*《&ruby(たまぐ){魂喰};いオヴィラプター》 [#top]
*《&ruby(たまぐ){魂喰};いオヴィラプター/Souleating Oviraptor》 [#top]
 効果モンスター
 星4/闇属性/恐竜族/攻1800/守 500
 「魂喰いオヴィラプター」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから恐竜族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
 (2):このカード以外のフィールドのレベル4以下の恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊する。
 その後、自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:ポスターより
// http://i.imgur.com/x5SHNLz.jpg

 [[ストラクチャーデッキR−恐獣の鼓動−]]で登場する[[闇属性]]・[[恐竜族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[恐竜族]]を[[サーチ]]するか[[墓地へ送る]][[効果]]、自身以外の[[下級]][[恐竜族]]を[[破壊]]して[[恐竜族]]を[[蘇生]]する[[効果]]を持つ。~
 [[ストラクチャーデッキR−恐獣の鼓動−]]で登場した[[闇属性]]・[[恐竜族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[恐竜族]]を[[サーチ]]するか[[墓地へ送る]][[誘発効果]]、自身以外の[[下級]][[恐竜族]]を[[破壊]]して[[恐竜族]]を[[蘇生]]する[[起動効果]]を持つ。~

 (1)は[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[恐竜族]]を[[サーチ]]、または[[墓地へ送る]][[効果]]。~
 一切の制限が無いため、あらゆる[[恐竜族]]の[[サーチ]]、[[墓地送り>墓地へ送る]]が可能。~
 この[[カード]]自身も[[《化石調査》]]による[[サーチ]]が可能であり、[[召喚]]権こそ使うが、間接的に[[《化石調査》]]で[[レベル]]7以上の[[恐竜族]]を[[サーチ]]できることにもなる。~
 また、[[同名カード]]を[[サーチ]]する事でかつての[[《E・HERO エアーマン》]]のように、息切れしない[[アタッカー]]として運用する事もできる。~
 [[《幻創のミセラサウルス》]]を[[サーチ]]してあちらの[[効果]]に繋ぎ、[[《ジュラック・アウロ》]]を[[リクルート]]すれば[[レベル]]5の[[シンクロ召喚]]も狙える。~
 [[墓地へ送る]]候補としては、(2)の[[効果]]で[[蘇生]]したい[[モンスター]]や、[[墓地]]で[[効果]]を[[発動]]する[[《カーボネドン》]]などが挙がる。~
 この[[カード]]自身も[[《化石調査》]]による[[サーチ]]が可能であり、[[召喚権]]こそ使うが、間接的に[[《化石調査》]]で[[レベル]]7以上の[[恐竜族]]を[[サーチ]]できることにもなる。~
 [[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]、[[《究極伝導恐獣》]]、[[《怒炎壊獣ドゴラン》]]などを状況によってそれぞれ[[サーチ]]できるのは大きな強みとなる。~

 (2)は[[フィールド]]上の[[下級]][[恐竜族]]を[[破壊]]することで[[自分]]の[[墓地]]から[[恐竜族]]を[[守備表示]]で[[蘇生]]する[[効果]]。~
 また、[[《幻創のミセラサウルス》]]を[[サーチ]]してあちらの[[効果]]に繋ぎ、[[《ジュラック・アウロ》]]を[[リクルート]]する、あるいは[[《カーボネドン》]]を[[墓地]]に置いて[[《ガード・オブ・フレムベル》]]を[[リクルート]]すればこの[[カード]]一枚から下準備なしに[[レベル]]5の[[シンクロ召喚]]を行える。~
 [[《カーボネドン》]]を[[墓地]]に置いた場合は[[レベル]]5・6・10の[[シンクロ召喚]]の他に[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]も可能。~
// [[シンクロ召喚]]ではなく、[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]の[[リンク召喚]]も可能。

 [[墓地へ送る]]候補としては、[[《究極進化薬》]]を[[サーチ]]できる[[《オーバーテクス・ゴアトルス》]]、[[墓地]]で[[効果]]を[[発動]]する[[《カーボネドン》]]などが挙がる。~
 単純に、(2)の[[効果]]で[[蘇生]]したい[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]のもよいだろう。

