*《&ruby(しこうてい){死皇帝};の&ruby(りょうぼ){陵墓};/Mausoleum of the Emperor》 [#me0f9cbb]
 フィールド魔法
 お互いのプレイヤーは、アドバンス召喚に必要な
 モンスターの数×1000ライフポイントを払う事で、
 リリースなしでそのモンスターを通常召喚できる。

 [[POWER OF THE DUELIST]]で登場した[[フィールド魔法]]。~
 [[ライフポイント]]を[[リリース]]の代わりとする[[通常召喚]]サポート。

 [[リリース]]要員を揃える手間と、[[アドバンス召喚]]によって生じる[[ディスアドバンテージ]]を省くことのできる強力な[[フィールド魔法]]である。~
 [[リリース]]用の[[モンスター]]を確保しにくい[[【スピリット】]]、[[上級モンスター]]が自滅する[[【巨大戦艦】]]などには強力なサポートとなる。~
 [[地縛神]]との[[シナジー]]も良く、いきなり[[最上級モンスター]]の[[直接攻撃]]が飛んでくるのは[[相手]]にとって脅威だろう。~
 総じて、[[上級モンスター]]依存の[[デッキ]]を強力にサポートしてくれる[[カード]]である。~
 ただし[[アドバンス召喚]]扱いでは無いため[[帝]]などの[[効果]]は発動できない点に注意。~
 [[フィールド魔法]]であるため、[[相手]]に利用される可能性もある。~
// [[《サイバー・ドラゴン》]]対策に悩まされていた[[【凡骨ビート】]]にとって重要なサポートになり、[[【推理ゲート】]]の[[事故>手札事故]]率も大きく下げてくれる。~
//【推理ゲート】では、《黄泉ガエル》や《冥府の使者ゴーズ》を阻害する上にライフコストも厳しい為、採用できない。使うなら【死皇帝の陵墓】になる。
//【凡骨ビート】はジャスティブレイクや突撃指令の存在から、[[《サイバー・ドラゴン》]]対策どころか、破壊耐性のないモンスター全てに対応できる。

 [[《火之迦具土》]]・[[《八俣大蛇》]]などの[[上級]][[スピリット]]や[[《創世神》]]等、[[召喚]]しづらくても[[効果]]の強力な[[モンスター]]を優先したい。~
 [[《火之迦具土》]]を筆頭に[[サルベージ]]・[[手札破壊]]・[[ドロー]]等、直接[[カード]]差を付ける[[効果]]を持つ[[モンスター]]を使えば、一気に勝負を決められる。~
 [[《光と闇の竜》]]は[[破壊]]された時にこの[[カード]]も[[破壊]]してしまうが、それを補って余りあるほどの[[アドバンテージ]]を稼ぐことが期待できるため、十分に採用候補である。~
 その他、[[【推理ゲート】]]・[[【黄泉帝】]]等で採用候補になる各種[[上級モンスター]]を試してみるのも良い。~

 この[[カードの効果]]による[[通常召喚]]は、[[攻撃表示]]の[[召喚]]だけでなく、[[セット]]も可能である。~
 [[《守護者スフィンクス》]]・[[《使徒喰い虫》]]・[[《派手ハネ》]]を[[セット]]してみるのも面白い。~

 この[[カード]]を[[キーカード]]に据えた[[デッキ]]を構築する場合、[[ライフ回復]]手段が是非とも欲しい。~
 調子に乗って[[上級モンスター]]を展開したところで、[[相手]]に[[効果]]を使われ[[最上級モンスター]]を出され決められた、では笑えない。~
 中でも[[《非常食》]]との相性は抜群であり、[[相手]]がこの[[カードの効果]]を使うことを防げる上、[[ライフコスト]]の元も取れる。~
 その他[[《守護天使 ジャンヌ》]]・[[《神秘の中華なべ》]]・[[《素早いモモンガ》]]・[[サイキック族]]のギミックなどを駆使して、[[ライフコスト]]を賄いたい。~
 あえて[[ライフ回復]]を行わず、[[《巨大化》]]で[[攻撃力]]を上げるのに利用するという手もある。~

-[[効果]]について。~
--この[[カードの発動]]は[[フィールド魔法]]の[[発動]]で、この際に同時にこの[[カードの効果]]を[[使用]]することはできない。(10/07/04)~
この[[カードの発動]]の[[効果]]処理が終了し[[お互い]]が[[優先権]]を放棄した後、[[スペルスピード]]1の[[魔法カード]]の[[効果の発動]]をする。~
したがって[[チェーンブロック]]は作られる。

