*《&ruby(じりょく){磁力};の&ruby(ゆびわ){指輪};/Ring of Magnetism》 [#qeacdc28]
 装備魔法
 自分フィールド上のモンスターのみ装備可能。
 装備モンスターの攻撃力と守備力は500ポイントダウンする。
 相手はこのカードを装備したモンスターしか攻撃する事ができない。

 [[BOOSTER7]]で登場した[[装備魔法]]。~

 [[《レアゴールド・アーマー》]]の[[下位互換]]に見えるが、実は[[メリット]]もある。~
 [[《レアゴールド・アーマー》]]とは違い、[[攻撃宣言]]した[[モンスター]]の[[攻撃対象]]はこのカードを装備した[[モンスター]]に自動的に決定する。~
 一見すると違いがないように思えるが、この[[効果]]のために、[[《サブマリンロイド》]]等が[[直接攻撃]]をしようとしても[[装備モンスター]]に自動的に[[攻撃対象]]が変わってしまう。~
 [[《ジェルエンデュオ》]]に装備させるならこちらの方が良いだろう。

 [[《明鏡止水の心》]]と併用する場合にも重宝するかもしれない。~
 [[攻撃力]]のダウン[[効果]]により[[《明鏡止水の心》]]の[[効果]]範囲を広げたり、[[攻撃力]]アップによる[[《明鏡止水の心》]]の[[破壊]]を若干だが防ぐことができるためである。

 また、[[《あまのじゃくの呪い》]]との[[コンボ]]は可能。~
// [[攻撃力]]を上げれば[[《ポールポジション》]]の恩恵を受けやすい。

 なお、[[《マハー・ヴァイロ》]]に装備すれば[[攻撃力]]が下がらず、[[相手]]はこのカードを装備した[[モンスター]]しか[[攻撃]]する事ができない[[コンボ]]になるが、自身の効果により[[攻撃力]]が500ポイント上昇する[[《レアゴールド・アーマー》]]を採用する方が良いだろう。~


~
-[[《コマンド・ナイト》]]など[[攻撃対象]]にできない[[効果]]を持つ[[モンスター]]に装備させるとやや複雑になる。~

--[[《コマンド・ナイト》]]2体だけ(内一体に《磁力の指輪》を装備)の場合を考えると、この時には[[攻撃宣言]]が行えないので[[攻撃]]は不可能。

--[[《コマンド・ナイト》]]2体(内一体に《磁力の指輪》を装備)と他に[[戦士族]]がいた場合、この他の[[戦士族]]に[[攻撃宣言]]が可能となり、その後に《磁力の指輪》の[[効果]]によって対象を《磁力の指輪》を装備した[[《コマンド・ナイト》]]に変えられてしまう。~
~


//-[[こいつ>《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]にくっつけたら指にはめるというよりは体の一部になる、のだろうか?

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「遊戯vsレベッカ」戦で登場。~
レベッカが[[《千年の盾》]]に使用し、遊戯の[[モンスター]]の[[攻撃]]を引きつけた。~
この時は[[守備力]]がダウンしていなかったが、再放送時には減少していた。~
KCグランプリ編においては、「レオンvsレベッカ」戦で登場。~
レベッカの[[発動]]した[[《天使の施し》]]で[[墓地]]へ送られている。~

--「乃亜編」の回想シーンにて、剛三郎の株の保有度をカードで表したときに使われた1枚。~

--アニメGXでは「十代vsエド」戦にてエドが使用。~
[[《D−シールド》]]を装備した[[《D−HERO ダイハードガイ》]]に装備した。~
再戦時にも登場し、その時は[[《天使の施し》]]で[[墓地]]へ送られている。

**関連カード [#q872b0c0]
―装備条件が同じ
-[[《Ωメガネ》]]

―[[効果]]関連
-[[《闇の侯爵ベリアル》]]

-[[《マシュマロンのメガネ》]]
-[[《レアゴールド・アーマー》]]

-[[《ディフェンド・スライム》]]

**収録パック等 [#gd5745bf]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP082 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-068
-[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]] ME-78
-[[BOOSTER7]]

**FAQ [#hd16b2ab]
Q:[[コントロール奪取]]した[[相手]][[モンスター]]に装備しました。その[[モンスター]]の[[コントロール]]が[[相手]]に戻った場合このカードはどうなりますか?~
A:[[《強奪》]]と同様に、そのまま装備され続けられますが、[[効果]]は消失します。