使神官(ししんかん)−アスカトル》

効果モンスター
星5/地属性/魔法使い族/攻2300/守1500
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の手札を1枚捨てて発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
その後、手札・デッキから「赤蟻アスカトル」1体を特殊召喚できる。
この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

 デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編5−で登場する地属性魔法使い族上級モンスター
 自身を手札から特殊召喚し、追加で《赤蟻アスカトル》特殊召喚できる効果を持つ。

 《赤蟻アスカトル》レベルチューナーなので即座にレベル8のシンクロ召喚が可能になる。
 レベル8のシンクロモンスターは質が高く、召喚権を使わないため更なるシンクロ召喚に繋いだりと強い動きが期待できる。
 レベル8のシンクロモンスターを出せる汎用的なカードとして【シンクロ召喚】《赤蟻アスカトル》と共に出張するのも良い。
 《PSYフレームロード・Ω》ならば自身を除外した後に、更にシンクロ召喚も狙える。
 【インティ&クイラ】では《赤蟻アスカトル》を指定する《太陽龍インティ》をスムーズに出せるため必須カードとなる。

 手札から発動する効果であるため《エフェクト・ヴェーラー》《無限泡影》で妨害されないのも利点。
 【インティ&クイラ】と相性の良い《スキルドレイン》とも併用できる。

 ただし、制約が「発動するターン」なので同一ターンリンク召喚はできず、先にリンク召喚した場合も使えなくなる。
 そのため、呼び出すレベルシンクロモンスターはなるべく単体で戦線を維持できるものか、出したターンで決着を付けられるものが望ましい。

 【インティ&クイラ】以外のデッキ出張採用した場合、リクルート先の《赤蟻アスカトル》の枚数が悩みどころ。
 《赤蟻アスカトル》が先に手札に来ると邪魔になり、かと言って墓地へ送った場合は後から手札に来たこのカードの効果腐りかねない。
 しかし、両者を多く採用すると初手に《赤蟻アスカトル》が来る確率が上がってしまい、枚数調整の見極めが難しい。
 いっその事、《赤蟻アスカトル》を引いた時の為に特殊召喚できるレベルモンスターを多めに入れておくと言うのも手か。

 また、召喚権を使わずレベルシンクロモンスターを出す場合は《ワン・フォー・ワン》《緊急テレポート》《サイキック・リフレクター》を出すと言う方法がある。
 あちらは《バスター・モード》《バスター・ビースト》デッキに必要な代わりに特殊召喚の誓約が無い為、リンクモンスターを絡めた展開を行う事ができる。
 もし《サイキック・リフレクター》手札に来てしまった場合でも、それ1枚でシンクロ召喚が可能。
 どちらを採用するかはデッキと相談したい所。

 リンクモンスターを使うことが少なく、召喚権を残してレベル8を出したい【レッド・デーモン】では採用を考えられる。
 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》で一掃した後に《チェーン・リゾネーター》召喚すればチューナー2体が並ぶ。
 《レッド・リゾネーター》リクルートすれば3000の回復を行った後に《えん魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》を利用して2体のレッド・デーモンを並べられる。
 あるいはレベル合計を10または12に揃えて《レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント》《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》に繋げるのも手。
 相方と言える《死神官−スーパイ》《スーパイ》《レッド・ライジング・ドラゴン》シナジーが強いため、リゾネーター軸の【レッド・デーモン】ではセット採用も検討できる。

関連カード

収録パック等