 (2)は[[フィールド]]の[[下級]][[恐竜族]]を[[破壊]]することで[[自分]]の[[墓地]]から[[恐竜族]]を[[守備表示]]で[[蘇生]]する[[効果]]。~
 (1)の[[効果]]で[[墓地へ送った]][[恐竜族]]を[[蘇生]]することで、[[守備表示]]ではあるが実質的な[[リクルート]]となる。~
 [[守備表示]]での[[蘇生]]なので[[アタッカー]]にはできないが、[[チューナー]]や[[レベル]]4の[[恐竜族]]ならばこの[[カード]]とともに[[シンクロ素材]]・[[エクシーズ素材]]にできる。~
 [[自分]]の[[《ベビケラサウルス》]]か[[《プチラノドン》]]を[[破壊]]できれば大きな[[アドバンテージ]]となるが、並べるには他の[[カード]]を必要とする。~
 同じく並べるのが手間だが、[[《暗黒プテラ》]]は[[フィールド]]で[[破壊]]されると[[手札]]に戻るため、毎[[ターン]][[破壊]][[対象]]として利用できる。~
 [[蘇生制限]]を満たす必要はあるが、[[守備力]]が高く妨害能力を持つ[[《究極伝導恐獣》]]も[[相手]][[ターン]]を生き残り易く返しの[[ターン]]で[[アタッカー]]に転じられるため相性が良い。~

 [[相手]][[フィールド]]の[[恐竜族]]も[[破壊]]できるため、[[《ロストワールド》]]を併用して[[ジュラエッグトークン]]を生成・[[破壊]]するのが一番効率が良いだろう。~
 [[《ロストワールド》]]の[[効果]]で[[ジュラエッグトークン]]の代わりに[[手札]]・[[デッキ]]の[[《ベビケラサウルス》]]か[[《プチラノドン》]]を[[破壊]]し、[[リクルート]]に繋ぐことも可能。~
 しかしこの場合、[[対象]]の[[モンスター]]を[[破壊]]できないため[[蘇生]]はできない。~
-(2)の[[効果]]は[[相手]][[フィールド]]の[[恐竜族]]も[[破壊]]できるため、[[《ロストワールド》]]とは[[シナジー]]がある。~
この[[カード]]と[[《ロストワールド》]]の2枚から消費なしで任意の[[恐竜族]]を実質[[リクルート]]でき、1枚の[[アドバンテージ]]を得られる。~
>
+[[《ロストワールド》]]を[[発動]]。~
+《魂喰いオヴィラプター》を[[召喚]]。~
+《魂喰いオヴィラプター》の(1)の[[効果]]、[[《ロストワールド》]]の(2)の[[効果]]を[[発動]]。~
任意の[[恐竜族]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[相手]][[フィールド]]に[[ジュラエッグトークン]]を生成。~
+《魂喰いオヴィラプター》の(2)の[[効果]]で[[ジュラエッグトークン]]を[[破壊]]し、手順「3」で[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[恐竜族]]を[[守備表示]]で[[蘇生]]。~
<
派生[[コンボ]]として、手順「4」で[[《ロストワールド》]]の[[効果]]を使用し、[[ジュラエッグトークン]]の代わりに[[手札]]・[[デッキ]]の[[《ベビケラサウルス》]]か[[《プチラノドン》]]を[[破壊]]することも可能である。~
その場合は[[ジュラエッグトークン]]を[[破壊]]できないため[[蘇生]]はできないが、[[《ベビケラサウルス》]]・[[《プチラノドン》]]の[[効果]]で[[恐竜族]]を[[攻撃表示]]で[[リクルート]]できる。~
[[《ベビケラサウルス》]]の場合は[[攻撃]]制限も課されないので、[[《ジュラック・グアイバ》]]を[[リクルート]]して[[ジュラエッグトークン]]を[[攻撃対象]]にするといった動きが可能である。~

-[[【恐竜族】]]の[[ミラーマッチ]]ならば、[[相手]][[フィールド]]の[[下級]][[恐竜族]]を[[破壊]]して大きな[[アドバンテージ]]を得ることができる。~
ただしその場合は、[[《幻創のミセラサウルス》]]にはくれぐれも注意したい。~

-(1)の[[効果]]で[[同名カード]]を[[サーチ]]する事でかつての[[《E・HERO エアーマン》]]のように、息切れしない[[アタッカー]]として運用する事もできる。~

