*《疾風の暗黒騎士ガイア/Swift Gaia The Fierce Knight》 [#f4db9ee0]
 効果モンスター
 星7/闇属性/戦士族/攻2300/守2100
 手札がこのカード1枚だけの場合、
 このカードを表側攻撃表示で生け贄なしで召喚できる。
 この召喚は通常召喚扱いとする。

 「[[STRUCTURE DECK−遊戯編−]]」で登場した、戦士族の半上級モンスター。~
 原作において闇遊戯の先手として活躍した、《暗黒騎士ガイア》のリメイク版カード。~

 通常召喚扱いになってしまうとは言え、生け贄無しで召喚が可能なのは確かに大きい。~
 《THE トリッキー》のように召喚の際のコストが必要なく、《魔導ギガサイバー》のように相手のフィールドをコントロールする必要もないが、条件が条件なので半上級モンスターとは思えない展開の遅さが特徴。~
 速攻性が高く「奇襲」を得意とする《サイバー・ドラゴン》等と比較すると、防衛能力に長ける「伏兵」としての性格が強い。~
 また、召喚時には相手も消耗した状態であることが多く、[[除去]]されづらいのも利点の一つ。~

 手札を減らすことは難しくないので、召喚自体は簡単だが、進んで減らすことはしない方が良いだろう。~
 逆に言えば、強化型の【戦士族】等、手札消費が激しいビートダウンデッキとの相性が良いと言うことでもある。~
 なお、手札にこのカードが2枚以上来てしまうと完全に腐ることになるので、デッキ構築の際には注意が必要。~

 主な特徴は効果による召喚だが、闇属性で攻撃力2300なので《魔のデッキ破壊ウイルス》の媒体にできる。~
 また、★7なので《竜魔人 キングドラグーン》や《サイバー・ブレイダー》等に《突然変異》が可能なのも覚えておこう。~
 とは言え、このカードを入れるくらいなら、《地砕き》でも入れた方がよほど凡庸性に優れるため、わざわざ使う必要もないだろう。

 総じて考えれば、高ステータスによるブロックに向いた、防御向きの半上級モンスターと言える。~
 他の半上級モンスターと比較すれば手札で腐りやすいが、そもそも用途が違うことは頭に入れておこう。~

-主な特徴は効果による召喚だが、闇属性で攻撃力2300なので《魔のデッキ破壊ウイルス》の媒体にできる。~
また、★7なので《竜魔人 キングドラグーン》や《サイバー・ブレイダー》等に《突然変異》が可能なのも覚えておこう。~

-逆に通常召喚扱いになるのを利用して、[[【弾圧ワンフー】>【ノーカオス】]]での活躍が可能。~

-なお同戦士族には、手札が1枚以下に減少することで攻撃力2000に上昇する《ブレイドナイト》がいる。~
こちらは、手札が多くても機能する、リバース効果を潰せる、《増援》でサーチできる等、攻撃性が高く「遊撃」を得意とする。~
手札減少からの「奇襲」だけを考えれば、汎用性・攻撃性で《疾風の暗黒騎士ガイア》に勝る。~
一方、《サイバー・ドラゴン》を止められない等、防御性には欠けているため、取捨選択は考えたい。~

-原作・アニメにおいて―~
遊戯VS深海の戦士戦で初登場。フィールドにはなにもなく、大ピンチのときこのカードを召喚した。~
その後も遊戯の逆転カードとしてさまざまなところで登場している。~
GXでも登場している。しかしなぜ《暗黒騎士ガイア》が登場していないのかは不明である。

**関連カード [#h70617d8]
-[[《暗黒騎士ガイア》]]
//-[[《疾風の暗黒騎士ガイア》]]
//-[[《竜騎士ガイア》]]

-[[《螺旋槍殺》]]

-[[《サイバー・ドラゴン》]]
-[[《魔導ギガサイバー》]]
-[[《THE トリッキー》]]

-[[《ブレイドナイト》]]

**収録パック等 [#q4a881ca]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP111
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL-124
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編−]] YU-02
-[[ストラクチャーデッキ−戦士の伝説−]] SD5-JP006

**FAQ [#yb1485c6]
Q:~
A: