*《&ruby(ひだりうで){左腕};の&ruby(だいしょう){代償};》 [#top]
 通常魔法
 このカードを発動するターン、自分は魔法・罠カードをセットできない。
 (1):このカード以外の自分の手札が2枚以上の場合、
 その手札を全て除外して発動できる。
 デッキから魔法カード1枚を手札に加える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:12/7発売のWJより

 [[MILLENNIUM PACK]]で登場する[[通常魔法]]。~
 [[魔法カード]]1枚を[[サーチ]]する[[効果]]、[[発動]]する[[ターン]]に[[魔法・罠カード]]を[[セット]]できない制約を持つ。~

 任意の[[魔法カード]]1枚を[[サーチ]]でき、その[[発動]]に制限がない。~
 [[フィールド]]の状況に適した[[カード]]を[[デッキ]]から[[サーチ]]できるとはいえ[[コスト]]が重いため、[[魔法カード]]を[[キーカード]]とする[[デッキ]]に採用を検討すべきだろう。~

 加えて、[[発動]][[ターン]]は[[魔法・罠カード]]を[[セット]]することができない制約が発生する。~
 このため、[[除外]]したくない[[魔法・罠カード]]を[[セット]]して枚数調整をするといったことはできない。~
 また、[[サーチ]]した[[速攻魔法]]を[[セット]]し、次の[[相手]][[ターン]]に備えることも不可能となる。~

 [[発動]]する場合は前の[[ターン]]に[[魔法・罠カード]]を伏せておくなどして調整をしておきたい。~
 また、この[[カード]]を[[無効]]にされた場合[[コスト]]は支払わなければならないため、致命的な[[ディスアドバンテージ]]となる。~
 [[《砂塵の大竜巻》]]はこの[[カード]]を[[無効]]にする[[カード]]を事前に[[破壊]]しつつ[[セット]]が行える。~
 [[魔法・罠カード]]の[[発動]]自体には制限がないため、[[魔法カード]]なら事前に[[発動]]してしまうのも手。~
 [[モンスター]]なら[[ペンデュラム召喚]]などを併用すれば[[手札]]枚数の調整も効く。~
 [[モンスター]]なら[[ペンデュラム召喚]]などを併用すれば[[手札]]枚数の調整も利く。~

 この[[カード]]を複数枚入れる場合、[[コスト]]の都合上2枚目以降のこの[[カード]]は腐りやすい。~

-相性が良い[[デッキ]]は以下の通り。~
--[[【インフェルノイド】]]:[[《名推理》]]・[[《モンスターゲート》]]を[[デッキ]]から安定して[[サーチ]]でき、[[《煉獄の虚夢》]]と使い分けることが出来る。~
--[[【インフェルノイド】]]:[[《名推理》]]・[[《モンスターゲート》]]を[[デッキ]]から安定して[[サーチ]]でき、[[《煉獄の虚夢》]]と使い分けることができる。~
[[モンスター]]がすでに[[デッキ]]にない場合は[[《異次元からの埋葬》]]や[[《奇跡の発掘》]]を[[サーチ]]すればいいだろう。~

--[[【ファンカスノーレ】]]:上記の[[【インフェルノイド】]]同様[[《名推理》]]・[[《モンスターゲート》]]を[[サーチ]]する他、[[《おろかな埋葬》]]で[[《天魔神 ノーレラス》]]をピンポイントで[[墓地]]に送ることができる。~
--[[【ファンカスノーレ】]]:上記の[[【インフェルノイド】]]同様[[《名推理》]]・[[《モンスターゲート》]]を[[サーチ]]する他、[[《おろかな埋葬》]]で[[《天魔神 ノーレラス》]]をピンポイントで[[墓地へ送る]]ことができる。~
制約・[[コスト]]ともに[[《天魔神 ノーレラス》]]の[[効果]]を[[発動]]できればそこまで気にならない。~

--[[[[【インフェルニティ】]]]]:[[制限カード]]の[[《インフェルニティガン》]]や[[《ソウル・チャージ》]]といった[[パワーカード]]を[[サーチ]]しつつ、同時に[[手札]]0枚の条件を満たせるため一考の余地がある。~
--[[【インフェルニティ】]]:[[制限カード]]の[[《インフェルニティガン》]]や[[《ソウル・チャージ》]]といった[[パワーカード]]を[[サーチ]]しつつ、同時に[[手札]]0枚の条件を満たせるため一考の余地がある。~
ただし、[[《インフェルニティ・デーモン》]]で[[インフェルニティ]][[罠カード]]を[[サーチ]]しても[[セット]]できないため、[[モンスター効果]]で制圧する必要がある。~
また、戦術上[[手札]][[コスト]]を賄えるのは1[[ターン]]目、遅くとも序盤に限られるため、従来の[[先攻]]制圧型とは別物のこの[[カード]]に特化した専用構築となるだろう。~

