*《&ruby(とき){時};の&ruby(きかい){機械};−タイム・マシーン/Time Machine》 [#top]
 通常罠
 (1):自分または相手のモンスター1体が
 戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
 そのモンスターが破壊された時のコントローラーのフィールドに
 同じ表示形式でそのモンスターを特殊召喚する。

 [[「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」攻略本下巻 付属カード>書籍付属カード#GB]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[戦闘破壊]]された[[モンスター]]1体を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。

 [[蘇生]][[カード]]の一種だが「[[墓地]]の[[モンスター]]を[[対象]]にする」[[効果]]ではないため、[[《エンド・オブ・アヌビス》]]で[[無効]]化されない。~
 [[ダメージステップ]]に[[発動]]するため、[[蘇生]][[モンスター]]を[[《奈落の落とし穴》]][[《激流葬》]]で[[破壊]]されず、[[《王宮のお触れ》]]を[[チェーン]]されることもない。~
 しかし、[[攻撃力]]が劣るために[[戦闘破壊]]された[[モンスター]]を[[蘇生]]させても、[[戦闘]]には活用しにくい。~

 主な[[蘇生]][[対象]]は[[リクルーター]]、[[サーチャー]]、[[幻奏]]、[[《ニュードリュア》]]、[[《ニュート》]]、[[《聖鳥クレイン》]]、[[《ゴーストリックの雪女》]]、[[妥協召喚]]した[[モンスター]]などか。~
 [[自分]]の高[[攻撃力]][[モンスター]]が[[《収縮》]]・[[《BF−疾風のゲイル》]]等で[[弱体化]]させられた時や、[[《オネスト》]]などで一時的に[[強化]]された[[モンスター]]に[[戦闘破壊]]された場合に[[蘇生]]させるのも有効。~
 だがそのような目的なら、奇襲性は無いものの追加で[[耐性]]を得られる[[《EMチェーンジラフ》]]の方が基本的に取り回しが効くのは否めない。~

 [[戦闘破壊]]した[[相手]][[モンスター]]も[[相手]][[フィールド]]に[[蘇生]]できるため、[[連続攻撃]]できる[[モンスター]]で追撃して[[ダメージ]]を稼ぐ使用方法もある。~
 また、[[送りつけ]]た[[自分]]の[[リクルーター]]や[[サーチャー]]を[[戦闘破壊]]した際に[[相手]]の[[フィールド]]に[[特殊召喚]]し、再び[[効果]]を利用することもできる。

-ちなみに、[[戦闘]]で[[相打ち]]になった場合ではこの[[カード]]を[[発動]]できない。~
2体が[[墓地]]に送られるため、''[[モンスター]]1体''が[[戦闘]]によって[[破壊]]され[[墓地へ送られた]]条件を満たせない。

-海外では長らく[[カード]]化されなかったが、[[Crossroads of Chaos]]にて初めて収録された。~
[[《ボタニカル・ライオ》]]や[[《怨念の魂 業火》]]などが格下げされる中、[[シークレットレア>Secret]]まで格上げされている。~

-日本版は登場以降一度も再録されていなかったが、[[ストラクチャーデッキ−マシンナーズ・コマンド−]]で初めて再録された。~
再録まで実に9年も要している。~

--登場した時の[[テキスト]]は次の通りである。~
 モンスター1体が戦闘によって墓地に送られた時、
 同じ表示形式でそのモンスターをフィールド上に戻してもよい。
 (それは召喚扱いではない)
第2期で登場した[[カード]]であるが故に、何とも分かりにくい[[テキスト]]である。

---「戻す」と[[テキスト]]に書かれていれば、通常では[[一定期間だけ除外]]から[[フィールド]]に[[戻す]]ことを指す。~
「[[墓地]]から戻す」ではさすがに矛盾するため、「[[チェーンブロック]]を作る」「[[特殊召喚]]」であると裁定が下っていた。~

-原作・アニメにおいて―~
「決闘者の王国編」における準決勝戦「城之内vsキース」戦にてキースが使用。~
原作では「今の[[モンスター]]を囮にし、1[[ターン]]前の[[モンスター]]で反撃する」という、まさにタイムマシンのような[[カード]]だった。~
[[《リボルバー・ドラゴン》]]にこの[[カード]]を使い優位に立ったのだが、後に城之内が[[《墓荒らし》]](原作仕様)で利用し、これがキースの敗因の一つになった。~
よって、2回この[[カード]]は[[発動]]したのだが、いずれも[[モンスター]]が[[破壊]]された時点では他の[[カードの効果]]で[[攻撃力]]が低下していたので、この[[カード]]のおかげで[[攻撃力]]が元に戻り、反撃を果たしている。~
また、[[装備魔法]]は外れずその囮となった[[戦闘]]では[[戦闘ダメージ]]が発生しない仕様であり、それによって城之内は敗北を免れることに成功した。~

