*《&ruby(しおう){死王};リッチーロード》 [#u9935e22]
 効果モンスター
 星6/闇属性/アンデット族/攻2400/守1200
 このカードを生け贄召喚する場合の生け贄は闇属性モンスターでなければならない。
 このカードが他のカードの効果によって生け贄に捧げられ墓地に送られた場合、
 このカードは持ち主の手札に戻る。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[ストラクチャーデッキ−暗闇の呪縛−]]にて登場した、高[[攻撃力]]の[[アンデット族]][[モンスター]]。~

 [[《ピラミッド・タートル》]]の[[効果]]により[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]の中では[[《龍骨鬼》]]と並んで最高の[[攻撃力]]。~
 [[《ゴブリンゾンビ》]]によって[[手札]]に加えられるカードとしても[[《カース・オブ・ヴァンパイア》]]を抑えて最大の[[攻撃力]]を持つ。~
 2つのサーチカードに対応していることから、[[【ワイト】]]では主力としても戦えるだろう。

// ただし、このカードを[[効果]]によって[[生け贄に捧げる]]ことが可能なカードは[[《痛み分け》]][[《エクトプラズマー》]][[《ディメンション・マジック》]]の3種しか存在しない。~
//儀式魔法による生け贄は発動コストではない
// その上[[《痛み分け》]]は相手に発動された場合のみであり、他の[[魔法使い族]][[モンスター]]を[[召喚]]して[[《ディメンション・マジック》]]を使ってまで[[生け贄]]にする意味は限りなく薄い。~
// 実質的には[[《エクトプラズマー》]]を使用する場合以外には後半の[[効果]]が活きる可能性は限りなく低い。~
// [[アンデット族]]として[[《不死王リッチー》]]を使うのならば、[[《大神官デ・ザード》]]と[[《ディメンション・マジック》]]を絡められなくも無いが…

//-元々は「ウイルス」シリーズのコストとして使うために作られた[[効果]]だと思われる。~
//[[《暗黒恐獣》]][[《E・HERO ランパートガンナー》]]等に代表されるテキストの不備で弱くなってしまったカードである。

//死デッキなどもカードの効果による生け贄でしょ。
//↑それはコストなのでは?
//コストの中のカードの効果による生け贄ではあります。
//「手札から捨てる」にも「コスト」と「効果」があるように「生け贄」にも「コスト」と「効果」があるのではないでしょうか
//細かい話は質問掲示板で出来ればと思う。
//いずれにしても、今確定できることではなさそうだと思うのだが・・・

//-原作・アニメにおいて―~

-神話・伝承において―~
[[《不死王リッチー》]]参照。

**関連カード [#x62b342c]
-[[《不死王リッチー》]]

-[[《魔王ディアボロス》]]
//(先頭のスラッシュを削除すると表示されるようになります。)

**収録パック等 [#rdbedc3c]
-[[ストラクチャーデッキ−暗闇の呪縛−]] SD12-JP002

**FAQ [#pe67fd7e]
Q:[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]などのコストによる[[生け贄]]を行った場合も手札に戻りますか?~
A:(発売をお待ち下さい)