-[[環境]]で活躍した[[【恐竜竜星真竜】>【恐竜族】#YangZing]]規制のため、[[17/10/01>リミットレギュレーション/2017年10月1日]]に[[制限カード]]に指定された。~
同改訂では他にも[[恐竜族]]サポートが規制されており、純[[【恐竜族】]]にとっては痛い規制となった。~
なお、[[OCG]]の長い歴史の中でも何らかの規制を受けたことがある[[恐竜族]]は、同時期に規制された[[《ベビケラサウルス》]]と共にこの[[カード]]が初である。~
その後、[[環境]]の変化、及び新たな[[恐竜族]][[カテゴリ]]の[[ダイノルフィア]]の販売促進も兼ねてか、4年後の[[21/10/01>リミットレギュレーション/2021年10月1日]]にて[[準制限カード]]に[[制限緩和]]され、続く[[22/01/01>リミットレギュレーション/2022年1月1日]]で[[制限解除]]された。~

-名前の由来は白亜紀後期のモンゴルに生息していた恐竜「オヴィラプトル」だろう。~
その名は「卵泥棒」を意味し、最初の化石が[[プロトケラトプス>《ジュラック・プロトプス》]]のものと思われた卵の置かれた巣を狙っているかのような状態で見つかったことから命名された。~
のちに、自身のものと思われる卵の上に覆いかぶさった化石が見つかり、その卵の中からオヴィラプトルの子供の化石が見つかっている。~
このことから、別の恐竜の卵を盗んでいたのではなく、羽毛恐竜であった事が有力視されるとともに、自分の卵を抱いて温める習性があり、巣を守っていた個体が巣ごと化石になったというのが通説になっている。~
ただ、卵食(基本的には雑食性が有力)そのものが否定されたわけではなく、こうしたモチーフを踏まえると、[[カード名]]の「魂喰い」は「卵喰い」を捩ったものとも考えられる。~
--同じ[[ストラクチャーデッキ]]で登場する[[《ロストワールド》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]される[[ジュラ''エッグ(卵)''トークン>ジュラエッグトークン]]を(2)の[[効果]]の[[破壊]][[対象]]に選んだり、[[《ベビケラサウルス》]]や[[《プチラノドン》]]を[[破壊]]して更に展開するというカードデザインなのだろう。
--同じ[[ストラクチャーデッキ]]で登場した[[《ロストワールド》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]される[[ジュラ''エッグ(卵)''トークン>ジュラエッグトークン]]を(2)の[[効果]]の[[破壊]][[対象]]に選んだり、[[《ベビケラサウルス》]]や[[《プチラノドン》]]を[[破壊]]して更に展開するという[[カード]]デザインなのだろう。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
「マスターデュエル」では、[[デュエルフィールド]]の端に配置される「メイト」の1体としてこの[[モンスター]]が登場している。~
ショップでの解説文は以下の通り~
「魂を喰らいオーラのようなものを纏う恐竜。異様な身体の模様と狂気を帯びた眼光が見るものを威圧する。」~
タッチすると、咆哮をやフィールドに飛び出すなどのアクションをする。~

**関連カード [#card]
-[[《E・HERO エアーマン》]]
-[[《輝竜星−ショウフク》]]

−似た名前のカードについては[[《魂喰らい》]]を参照。~
-[[召喚・特殊召喚に成功した時に自分のデッキからカード1枚を墓地へ送る効果を持つモンスター>《終末の騎士》#card]]

−似た名前の[[カード]]については[[《魂喰らい》]]を参照。~

//―《魂喰いオヴィラプター》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク
**[[墓地へ送る]]事で[[効果]]を利用できる[[恐竜族]][[モンスター]] [#list]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]
―[[墓地へ送られた]]
-[[《ダイナレスラー・システゴ》]]

-[[《オーバーテクス・ゴアトルス》]]

―[[墓地]]に存在する
-[[《カーボネドン》]]
-[[《幻創のミセラサウルス》]]
-[[《ダイナレスラー・マーシャルアンペロ》]]

-[[《ジュラック・ヘレラ》]]
-[[《盾航戦車ステゴサイバー》]]
-[[《ダイナレスラー・エスクリマメンチ》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【恐竜族】]]
-[[【ウォーター・ドラゴン】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキR−恐獣の鼓動−]] SR04-JP002 &size(10){[[Super]]};
-[[トーナメントパック2022 Vol.1]] 22TP-JP107
-[[デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ]] DBWS-JP012 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《魂喰いオヴィラプター》,モンスター,効果モンスター,星4/闇属性/恐竜族/攻1800/守500);