--遊戯王Rの「vsメンド・シーノ」戦と「vsキース・ハワード」戦では城之内が使用した。~
「王国編」の戦いの後、キースが放置していた[[デッキ]]からそのまま城之内が頂いたらしい。~
「vsキース」戦の後、城之内が「復讐を捨てて[[デュエル]]を楽しんでいた頃の自分を思い出せ」というメッセージを込めて、キースの手元に返却している。

-コナミのゲーム作品において―~
テキストが誤解を招きやすいためか、再録前からゲームに登場する際はテキストが[[エラッタ]]されていた。
--一部ゲームでは、既に[[攻撃]]を終えた[[モンスター]]がもう一度[[攻撃]]できるようになっているバグが存在する。~
「時間を遡る[[カード]]」として見た場合、バグながら[[効果]]範囲が拡大していると見えなくもない。

**関連カード [#card]
-[[《命の綱》]]
-[[《奇跡の残照》]]
-[[《リグレット・リボーン》]]
-[[《リボーンリボン》]]
-[[《ゴーストリック・ブレイク》]]

-[[《ギガンテック・ファイター》]]

-[[《アルカナフォースVII−THE CHARIOT》]] 
-[[《ヴァンパイア・ベビー》]]

-[[《エーリアン・マザー》]] 

-[[《ブレイン・クラッシャー》]] 
-[[《真紅眼の不死竜》]]

―《時の機械−タイム・マシーン》が見られる[[カード]]
-[[《真紅眼の遡刻竜》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」攻略本下巻 付属カード>書籍付属カード#GB]] G3-B2 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキ−マシンナーズ・コマンド−]] SD18-JP031
-[[デッキカスタムパック01]] DC01-JP029 &size(10){([[N-Parallel]])};

**FAQ [#faq]
Q:[[戦闘]]で[[破壊]]され[[墓地へ送られた]][[モンスター]]1体を[[対象]]にとりますか?~
A:いいえ、[[対象]]をとりません。(09/09/17)

Q:[[相手]]の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した時、その[[モンスター]]を[[特殊召喚]]することはできますか?~
A:はい。できます。その場合、[[相手]][[フィールド]]上に[[特殊召喚]]します。

Q:[[裏側守備表示]][[モンスター]]が[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]された場合、[[蘇生]]時の[[表示形式]]はどうなりますか?~
A:[[表側守備表示]]にして[[ダメージ計算]]、[[戦闘破壊]]という流れですので[[蘇生]]時は「[[表側守備表示]]」です。

Q:[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]][[適用]]中でも[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:《時の機械−タイム・マシーン》は「[[墓地]]に及ぶ[[効果]]」のため[[無効]]化されます。~
  なお[[墓地]]の[[カード]]を[[対象]]には取っていません。

Q:《時の機械−タイム・マシーン》の[[発動]]タイミングは具体的にいつですか?~
A:まず、[[戦闘]]によって[[相打ち]]になった場合2体[[墓地]]に送られているので[[発動]]できません。~
  [[発動]]タイミングは、[[戦闘破壊]]が決定し[[モンスター]]が[[フィールド]]を離れ[[墓地へ送られた]]直後です。~
  その際に誘発する[[誘発効果]]がある場合、それに[[チェーン]]しての[[発動]]となります。~
  なお[[墓地]]に落ちてからの[[発動]]なので、[[除外]]された場合には[[発動]]できません。

Q:[[《心変わり》]]や[[《洗脳−ブレインコントロール》]]で一時的に[[コントロール奪取]]した[[相手]][[モンスター]]が[[破壊された]]時、この[[カード]]を[[発動]]しました。~
  そうした時、[[破壊された]][[モンスター]]が[[特殊召喚]]されるのは、どちらの[[フィールド]]ですか?~
  [[自分]][[フィールド]]上であれば、この[[モンスター]]の[[コントロール]]は[[エンドフェイズ]]に[[相手]]に戻りますか?~
A:[[コントロール]]を得ていた[[自分]][[フィールド]]上に、同じ[[表示形式]]で[[特殊召喚]]されます。~
  また、[[エンドフェイズ]]になっても[[コントロール]]は戻りません。(11/04/03)~

Q:[[《強奪》]]や[[《堕落》]]といった[[装備魔法]]で[[コントロール奪取]]した[[相手]][[モンスター]]が[[破壊された]]時、この[[カード]]を[[発動]]しました。~
  そうした時、[[破壊された]][[モンスター]]が[[特殊召喚]]されるのは、どちらの[[フィールド]]ですか?~
A:[[コントロール]]を得ていた[[自分]][[フィールド]]上に、同じ[[表示形式]]で[[特殊召喚]]されます。(11/04/03)~

Q:[[モンスター]]2体が[[相打ち]]になり、片方が[[除外]]され、片方が[[墓地]]へ送られました。この時、この[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(15/07/30)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=9305&keyword=&tag=-1

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《時の機械−タイム・マシーン》,罠,通常罠,);