*《&ruby(さんびか){讃美火};》 [#top]
 効果モンスター
 星3/炎属性/炎族/攻 800/守 200
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
 相手フィールドのカードの数だけ、相手のデッキの上からカードを墓地へ送る。
 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 相手フィールドのカードの数だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://i.imgur.com/U0U0yj5.png

 [[ジャンプフェスタ リミテッドパック 2019>プロモカード#JF19]]で登場する[[炎属性]]・[[炎族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]][[フィールドのカード]]の枚数分だけ、[[召喚に成功した]]時には[[相手]]の[[デッキ]]から[[相手]]の[[墓地へ送る]][[効果]]、[[特殊召喚に成功した]]場合には[[自分]]の[[デッキ]]から[[自分]]の[[墓地へ送る]][[効果]]を持つ。~

 [[召喚]]時には[[相手]]の、[[特殊召喚]]時には[[自分]]の[[デッキ破壊]]を行う[[効果]]である。~
 どちらの[[効果]]も[[墓地へ送る]]枚数は[[相手]][[フィールド]]に依存し、安定しない。~
 [[《おジャマトリオ》]]や[[《ブラック・ガーデン》]]などでこちらから[[カード]]の枚数を増やせば[[墓地へ送る]]枚数は増えるが、[[コンボ]]性が高まるので[[手札事故]]の危険性も増す。~

 (1)の[[デッキ破壊]]は、他の[[カード]]に比べて[[墓地へ送る]]枚数の最大値は多めであり、使い所はある。~
 とはいえ、[[召喚権]]を使うため、競合しやすいのがネック。~

 (2)は[[自分]]の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]に使えるため、これを併用するのが良いだろう。~
 [[守備力]]200の[[炎属性]]なので、[[《真炎の爆発》]]に対応しており、[[蘇生]]のついでに[[墓地を肥やす]]ことができる。~
 もっとも、[[【ラヴァル】]]では、[[《炎熱伝導場》]]で[[墓地を肥やす]]ことができる。~

-名前は「讃美歌(キリスト教における神を讃える歌)」と「火」の複合だろう。~
--[[イラスト]]では羽がセイヨウヒイラギの葉っぱのようになっている妖精と思しき少女が楽しそうにキャンドルを掲げている。~
最初に配布された際のイベントであるジャンプフェスタ2019が2018年の末であること、セイヨウヒイラギ、キャンドルの赤いリボンとベル、讃美歌といった要素から、クリスマス(イエス・キリストの生誕祭)の要素が見て取れる。
--見切れているが、右側にいる誰かが、同じデザインでリボンが青い色違いのキャンドルを持っているようだ。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《讃美火》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ジャンプフェスタ リミテッドパック 2019>プロモカード#JF19]] JF19-JP002 &size(10){[[Super]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。
//海外新規カードには、タグをつけないでください