--[[通常召喚]]をする[[召喚]]権を使う際にこの[[カード]]の[[効果の発動]]をして[[上級モンスター]]・[[最上級モンスター]]を[[通常召喚]]できる[[効果]]である。
---[[《二重召喚》]]のように[[通常召喚]]の権利が増やされた場合も、その[[通常召喚]]のために使うこともできる。(08/04/12)
---[[《血の代償》]]を[[発動]]して[[通常召喚]]を行う場合にこの[[カードの効果]]を使って[[リリース]]を[[ライフコスト]]にすることはできない。(10/08/20)
---[[《D−HERO Bloo−D》]]のような[[特殊召喚]][[コスト]]のかわりにすることはできない。

--[[ライフコスト]]を支払うのは[[効果の発動]]の[[効果発動時]]。~
したがって、この時点で少なくとも[[通常召喚]]する対象を[[上級モンスター]]か[[最上級モンスター]]かの選択はしなければならない。
---[[チェーン]]処理によって[[手札]]にそのコストで[[通常召喚]]できる[[上級モンスター]]がいなくなった場合[[不発]]となる。~
なお、[[最上級モンスター]]のための[[ライフコスト]](2体[[リリース]]分)が支払ってある状態で[[上級モンスター]](1体[[リリース]])を[[通常召喚]]することも不可能である。(08/10/03)~
この際[[通常召喚]]の権利は失われていないので、改めて[[通常召喚]]できる。(11/02/02)
---[[最上級モンスター]]を出す場合、「[[リリース]]1体+[[ライフポイント]]1000」という使い方はできない。~
---この[[カード]]の[[コスト]]は「[[効果の発動]]の[[起動コスト>コストを払う]]」なので[[《魔力倹約術》]]で[[コスト]]を踏み倒せない。
---[[ライフポイント]]を1000支払って[[《光神機−轟龍》]]、や[[ライフポイント]]を3000支払って[[《神獣王バルバロス》]]、のように[[リリース]]数を変えての[[召喚ルール効果]]には対応せず(どちらも[[リリース]]数変更後は[[アドバンス召喚]]でない[[召喚]]扱い)、ルール通りの[[リリース]]数に応じた[[コストを払って>コストを払う]]の[[通常召喚]]しかできない。(11/01/31)
---[[《サイクロン》]]などを[[チェーン]]され、この[[カード]]を[[破壊]]され[[不発]]にされた場合、[[ライフコスト]]は戻らないしこの[[通常召喚]]も行えない。~
ただし、[[通常召喚]]権は消費した扱いにはならないので、[[下級モンスター]]の[[通常召喚]]、この[[カード]]をまだ持っているなら再度[[手札]]から[[発動]]して…なども可能である。(09/06/12)

--この[[カード]]による[[モンスターの召喚]]は[[通常召喚]]扱い。
---[[召喚]]の他、[[セット]]も可能である。
---[[通常召喚]]時、その[[リリース]]対象に制限がある[[モンスター]]も問題なく[[通常召喚]]できる。~
例:[[《神鳥シムルグ》]]など。
---「[[通常召喚]]を[[無効]]にする[[カウンター罠]]」でこの[[通常召喚]]を[[無効]]にすることができる。(10/03/04)~
その[[発動]]タイミングは、この[[カード]]の[[効果の発動]]の[[効果解決時]]で[[召喚]]する[[モンスター]]を指定して[[フィールド]]に出す意思表示をした直後となる。~
例:[[《神の宣告》]]、[[《キックバック》]]、[[《昇天の角笛》]]など。~
普段の[[発動]]と同様、[[召喚に成功した]]ことにはならないため、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]に対しても[[発動]]できる。~
なお、この「[[召喚]]を[[無効]]にする[[カウンター罠]]」を[[発動]]する前に[[《サイクロン》]]を[[発動]]するタイミングはない。(11/01/31)

--[[通常召喚]]ではあるが[[アドバンス召喚]]をしたことにはならない。
---[[帝]]などの「[[アドバンス召喚(旧テキストでは生け贄召喚)に成功した>アドバンス召喚に成功した]]した時」の[[発動条件]]は満たせない。
---[[《生贄封じの仮面》]][[発動]]下でもこの[[カード]]による[[通常召喚]]は可能。(11/01/31)
---[[《生贄の抱く爆弾》]]の[[発動]][[対象]]にはならない。
---[[テキスト]]に「[[通常召喚]]する場合、[[モンスター]]3体を[[リリース]]して[[召喚]]しなければならない」と明記されている[[三幻神]]の[[カード]]をこの[[カード]]の[[効果]]で[[通常召喚]]する事はできない。([[リリース]]した事にならないので[[通常召喚]]できない)

