上がり、《ディノインフィニティ》に至っては最大5000も上がる。
 【ネクロフェイス】【ダークモンスター】【恐竜族】等では、上記の役割を存分に果たせるため、採用を検討できる。
 また、事前に《魂吸収》発動しておけば、最大2500のライフ回復カードと化す。

 このカード1枚で自分の補助と相手の妨害を同時に行え、さらに状況に合わせて除外枚数を変えられるのは大きな利点である。
 直接フィールドに関与しないカードでありながら、有効に働く局面も少なくない。
 除外効果メインのデッキならば、攻守両面で変則的な動きをするキーカードとして働いてくれる。

 しかし、普通に使うだけではディスアドバンテージに繋がるので乱用は避けたい。
 また、現環境ではデュエルの高速化により、墓地へ送ったカードをそのターン中に利用する事が多くなってきている。
 この点では、相手ターンに使用でき無効化されにくく、相手の行動に対しピンポイントメタとして打てる《D.D.クロウ》に劣っている。
 除外できる枚数自体では勝っているが、除外したカード全てが相手を困らせるわけではないため、単純に5枚のアドバンテージにはならない。
 それらのカードが最初から墓地にないものとして戦略を立てられてしまうため、その働きは奇襲性のある《D.D.クロウ》とは大きく異なる。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:お互い墓地カードが5枚以上存在しない場合に発動できますか?
A:はい、どちらかの墓地に1枚以上カードが存在しているなら発動できます。


Tag: 《魂の解放》 魔法 通常魔法