三位一択(さんみいったく)

通常罠
エクストラデッキのモンスターの種類(融合・シンクロ・エクシーズ)を宣言して発動できる。
お互いのエクストラデッキを全て確認し、
宣言した種類のカードの枚数が多いプレイヤーは、
3000ライフポイント回復する。

 PRIMAL ORIGINで登場した通常罠
 お互いエクストラデッキを参照し、宣言した種類のモンスターを多く持つ側がライフゲインを行う。

 現環境の多くのデッキ融合モンスターが少なく、エクシーズモンスターが多いため、構成を意識すれば安定して回復できる。
 【ジェムナイト】【ジャンクドッペル】のような構成が異なるデッキに関しても、宣言するカードの種類を変えれば回復できない事もない。

 効果は3000のライフを回復するという、数値だけなら強そうに見える効果ではある。
 しかし、昨今はこの数値でも1、2枚の消費で削りとってしまう事も難しくないため、通常はライフゲインより防御や除去カードを優先させたほうが有効である。
 【キュアバーン】における《ビッグバンガール》は質より量を要求し、《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》あたりも攻撃までを通すカードのほうが優先度が高い。
 【デビル・フランケン】であれば、融合モンスターの数が自然に増え、2体目を展開できる可能性も見えてくるが、安定して展開する事が難しい。

 このカードの本領は、相手エクストラデッキの中身を全て確認できることだろう。
 現環境においてはエクストラデッキの中身を知る事による情報アドバンテージは大きく、戦略をより確実なものとすることができる。
 同時にこちらのエクストラデッキの中身も知られてしまうが、【ヴェルズ】などの特定の切り札モンスターを立たせるかどうかが戦略のカギとなるデッキでは、それに有り余るメリットを与えてくれるだろう。

 さらに、相手を3000ポイントも回復させられる点も重要である。
 自分エクシーズモンスターシンクロモンスターを削れば、相手が上回る事がほとんどになるので、第二の《ギフトカード》となる。
 さらに融合モンスターを多く採用しておく事で、いざという時は自分回復させる事も可能。
 【シモッチバーン】《活路への希望》を採用する特殊勝利デッキならば、エクストラデッキに依存せずに戦う事も十分に可能なので、実質的な上位互換として機能しうる。
 ただし、宣言発動時に行うため、前者の場合はチェーンした《サイクロン》《シモッチによる副作用》を割られた際などに大損害を受けるのも同じである。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:一方のエクストラデッキが0枚の時に発動できますか?
A:発動できます。(14/02/15)

Q:効果解決時に一方のエクストラデッキが0枚になっていた場合はどうなりますか?
A:その場合でも処理を続行します。(14/02/15)

Q:自分エクストラデッキに入っていないモンスターの種類を宣言できますか?
A:できます。(14/02/15)

Q:「お互いエクストラデッキを全て確認し」とありますが、自分発動した場合でも相手自分エクストラデッキを確認しますか?
A:はい、お互いプレイヤーお互いエクストラデッキを確認しあいます。(14/02/15)

Q:宣言した種類のカードが、お互いエクストラデッキで同じ枚数だった場合、どうなりますか?
A:どちらも回復せず、効果処理を終了します。(14/02/24)