-ヴァリュアブル・ブック10で、「[[帝]]」[[デッキ]]のレシピにこの[[カード]]がなぜか3枚積みされていた。~
くどいようだが、この[[カードの効果]]で[[帝]]を[[召喚]]してもその[[誘発効果]]は[[発動]]できないので注意。~
[[《光帝クライス》]]や[[《闇帝ディルグ》]]なら話は別であるが、上記の[[デッキ]]レシピには採用されていない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vsエド」(3戦目)でエドが使用。~
エドは[[《D−HERO ドレッドガイ》]]を、十代は[[《E・HERO ネオス》]]をその[[効果]]で場に[[召喚]]した。~
ちなみに[[生け贄]]が必要なくなるのは「陵墓の[[はにわ>《はにわ》]]を[[生け贄]]にする」かららしい。

--アニメでの[[コスト]]は常に1000ポイントだった。

-コナミのゲーム作品において―~
[[SPIRIT SUMMONER>ゲーム付属カード#f9208bd6]]では、ゲーム[[オリジナルカード]]としてOCGのルールに対応した[[三幻神]]が登場するが、これらの[[召喚]]サポートはできない。~
[[テキスト]]には「[[生け贄召喚]]するためには〜」とあるが、これらに限って[[通常召喚]]全体の規制がされているようだ。~

-神話・伝承において―~
モデルは、「始皇帝陵」と思われる。~
「始皇帝陵」とは、中国を初めて統一した皇帝「秦の始皇帝」が眠る墓のこと。~
アニメで[[召喚]]時のエフェクトに登場した土人形は、彼の地に眠る兵馬俑そっくりである。~
また、陵墓を守る二人の兵士は、向かって左が青龍偃月刀を持ち、右が蛇矛を持っている。~
これは「三国志演義」で、それぞれ関羽、張飛の所持している武器である。~
ただし始皇帝の時代と三国志の時代は400年以上離れており、一切の関係はない。~
また、青龍偃月刀、蛇矛共に本来の三国志の時代にはなかったとされる。

**関連カード [#ve51c358]
-[[《コストダウン》]]

-[[《スター・ブラスト》]]

-[[《血の代償》]]

//-[[《デスカイザー・ドラゴン》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#k6339451]
-[[【死皇帝の陵墓】]]
-[[【巨大戦艦】]]
**収録パック等 [#q7f508cf]
-[[POWER OF THE DUELIST]] POTD-JP047
-[[ストラクチャーデッキ−巨竜の復活−]] SD13-JP029
-[[ストラクチャーデッキ−ロスト・サンクチュアリ−]] SD20-JP030
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP035 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#f1c9545b]
Q:この[[カード]]は[[《血の代償》]]のように1[[ターン]]に1度の[[通常召喚]]とは別に[[通常召喚]]できる[[効果]]ですか?~
A:いいえ、1[[ターン]]に1度の[[通常召喚]]の際に使用できる[[効果]]です。(07/09/02)

Q:[[三幻神]]を3000ライフを支払い召喚できますか?~
A:いいえ、できません。(08/12/20)

Q:[[相手]]に見せずに[[セット]]することは出来ますか?~
A:はい、見せないで[[セット]]することは可能です。

Q:この[[効果]]を適用した[[通常召喚]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:はい、[[チェーンブロック]]を作ります。~
  なお、この[[召喚]]は[[チェーンブロック]]を作りますが[[《昇天の角笛》]]等の[[無効]]化対象になります。(10/03/04)

Q:この[[カード]]の[[効果]]で[[通常召喚]]を行うタイミングはこの[[カード]]の[[効果]]処理中ですか、それとも[[効果]]処理終了直後ですか?~
A:[[効果]]処理終了後にすぐに[[通常召喚]]を行います。(12/09/12)

Q:この[[カード]]の[[効果]]処理終了直後の[[通常召喚]]を行う前のタイミングでお互いに[[《サイクロン》]]等を[[発動]]する事ができますか?~
A:いいえ、そのタイミングで[[《サイクロン》]]等を[[発動]]する事はできません。(12/10/01)

Q:2体の[[リリース]]が必要な場合、「[[リリース]]1体+[[ライフポイント]]1000」で[[召喚]]することは出来ますか?~
A:いいえ、できません。

Q:[[ライフ]]を2000払い[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]を[[召喚]]した場合、[[攻撃力]]は半分になりますか?~
A:いいえ。自身の[[効果]]を使っていないため、半分にはなりません。

Q:2000[[ライフ]]払い[[《神鳥シムルグ》]]を[[召喚]]できますか?~
A:はい。~
  [[《神鳥シムルグ》]]や[[《魔王ディアボロス》]] は「[[アドバンス召喚]]する場合に[[リリース]]が[[風属性]]・[[闇属性]]の[[モンスター]]でなければならない」という[[効果]]です。~
  《死皇帝の陵墓》の[[効果]]を使用して[[召喚]]する場合、[[アドバンス召喚]]ではないので[[効果]]に関係なく[[召喚]]できます。

//質問だけの投稿はお止めください。
//ルールやカードの処理等についての質問がございましたら遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。