--[[【サイバー・ドラゴン】]]:[[《パワー・ボンド》]]・[[《リミッター解除》]]といった、[[サーチ]]手段に乏しい[[キーカード]]を[[サーチ]]できる。~
ただし元々[[手札]]を稼ぎやすい[[デッキ]]ではないため、この[[カード]]でそれらを[[サーチ]]する場合は、確実に[[1ターンキル]]ができるようにしておきたい。~

--[[【ジャンク・ウォリアー】]]:こちらも[[1ターンキル]]を容易にする[[《スクラップ・フィスト》]]を[[サーチ]]できる。~
ただし[[手札]]をすべて使い切ってしまうため、[[《ラッシュ・ウォリアー》]]との[[コンボ]]は狙いにくくなる点に注意。~

--[[【ダイヤモンドガイ】]]:[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]によって[[発動]]できれば、この[[カード]]の制約と[[コスト]]を無視できる。~
[[サーチ]]しても腐ってしまう[[通常魔法]]も多く入れるが、[[制限カード]]等の使いやすい[[通常魔法]]と決まれば強力な[[《同胞の絆》]]を状況に応じて[[サーチ]]できるようにすれば問題ない。~
[[手札]]に来た場合も腐ってしまった[[魔法カード]]を[[コスト]]に[[発動]]できれば無駄がない。~
[[サーチ]]しても腐ってしまう[[通常魔法]]も多く入れるが、[[制限カード]]等の使いやすい[[通常魔法]]を状況に応じて[[サーチ]]できるようにすれば問題ない。~
[[手札]]から[[発動]]する場合も腐ってしまった[[魔法カード]]を[[コスト]]に[[発動]]できれば無駄がない。~

--[[【デッキ破壊1キル】]]:[[《メタモルポット》]]の[[効果]]の使い回しに使用する[[カード]]を[[サーチ]]して[[コスト]]を踏み倒したり、[[《手札抹殺》]]を[[サーチ]]して[[相手]]の[[デッキ]]をなくしてもいい。~
[[セット]]することができない制約は厳しいものの、この[[カード]]は1[[ターン]]の[[発動]]回数制限がないため[[《メタモルポット》]]で引いたこの[[カード]]をまた使うという戦術も可能である。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に
--[[【ディフォーマー】]]・[[【シンクロン】]]:[[《シンクロキャンセル》]]・[[《機械複製術》]]・[[《ソウル・チャージ》]]等を状況に応じて使い分けることが可能。~
[[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]と[[《フォーミュラ・シンクロン》]]等を組み合わせれば[[コスト]]以上の[[アドバンテージ]]を稼ぐことができる。~
最終的に[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]等の強力な[[シンクロモンスター]]で制圧する[[デッキ]]であるため制約も気にならない。~
手札コストを使う[[《ワン・フォー・ワン》]]・[[《D・D・R》]]を[[サーチ]]する場合も、この[[カード]]発動後、上記の[[カード]]で[[ドロー]]すれば[[発動]]可能。~
この[[カード]]発動後[[ドロー]]した2枚目以降のこの[[カード]]をその[[ターン]]中に使うこともできる。~

-原作・アニメにおいて―~
「闇遊戯vs闇マリク」戦で闇マリクが使用。~
その[[効果]]で自身の[[デッキ]]の[[キーカード]]である[[《死者蘇生》]]を[[手札]]に加えたが、直後に闇遊戯の[[《エクスチェンジ》]]で[[《死者蘇生》]]を奪われた。~

--原作の[[コスト]]は[[自分]]の[[手札]]全てを[[墓地へ送る]]ことであり、それ以外の制約や[[デメリット]]は確認されていない。~
ただ、原作のスーパーエキスパートルールでは[[手札]]からの[[魔法・罠カード]]の[[発動]]と[[セット]]の枚数に制限がかかっていおり、[[OCG]][[効果]]の[[セット]]を封じる[[デメリット]]はこの部分を間接的に再現していると言える。~

--アニメDMでは[[罠カード]]であり、[[自分]]の[[ターン]]ではなく闇遊戯の[[ターン]]で[[発動]]していた。~
アニメ版では[[OCG]]と同様に[[魔法・罠カード]]の[[発動]]と[[セット]]には制限が無い点と、[[通常魔法]]の[[《エクスチェンジ》]]を闇マリクの[[ターン]]に[[発動]]できない点からこの様な変更がなされたのだろう。~
//アニメと原作の魔法カード云々の話題はこのカードとは内容が脱線してるので、魔法カードのページに移行しました。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《一点買い》]]

//―[[イラスト]]関連

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[MILLENNIUM PACK]] MP01-JP0XX &size(10){[[Millennium>N-Parallel#MR]]-[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:「[[自分]]は[[魔法・罠カード]]を[[セット]]できない」は、[[カードの効果]]による[[セット]]もできなくなりますか?~
//A:(発売をお待ちください)

//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《左腕の代償》,魔法,通常魔法);