*《&ruby(し){死};のメッセージ「&ruby(イー){E};」/Spirit Message "I"》 [#top]
 永続魔法
 このカードは「ウィジャ盤」の効果でしかフィールドに出す事ができない。

 [[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[《ウィジャ盤》]]によって出される[[カード]]。~

 1枚目の[[死のメッセージ]]であり、[[《ウィジャ盤》]]を[[相手]]の[[エンドフェイズ]]に[[発動]]すれば即座に置ける。~
 [[特殊勝利]]の条件を満たすまで慎重に守りたい。~

 [[除去]]された後に[[《ウィジャ盤》]]をまた使う場合を考えれば、複数枚採用するのも手。~

//-[[《ウィジャ盤》]]で[[魔法&罠ゾーン]]にこの[[カード]]を置いた場合、[[《オオアリクイクイアリ》]]の[[特殊召喚]][[コスト]]が賄える。~
//なぜ消す? 不可能な要素がないが
//消すなら理由くらい書いて
//なんで揃えることが目的のカードをコストにするんだよ。古い記述消すのにも理由がいるの?
//ハモンとかも揃える目的のカードをコストにする戦術あるんだが、何言ってんの
//んじゃその記述が変なんだよ
//変なのはお前 ウィジャ盤を囮にするビートダウン戦術すら【ウィジャ盤】にあるぞ
//むしろオオアリクイクイアリに書くべき内容じゃないのコレ 【ウィジャ盤】とオオアリクイクイアリにシナジーがあんの? シナジーないのにこの記述を書く意味は?
//あるだろ。馬鹿じゃないの
//オオアリクイクイアリ自体が古い性能のカードだからわざわざ他のカードのページに個別に書く必要ないと思うが
//古いって理由にならないな
//いやあの頃とカードプールが変わって【ヴィジャ盤】の戦術も様変わりしたじゃん?それにオオアリクイクイアリがついていけてないでしょ?時代にあってないんだよこの記述
//古いは理由になるぞ、時代遅れの記述はあるだけ無駄だからな
//古いカードでもシナジー次第では注目されることのあるこのカードゲームで、コンボが古いってのは理由になってないんだわ
//古いってのは環境で採用されるしないとか、シナジーでより上位のカードが出たらの話なんだわ
//そもそもTCGの女神の方がオオアリクイクイアリと相性いいじゃん
//で、類似シナジーのあるようなカードほかにないだろ
//ありましたね…
//ocg基準でいって
//てか別にシナジーは無いよな。ヴィジャ盤罠だからオオアリクイクイアリを高速で出したいならヴィジャ盤よか墓地へ送られても効果発動できるやつの方がいい
//オオアリクイクイアリ側にヴィジャ盤の記述ない時点でシナジーはお察しだと思う
//ちなみに、程度の記述を一々消したがる理由はなんなんですかね。最初は理由も書かずにいきなり削除とか横暴過ぎやしませんか
//目くじら立てすぎ
//逆にちなみに程度のシナジーの無いカードとの関係を書きたがる理由はなに?俺はこの記述は必要ないと思うから消したいんだけど
//シナジーが皆無じゃないなら記述価値あると思うけど?
//いや皆無でしょ?シナジーが皆無じゃないならなんでオオアリクイクイアリの方にヴィジャ盤の記述がないの?シナジー無いからだろ?
//結局昔からあるからって理由で記述残そうとしてるんでしょ?
//[[ビートダウン型【ウィジャ盤】>【ウィジャ盤】#j6908eef]]を組む際は一考の余地があり、[[《降雷皇ハモン》]]などよりも[[腐る]]可能性は低いため、採用の余地はある。~
//[[ブラフ]]として[[《ウィジャ盤》]]とこの[[カード]]のみを入れ、[[相手]]が引っかからなかった場合の処理として使うのもありか。~

-この[[カード]]を[[フィールド]]に出しても、[[魔法カード]]を[[発動]]したという扱いにはならない。~
あくまで[[《ウィジャ盤》]]の[[効果]]で[[フィールド]]に置かれるだけである。~
他の[[死のメッセージ]][[カード]]についても同様である。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ版「バトルシティ編」における「闇遊戯vs闇バクラ」戦で闇バクラが[[《ウィジャ盤》]][[発動]]後に使用。~
劇中では[[《ウィジャ盤》]]が動いて[[フィールド]]上に次々メッセージが表示される中、「[[死のメッセージ]][[カード]]」として闇バクラが明言し[[カード]]本体が映ったのはこの[[カード]]のみである(他の[[死のメッセージ]][[カード]]は映っていない)。~

--英語版では何故か[[《ウィジャ盤》]]がEを指していた。~

**関連カード [#card]
-[[死のメッセージ]]

-[[《ウィジャ盤》]]

//―《死のメッセージ「E」》が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ウィジャ盤】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]] LN-38 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-121 &size(10){[[Rare]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP022
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP020
-[[デュエリストパック−王の記憶編−]] DP17-JP041

//**FAQ [#faq]
//共通項に関する質問は[[死のメッセージ]]へ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《死のメッセージ「E」》,魔法,永続魔法,死のメッセージ);